やねちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

やねちゃん

やねちゃん

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.5

1から見てる中でこんな強面なのに意外に優しいし愛情深いな、、、と思ってたらZEROを見て元々から優しい性格ってのがわかって理解

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

え、このあとどうなるの?!?!ってなったので当時リアタイで映画館で観てた人、次回作楽しみだったろうなぁ

心霊写真(2004年製作の映画)

3.0

女神の継承がおもしろかったので鑑賞。

映像の荒さとかが20年くらいのJホラーぽくて良い!監督はJホラーに影響されたのかな?それともタイのホラーもこんな感じがメジャーだったのかな?

ストーリーは読め
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

私たちは原爆の怖さ、子供の頃から教育されて嫌でも記憶に残るくらい知ってるから、だから原爆のテストしてるときのあのカウントダウンがホラー映画よりも怖かった。
そのシーン、観てるひとが日本人と、その他の国
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

夫は何者なんだろ?やっぱり犯罪者とかなのかな?と軽く見てたけど、後半から最後までもうスン......という気持ちで静かに重く鑑賞した。錚々たる俳優がたくさんでて名演技で、すごくいい映画を見た

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

映画館で観れば良かった...

配信にて鑑賞。熱狂しすぎて自宅で応援上映状態。

こういうスポーツについて全く知識がなかったけど最後には実際に観賞したくなった。

これが実話で、ゲームは日本人が作った
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.9

最初に言っておきますが犬は無事です。犬は死にません。そんな心配は無用なくらい犬たちが賢過ぎる。そして犬が大活躍 とキャッチコピーにあったから ふーん って思ってたけど想像の100倍犬たちが大活躍してた>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.3

日本ホラー映画大賞第1回の大賞

東京コミコンのホラーのステージで特別予告、裏話的なのを聞いてとても楽しみにしてたやつ。

今後大賞を取る作品もたのしみ!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

ベラの衣装がかわいいのなんの、、、色んな色や素材が使われててめちゃくちゃ生地をさわりたくなるような質感。あとはインテリアも、街もすべての質感が画面からわーって溢れてて実際に手で触れて触ってみたくなる映>>続きを読む

ライフ・イズ・クライミング!(2023年製作の映画)

-

視覚障害や聴覚障害の人に寄り添った上映を初めて観たかもしれない。

ドキュメンタリー苦手だけどあっという間でした。

小さな子供もちょこちょこいたのに静かにちゃんとみんな見てて、それってドキュメンタリ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

これ見たら大阪以外のひと、大阪がこんな怖いところなんか、、、って思っちゃう😂

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

アメリカ版こっくりさん
みたいな感じ。

誰かを亡くして悲しんでる時に降霊術なんて知ってしまったら私でもやってしまうかも、、、って思ってしまった。

犬は死にません。(ブヒブヒ言ってたのかわいかったし
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.5

細かい犬のあるあるがたくさんあって可愛かったけど、字幕にも入りきらんくらいほぼf**kってゆうてた😂くだらなすぎて劇場割と大きめの笑い声でみんなみてた
家で観てるくらいに😂

ブギーマン(2023年製作の映画)

-

暗くて全然見えなくてめちゃくちゃテレビの前で角度変えまくってみました。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

ジャパンプレミアにて鑑賞。良い機会をありがとうございます。フィルマークスさま!

MCUオタの私としてはドラマMs.marvelがポップでテンポ良くて主役のカマラも最高だったので楽しみにしてました。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

笑えるところ多くて泣けるところも多くて感情忙しかった。この2人みたいに😭🔥

>|