あやかんさんの映画レビュー・感想・評価

あやかん

あやかん

映画(63)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・十分な説明がなく、鑑賞者に想像させる部分が多かったように思う。これは、タイの映画の特徴なのだろうか?
・ミー、人間できてるなぁ。私なら怒り狂うと思う。
・人は見たいものを見て、選んだもの以外は忘れる
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

タケ、ちはるの俳優さんの演技がとても光っている。タケシさんについてはどちらかというと好印象ではなかったが、この映画を見て見方が少し変わった。師匠も師匠で素敵すぎる。

ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私に教養がなく、心から楽しめたとは言い難い。これがオペラだとしたら、ミュージカルよりもとっつきにくいんだなと思った。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見るリストに入れていた映画。
たくましく生きる兄弟。正反対の性格の兄弟で、ジャマールはお兄ちゃんにむかついてばかりだったろうと想像するけど、正反対だったからこそ生き延びれた場面がたくさんあったん
>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普段あまり好まないSFだったが、思ったよりもよかった。生死の狭間で戦うキルドレと、日常を生きながらテレビでその様子を見ているオトナたちの対比が印象的。キルドレの気持ちを想像するとどんなだろうと思う。毎>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

消化不良。絵はすごく綺麗で、圧倒された。ポニョ感やトトロ感があって思ったよりずっとファンタジー要素強め。原作をよく知っている私としては、頭の切り替えが難しかった。あと、妹と結婚するなよ…って思ってしま>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんないいキャラだけど、いつこちゃんが好きだな。
それぞれの枠で、しんどいことはあるもんだなぁと。でもみきさんが言ってたように、それを打ち明けることができる人がいるだけで、救われる。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い。2より好きだった。グリフィンがいい役だし、自分が死ぬのをわかって、全てを受け入れて協力したJのお父さんが素晴らしすぎる。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結末を知っていたから、観るのを避けていたけど、あれはあれで良かったかも。最後別れるとき、きぬちゃん潔かったな。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

原作好きなものとしては、あまりいい印象なく見始めたけれど、まとまっていて思ったよりもよかったです。マコトや、オカジの俳優さんが特にいい表情をする方々で、最高に引き込まれました。

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーンについて言葉での説明がなく、ただただ映像(特に人の表情)で見せる場面が多かったように感じた。その、最後までよくわからないシーンがあるからか、うまく言い表せないが、鑑賞後余韻の残る映画。
救いがあ
>>続きを読む

クリスマスが来る前に(2022年製作の映画)

3.5

主人公のお姉さんが不憫でちょくちょく見てられないと少し思ってしまった。最後はあれハッピーエンドなのかな〜。日本の映画にはないと思われるシュールなシーンが印象的。

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョッシュいいやつ。最初はそんなこと思わなかったのに、だんだんカッコよく見えてきた。出会いのきっかけってどこにあるかわからんもんだね。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲイの人たちを描く映画を観るのは初めてだった。いかに普段から自分の選択肢が狭いかも思い知らされた。マルコの笑顔、いい笑顔だったな。あんなにハッピーエンドをせがんでいたのに、くやしい。
同性愛者、薬物依
>>続きを読む

ターシャ・テューダー 静かな水の物語(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素敵なおばあちゃん。ところどころ登場する古道具もどれもすばらしくて見入ってしまった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

味方になってくれる人がみんないい人すぎる…。
ハラハラドキドキ、IMAX 3Dで臨場感たっぷりだった。

私のはなし 部落のはなし(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

むずかしい、わからない、そんなことばかり。
自分も加害性を持って接してしまうこともあると、自覚的にならなければならない。大事な友人やパートナーが「部落」の出身だったとして、そんなの関係ないよ、なんて私
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初は見てられないシーンも多かったけど、後半、2人がまたやり直してくれてこちらまで嬉しかった。病気をわずらっている方(ほう)、支える方、綺麗事ばかりじゃなくてしんどいことも多いと思うけど、このまま2人>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何かに取り憑かれたように鍵穴の場所を探してたから、望んでたこたえじゃないとわかったときの取り乱し方は、共感を覚えずにはいられなかった。でも、最後は母さんのおかげか、優しい周りの人たちのおかげが、切り替>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

月本とペコの関係性が素敵。特に月本からペコへのリスペクトをすごく感じた。最後はペコが勝ったようだけど、本気の勝負だったんかな。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ルー、早くパトリックと別れないのかなってずっと思っていた。
ルーの話を覚えていて、しましまタイツをプレゼントしたウィル素敵。
「あなたのため」と思っていても、すれ違い、価値観の違いはあるし、他者は変え
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

他でもない自分のことを、もっと肯定してあげたい。勇気をもらえる映画。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観ててしんどくなるような浮気の場面が多々あった。1つ嘘を見つけると、疑心暗鬼になるよね。
結婚が全てではないはずだけど、周りに追い立てられて、みじめになって、つらいなぁ。
パートナーがいてもいなくても
>>続きを読む

ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-(2018年製作の映画)

3.5

信じたいものを信じるためにどこからでも証拠らしきものを持ってくる。ネット、SNSがあるから余計それがしやすくなっていると感じる。彼らをバカにはできない。謙虚な姿勢で、まず相手の話を聞くこと、自分の考え>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.9

これまで諦めず戦ってきた人がいるから、当たり前のように享受している権利があるのだと改めて思った。ルースのように頑固で、粘り強くありたい。
あと、旦那さんが素敵…

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

現実は君の味方じゃないって言葉が映画終わったあとも刺さったまま…切なさが残るのはわたしの心が狭いからなのか

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

なにげない日常が続いていく映画。朝目覚めるシーンが好き。

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

3部作の中で一番好きかも。不満なことを隠さず本音でぶつかりあって。なんだかんだ、時が経ってもいっしょにいられるのいいなぁ。

フリーセックス -真の自由とは?-(2017年製作の映画)

3.0

恋愛しない・カジュアルセックスが流行というか、私らがコミュニケーションとれなくなってるだけなのでは?と思う。
何も共感できなかったけど、興味深かった。私は好きな人との育むセックスしか知らないし、それが
>>続きを読む

レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-(2019年製作の映画)

4.0

「ほんとは誰にでもできること
誰もやらないから、わたしがやる」
AOCさんは希望。✨

>|