ぷいんぷいんさんの映画レビュー・感想・評価

ぷいんぷいん

ぷいんぷいん

映画(208)
ドラマ(46)
アニメ(0)

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

2.5

2人が綺麗だったので見ていられたけど、正直ツッコミどころ満載だった〜
あのベンチのシーンなんだったの?
脳腫瘍はどうなったの?
真宙くんがもったいなかった

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

宇宙船?が変形してクラゲみたいになるまでは面白かった!最後の方で一気にB級映画になってしまって残念だったけど、全体的雰囲気は好きだった!

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

最後までだれることなく、
あらゆる場面でちゃんと怖かった。
不要なシーンがないのも良かった。
不気味さと怖さのバランスが良い。
あのデカいやつ、既視感があるのは私だけ?

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.9

時系列がちゃんと理解できるまで??って感じだったけど、最後の方切なさ爆発した。
小松菜奈の透明感がすてきだった〜〜

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.3

祈祷師出てきたあたりからちょっと長いなと思っちゃったけど、しっかり不気味で怖かったので評価高いのも納得です

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.8

殺し方もえぐいし、スピードも良く予想以上にハラハラできたけど、合間合間にある青春シーンがちょっといらなかったかなあ。

彷徨い(2023年製作の映画)

2.4

救いようがなさすぎて笑えた。
子供たちが一番の被害者よ。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

料理がほんとに美味しそうなんだけど、
この状況じゃ美味しさもわけわかんなくなりそー。
予想外のことが起こるので目が離せない。
ハンバーガー食べたくなる!!!

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.4

人の嫌なところ、うわ〜って言いながら見た。でも気持ちもちょっとわかる。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.7

オリジナルが好きだから、やっぱ日本でリメイクしたらこんな感じになるよねって思った!

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.3

新年初映画はラムになりました。
が、たくさん食べて眠い時に観る映画ではなかったな!口数の少ない映画で、登場人物に関する説明もほぼない。
ちゃんと見ていたけど、ラストまで「なんだかよくわからん」という感
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.7

奇妙で不気味なシーンが多く、この家族に何があったんだろう?と途中までは興味を持てたんですが、
結末が笑笑笑という感じで冷めてしまった。笑 それにしてもおばあちゃんよくうさぎわかったね???

ナニー(2022年製作の映画)

2.9

ゲットアウト好きなのでちょっと期待しすぎたかも!
1時間ちょっと退屈に感じてしまった。
最後の30分に色々詰まってる。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

いいお家柄に生まれても色々大変なんだなあ。自分で自分の人生選択して生きることができるって幸せなことなんだわって思った。
悲しいけど、どんな環境で生まれ育つのかで、人生ある程度決まっちゃうんだろうな。
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

1.8

高齢者を敬え ってことなのはわかったけど、老人たち強すぎやしないかい?笑
球投げるおじいちゃんの的中率笑った。

気持ち悪い描写があるので食事中の鑑賞はおススメしません!

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

2.0

これで終わり?どゆこと??という感じ。
予告観て面白そうと思ったんだけどな。
物が人を所有する、というメッセージは確かにとは思ったが、じゃあ結局あの殺人は誰の仕業なの?なんでCCCでストップクレイグ?
>>続きを読む

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.3

目を背けたくなる過去に向き合った彼女がかっこよかった。恥じることなんてない!

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.3

水川あさみナイス。めっちゃ口悪くてウケた。
どこかにいそうな家族、けなしながらもそこにはちゃんと愛があって、ほっこりした。家族で観るにはおすすめできない作品。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

人生は選択だらけで、たまに「あの時ああだったら・・・」と過去を振り返ることもあるけれど、どの道を選んでも正解なんだって思えた。
人それぞれの人生、全部素敵。たまに周りと比べたり、思いがけないトラブルに
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.8

【絶望的スリルを味わいたい時に】
なんだよなんだよなにやってんだよ!!という絶望感満載の映画。
こんなオンボロな船でサメ見に行くなんて正気じゃない。
簡単に人を信じてはいけない。
海は怖い。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

おしゃれホラー。(お化けは全然怖くない)
夢と現実がごっちゃになっていく展開は面白かったし、オチも予想外だった。
サンディの存在感がすごい。

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

4.0

最近観たホラー映画の中で一番怖かったかも!
無料で観れるとのことであまり期待していなかったけど、最後までしっかり怖がらせていただきました!!
廃墟を歩きながらインタビューなんて、らしい始まり方だなーと
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

ハリウッドのホラー映画なんだけど、静けさだったりジメジメした怖さがあってJホラーの要素を感じた。
おばけの見た目はハリウッドなんだけど。
ちょっと痛々しい描写もリアルで怖かったです。

さがす(2022年製作の映画)

3.4

ずーんと気持ちが重くなる映画。
さがす ってタイトル通り。
そうでもして生きていかないといけなかったんだよなあ。娘ちゃんが気の毒。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

幽霊たちが怖いというよりも、無事に脱出できるのかでハラハラできて楽しかったので、ホラー苦手な人も楽しめると思う。
そしてただ怖いだけじゃない、ほっこりスッキリできる終わり方も良い。

オールド(2021年製作の映画)

3.1

二度見しました。ぼーっと見てちゃもったいない、よくできたストーリー展開。
人生ってあっけなく終わる、未来にも過去にも生きず、今を生きなさいっていうテーマもあるのかなと。
そして海もホテルも綺麗で、少し
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.1

ずっとPOVだと萎えてしまうんだよなあ。
この瞬間は誰がどうやって撮ってるの?
なんでこんな時にカメラ回せるの?って。
そこだけ残念でした!
グロさ、気味悪さは期待通りでした!

整形水(2020年製作の映画)

3.0

美や整形について考えさせられる内容かと期待して観たけど、そこまで内容ない。
水につかるだけで綺麗になれるなんて非現実的すぎてちょっと話に入っていけなかったな。グロいアニメが好きな方にはおすすめ!

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.9

映像が暗くて鬱になる映画。
前作の「音を立ててはいけないスリル」が面白かったのに、今作は弱すぎた。
悪い人たちとおじいさんの痛々しいアクションを見せられるだけで残念だった。
大人たちのエゴに振り回され
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.3

ほんわかチープなゾンビ映画。
子供たちかわいいのに、大人が結構下品。

友達に勧めたい映画ではなかった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

自分のやりたいようにやる。
大人になるとこれが難しいんだけど、一番の幸せの素なのかもしれない。

主人公の作る料理がめっちゃ美味しそうでお腹が空きました。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.9

前作同様、母は強しでしたが、子どもたちがたくましく成長していて感動。
続編が観たい!!!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

ゲームあんまりしないから最初あんまり状況がつかめずストーリーに入り込めなかった。最近のゲームってこういう感じなの???とカルチャーショック。笑
でもライアンレイノルズはまり役すぎてめっちゃ楽しかった!
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.3

朝方布団を叩くのは非常識だとは思うけど、人それぞれいろんな事情があるということを忘れちゃダメだなーと。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.1

よくあるファミリーコメディかと思って観たけど、彼らがやっと家族と認められた時、この2時間観てきたハチャメチャ騒動を思い出して泣いちゃった。エンドロールで流れる写真たち見てまたうるうる。
親になる、家族
>>続きを読む

>|