あやかさんの映画レビュー・感想・評価

あやか

あやか

  • 35Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フィーリング スルー(2019年製作の映画)

4.2

初めて見たショートフィルムがこの映画で良かった。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.0

音楽と映像はまじでめちゃくちゃ良かったからそれだけで見に行く価値はあると思った。

けど、正直ストーリーはほんとに理解できないことが多すぎた。面白くないとかじゃなくて、分からないって感じ、?

なんと
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

ハイキュー最高!みんなの熱い想いにやられました。みんなかっこよすぎる

なんか進み方もすごくオシャレだったし、画面に迫力があった!最後の研磨のところすごくドキドキしました

けど好きなシーンが沢山カッ
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

2.0

正直展開読めすぎてつまらなかった。
ツッコミどころも満載だし、モヤモヤした終わり方だった。(続編ある?みたいな感じならしょうがないけど)

普通に連続殺人とかのサスペンスとかホラーが題材なのかもしれな
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三重構造は予想出来なかったし面白かったけど、東野圭吾作品っていう後ろ盾が自分の中で強すぎたのか、重岡の解説のシーンからもう一つどんでん返しがあるか期待してしまった。

東野圭吾作品にしてはチープという
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初のディズニー100周年のムービーが良すぎた、、ジーンとした〜!


主人公のアーシャ達よりもヴィラン側が印象に残る構成が珍しいなと思った。
王様が悪いことをしてるのは前提だけど、個人的にはなんとな
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.6

実は自分の近くにもこんな人が潜んでるのかも、とか考えると怖いな〜!

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

そんな死に方ないよ😭😭
幸せになって欲しかった、ずっと2人で笑いあっていて欲しかった

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.4

胸糞悪い。みんなやなやつ。
ムロツヨシよ報われてくれ

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

会えなかった時のために、おはよう、こんにちは、おやすみ!ってとてもいい言葉だなって思った。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんな清らかでいい人。
最後の透くんの絵を描き続けるシーン超泣いた。
ヨルシカの左右盲も超いい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

行動することの大切さ。
大きな決断に足がすくんだ時はこの映画を見ながら悩む。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

東野圭吾にハマるきっかけになった作品。
ずっと好き

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

家族愛大好き😭
パパかっこいい、素敵すぎる。
自分が親になることがあれば、こうありたい。

エスター(2009年製作の映画)

3.5

まじ怖い。震えた。理解できない言動って恐ろしい。
面白かったけど怖いの苦手だからあんま好きじゃない、怖すぎ。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

隙のない世の中の理不尽さを垣間見た。
間違ってはいるけど、そうすることしか出来ないもどかしさに胸が苦しくなった。
血が繋がっていることだけが家族じゃない。

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.9

斬新な見せ方が面白かったけど、ストーリーとしてはタメが長すぎた気がする。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

超スカッとすると同時にキアヌ・リーブスに惚れる。カッコよすぎる。ずるい。
セリフが少ないかな?と思うけどそれがいい。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.2

ゾクゾクした。5人家族であることに感謝した。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.9

クリスマスと言えばこれでしょ!
大好き!ケビンラブ!

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

恋愛映画の中でもトップ3に入るくらい好き。超泣けた。

小松菜奈ちやんが演じた女の子のお母様が書かれた手紙を劇場挨拶で紹介していたのを見て、またさらに泣いた。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

モチベを上げたい時に見る作品。
ベンのようなカッコイイおじいちゃんになりたい。

ターミナル(2004年製作の映画)

-

情けは人の為ならず。
誰かのために能動的に行動することの素晴らしさを見た。

ナボルスキーの何とも言えない表情が好き笑

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

希望があるって素晴らしい。

サムネシーンを見れた時の感動が凄かったし、ラストの終わり方がすごく好きだった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

超リアルな恋愛が詰まった映画だった。

作中の小ネタも楽しめる。

付き合う前のお互い好きだと分かりあっている時の楽しさとか、付き合っていく中で知り合う時間や笑いあった時間とかの幸せが詰まった部分を花
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

本当によかった。
笑いあり涙ありの映画だった。

お誕生日会でオーケストラの演奏中に踊るドリスと笑うフィリップのお互いの性格の対比がすごく良かった。
フィリップ良かったねってなった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.7

見る人によって視点や感じ方が変わりそうだと感じた作品だった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

正直1人ではよく分からなかったけど、映画を観たあと余韻に浸りながらいろんなレビューや考察を見るのが楽しかった。

映像もよかったし、ジブリを感じた!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

相反する2人の思いやりが良かった。
性格も性質も違くても譲り合い分かり合うことで共に生きていける。
人間も同じで、人生の教訓にしたい。