maikoさんの映画レビュー・感想・評価

maiko

maiko

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

2015.8.26 ジュラシック・ワールド【IMAX3D版字幕】@シネマサンシャイン衣山

野火(2014年製作の映画)

4.0

2015.08.04 先行上映会&塚本晋也監督トークショー @シネマルナティック

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

伏線も上手く回収されていて、よくまとまったストーリーだった。
昭和48年の街並みや生活の様子がノスタルジーでした!

2015.03.19 レンタルDVD@自宅

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.7

自然の驚異を改めて思い知る。
大きなスクリーンで見たら迫力ありそうだけど、その分どっと疲れそう。TVで見ても体に力が入るくらいのリアリティ。

2015.3.18 レンタルDVD@自宅

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.2

絵のタッチがあまり好きじゃなくて見てなかったけど、違和感なく、動く絵本のような感覚で見ることができた。

原作にはない、かぐや姫の小さい頃(たけのこ時代)のお話が生き生きと書かれていたのは良かった。
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

3.1

タイトルからして暗い映画だと勝手に予想していたけど、笑える映画でした。全体的にお下品な印象が残りましたが(笑)
森山未來が熱演する 主人公、北町貴多があまりにもダメダメすぎて少し暗い気持ちになったりも
>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン(2010年製作の映画)

2.8

村や一族の掟というものがイマイチ理解できないまま見終わってしまった。

心を病んだ母と幼い弟妹の面倒を見ながらも、失踪した父を探す17歳の少女を取り巻く、アメリカの片田舎の閉鎖的な社会の様子は上手く描
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.3

映像描写はさすが。

夢を叶えるため飛行機設計してるだけなのに、それが戦争に使われるという哀しさ…

二郎がスマート過ぎて、こんな人おるか!と突っ込んでしまった。

2015.2.28(土) DVD録
>>続きを読む

白夜行(2010年製作の映画)

3.2

音のバランスが悪すぎて声が聞こえづらく、何度も見るのやめようと思ったけど何とか最後まで。

以前にドラマを見ていたので、どうしてもそれと比べてしまい、時間の短い映画は詰め込みすぎていてもったいない印象
>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.0

タイトル負けしている感は否めないけど、長回しで撮影された自然な演技がなかなか素敵で ほのぼの。
このゆるい空気感を楽しめたら面白い。
もうちょっと若い時に見たかったかも。

2015.2.24(火)
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リスタート、リスタートに思わず笑ってしまったけど、映像的には優れていて楽しく見られた。
まさかの夢落ち!? と思ったけど、最後またループしてて。

大きい画面で見たらもっと楽しめたに違いない。

20
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.0

ストーリーにもうちょっと厚みが欲しい。ジョニー・デップを活かしきれてない気がする。コメディーと思って見ればそこそこ楽しめるかな。

2015.2.17(火) @シネマサンシャイン大街道

スープ・オペラ(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんわか映画。
メリーゴーランドのある遊園地は、宮城県に実在するらしい。印象的。

2015.2.16(月) DVD@自宅

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

皮肉たっぷりな作家、モンテ(モーガン・フリーマン)が隣の家の三姉妹やお母さんと触れ合ううちに、穏やかに変わっていく様子にほのぼの。逆もまた。
カールとのやりとり好きだわ。

作家とお母さんの年の差がち
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.2

なかなか馴染みのない林業について知ることもでき、全編通して楽しめる映画。
前向きな気持ちになれた。

木遣りの様子や林業界のこと、とても興味深く見入ってしまいました。

2015.2.3(火) DVD
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.1

キリスト教や聖書に馴染みが浅いので、思想の細かい描写など理解できない部分が多々ありました。

2015.2.1(日) DVD@自宅

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

7人のおばちゃんが滝を見に行こうとして山をさまよう映画。
タイトルだけで、絶対に見に行こうと決めていた。

『40超えたら女はみんな同じ』。でも、私はあの中に馴染めるだろうか(笑)

おばさんだけど少
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラ 突き抜けてた!

コンビニでやたらmixiの話するとことか、ステーキのシーンとか、数場面ツボに入り...笑いをこらえるのが大変だった映画は久しぶり。

2015.1.28(水) @シネマ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

5回目の結婚記念日に行方不明になった妻・エイミーと夫・ニックを取り巻く物語。

何を書いてもネタバレになる…
とにかく怖い!ビジュアル的ではなく。

幸せそうに見えて、裏ではいろいろ抱えている夫婦も多
>>続きを読む