AYMさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AYM

AYM

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

安定の豪華キャストと名言の数々、、!
犯人のちらつかせ方が
分かりやすかったのが残念だが
狩集家の闇深い過去など
ハラハラドキドキの展開もあって良かった

汐路ちゃん演技うますぎやろぉぉ
つられて泣い
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

まず雰囲気めっちゃ好き!

少しずつ事件解決の糸口でてきて
絡まり過ぎて余計分からなくなって、、
と思ったら急に解決!?笑

あと最後の結末ね、、、
難しい終わり方だから
意見分かれて当たり前だよなぁ
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.6

前作とは違った面白さ!!
世界観が広がり
作中の景色が綺麗で見惚れる、、、
登場人物も一気に増えたり
展開の派手さが増し増しで楽しい
擬人化の面白さは変わらず最高!笑

カーズ(2006年製作の映画)

3.7

こちらも久しぶりに鑑賞!
やっぱりピクサー最高、、、
子どもにもわかりやすいストーリーだし
ハッピーエンドなのもグッド

個人的にはネオン点灯バージョンの街が
雰囲気抜群で大好き!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

小さい頃見た以来で
内容もすっかり忘れていたので
久しぶりに鑑賞。

開始15分で泣きそうになって焦る。
そこからはピクサーらしい大冒険で
笑いありのドキドキ展開!
最後もしっかり感動ポイントがあって
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

前作より複雑?
順番にややこしいというより
一気にややこしい笑
でも、このシリーズのパターンが
分かってしまった気がした笑
犯人が分かりやすい、、、
そして麻生久美子の演技には驚いた!

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.6

配信当初から
予告で気になっていてやっと見れた!
想像していたよりカオスで面白かった
少女ならではの母娘の関係や
友達との関係とか推しがいて学校があって等
思春期の複雑な心模様が表現されていた
ファン
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

まぁまぁ面白かった
衝撃のラスト!とまではいかないが
伏線回収もありテンポの良い展開
キムタクと長沢まさみが
少しずつお互いを理解し
信頼しあっていくのが良かった

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

最後の終わり方めっちゃ好み!!
こういうイメケンがめっちゃ強くて
ひたすらアクションで
でもクスッと笑えてお洒落な感じ最高
家でダラダラしながら見るのにぴったり
続編も楽しみ!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

念願の!映画館でしっかり見てきた!
賛否両論あるけど、
私的にはめちゃくちゃ面白かった
宮崎駿の世界観最っ高だなぁ、、、
絵も綺麗だしこれぞジブリって感じで好き
深く考えたい人も考えない人も
みんな楽
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

想像と違って
めちゃくちゃ大人なピクサー!
深すぎる、、、
自分にとってのきらめきって何だろうと
あれこれ考えてしまった
今を楽しむことこそ人生なのかなぁ

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

1より面白い!!
前回と違って戦メインで
戦術や互いの攻防などが分かりやすくて
めちゃくちゃ面白かった!
こういうの見ると歴史に興味持てる
原作も全部勉強したい、、、

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

正直、前半は
この映画を選んだことを後悔した、、、
ただ後半の展開で一気に引き込まれた
いろんな意味で衝撃的な作品。
主人公に共感や理解はできないけど
感情移入してしまって泣ける、不思議

マスク(1994年製作の映画)

3.7

小さい頃大好きで繰り返し見ていた作品
久しぶりに字幕版で鑑賞
やっぱり山寺さん吹き替えが最強だなと実感
軽快で笑えて何も考えず見れて最高!

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

期待以上に良かった!
登場人物それぞれの抱える
少しずつの生きづらさが伝わって痛かった
みんながちひろさんに救われていく
でも1番寂しいのは、ちひろさんで。
孤独を愛しているというよりは
孤独から離れ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

見る人によって捉え方変わるって
本当にその通りだなと思った。
まさに自分の母とうまくいっていない時期で
そのトラブル思い出したりで
涙止まらなかったなぁ
自分には母性があるかないか考えていたけど
そう
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

ドラマからの鑑賞。
岸辺露伴が面白いというより
荒木さんが面白いのよなー
ジョジョシリーズは
ストーリーや展開はもちろん
違う角度で好奇心?を刺激してくる
ただ作品見て終わりじゃなくて
その作品と関係
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

面白い!スリル満点!
綾野剛の演技力凄過ぎてもはやホラー笑
最後の終わり方もめっちゃ好みで最高

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.4

ストーリー、展開的には微妙だけど
演出?とかカメラワークとかは好み!
台詞の言い回しとかも文学的で面白い
あとはエライザの話し方というか
間の取り方、演技がやっぱり惹きつけられる

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.4

面白いけど、あと一捻りって感じ?
続編とかでもっと設定の詳細とか
なんでこうなったとかに迫るシーンがあれば
もっとおもしろそう!
この一作だけだと未完成のような、、、
でもそれが面白さでもあるんだなぁ

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

実写映画としては最高すぎる、、、
終わり方には賛否両論あるが
個人的には続きが楽しみになるし好きかな
一見ただのイケメンの寄せ集めだが
原作が面白いのでストーリー飽きないし
ちゃんと演技が上手いので最
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.6

ずっと見たくてやっと鑑賞できた、、
想像していたストーリーとは真逆の
考えさせられる深く重い話
服役の前後の対比が凄さまじくしんどい。
みんなが皆不器用で真っ直ぐで、、
そして綾野剛と尾野真千子の演技
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.7

タイムリープ系の中では独特の感じ!
ゆるーく見れて穏やかな気持ちになれる
何でもない1日と
人生に一回の大事な1日は紙一重

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

終始心臓がバクバク!!
ドラマとはスケールが違い過ぎて
もはや、あり得ないけどそこはご愛嬌。
最後は感動で涙が止まらなかった、、
ドラマを見たことない人でも楽しめそう

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

もっとファンタジーな楽しい作品かと
想像していたら、容赦ない描写で驚き
地震にトラウマある人が見たら
PTSD発症するんじゃ、、
と心配するくらいリアル。
(映画館の入り口に注意書きあった)
私は幸い
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

想像以上に深い、、、
これが98年に公開って驚き
ここ数年のリアリティーショーの
出演者のニュースとか思い出すなぁ
少し意味は違ってくるのかもだけど
現実の境目を見失わないようにしたい

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.6

アニメ映画久しぶりに見たけど面白い!
肉子ちゃんのキャラクターが
底抜けに明るく良い人で、、
度々クスッと笑えるシーンもあり
画自体も見やすい、100分以下で
さくっと見れちゃう作品

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

湯を沸かすほどの熱い愛。
ラストはタイトルの意味にグッとくる
こんな女性、母親になりたいと強く思う
開始7分から涙が止まらず、、、
最高に良かった!!
たくさん与えられる人ってやっぱ魅力的

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

ドジっぽいけど、優しくて
なんか応援したくなる、そんな男。
だんだん周りが味方になっていく様は
見ていてこっちも嬉しくなる
手作り噴水は綺麗だったなぁ、、、
ラストもしっかり暖かくなる作品

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

シリーズの中では1番好き!
11の元祖要素をゴージャスにしたような
それぞれの個性も活かされているし
ハプニングも乗り越えつつ
ただ盗むだけじゃなく、その後の展開も
ハッピーに持っていくオーシャンズ。
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

11に続けて12鑑賞。
前作より伏線回収は綺麗だったけど
展開が少し盛り上がりに欠ける?
もっと全員の個性を見たかった感
本人役は面白くて沸いた、、

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

シリーズ一作目
意外と見れてなくて鑑賞。
やっぱり豪華キャストで
展開も鮮やか!綺麗!
最後の噴水前で帰っていくシーン好き

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名作をやっと鑑賞。
終始、暗くて嫌な重苦しい雰囲気
ラストはやっぱり辛いね、、、
ブラピの演技が刺さる

でも、もし私が犯人なら
妻とそのお腹の子供合わせて
被害者7人越えるのは納得いかない

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ファンタビシリーズで1番面白いかも!
みんなの団結力や
ファインプレーが垣間見れて
ワクワクできる作品!
ジェイコブ達はハッピーエンドで
これからの展開が楽しみ

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

伏線だらけ!!
ハリポタの世界観を壊さず
新しい展開がどんどん広がっていって
ドキドキが止まらない!
ファンタビシリーズも見逃せないな、、

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

ハリポタシリーズ一気見、完。
面白かった〜
定期的に見直したい!
子供には難しくないか?と思うほど
練られた伏線や展開
大人がハマるファンタジーとはこのこと