AYMさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

AYM

AYM

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.4

歴史もので
いかに福田節を取り入れて笑わせるか。
ストーリー展開もありつつ、
しっかりアドリブも入れて面白さも○
ただ個人的には少し物足りない感も、、

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

大人な雰囲気、、、!でも好きかも。
ポルコがイメケン過ぎるし
女性キャラ達の活躍っぷりもカッコいい
渋いなーと何回でも見れる作品。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

安定の面白さ。
ドラマの伏線?というか
過去の登場人物とかも散りばめられていて
なかなか楽しめる作品。
これで終わりとしても続くとしても!
個人的にはほのかちゃんのキャラが
佐田社長の怒りをさらに誘っ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

ストーリーももちろん良かったが、
戦闘シーンの描写?が
ものすごく良かった!!
よくあるアニメ映画とは一味違う感覚
リカちゃんは怖過ぎたね、、、

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

個人的にすごくツボ!!
めちゃくちゃ良かった、、、
たしかに伏線や展開は分かりやすく
批判的な意見も理解できるが
やっぱり家族愛には弱く、号泣。
あの石原さとみみたいなキャラずるい〜
出てくる人全員愛
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.3

久しぶりの再鑑賞。
もう内容もほとんど覚えていない中だが、
ストーリーの展開としては面白い!
家族で一丸となって協力し合うシーンは
やっぱり温まるし、応援したくなる!

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

想像とは違うストーリーだったが、それはそれで惹きつけられた!
主人公の感情や次の行動が読めないからこそ、すごく引き込まれた。美しい!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

映画館で見るべき
という言葉の意味が心底理解できた。
繊細な映像と綺麗な音楽が合わさって
壮大なコンサートに来ているような感覚

予告ではストーリーが把握できなかったが
意外と辛いシーンもでてきて
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.6

笑いあり涙ありキュンありで
一作目よりこっちの方が好き!
何も考えすぎにさらっと楽しめる作品

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回もド派手はケタ違い!!
ゾンビタイムや車の雨は
衝撃的過ぎてシリーズの中でも
特に印象的なシーン。
ショウが赤ちゃん守りながら戦うシーンは
最高すぎる!
にしても、エレナとの関係を受け入れる
レテ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8

いきなり敵が強すぎる!!
レティやブライアンなど
感動シーン目白押しで良かった
ただ、戦闘やアクションはどんどん現実離れしていくのね、、、

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この辺りから、過激さが一気に急上昇?
レティとの再会は感動的だが、
アクションは現実離れし過ぎて
むしろ逆に爽快感しかない!!

個人的にはエレナに寄り道しておいて
最後にお前もファミリーって、、、
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

ワイスピシリーズの中では
1番好きな作品!!
ストーリー、展開、アクション
どれも好みで綺麗にまとまってる!
最後のミア幸せそう、、、❤️

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

ジゼルが初登場回❤️
ブライアンとドミニクの2人の関係性も
だんだん縮まっていくのが素敵!
ここから今のワイスピに繋がっていく、、

個人的には、エンディング前のミアの運転シーンかっこよすぎる!!

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

この後活躍するキャラが!!!
ワイスピらしくない所が好き
倉庫のシーンは圧巻で爽快!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

3週目くらい。やっぱり原点だなあ

2人の出会いと友情の芽生えが
じわじわ描かれていてほっこり。
実家に帰ってきた感覚!

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.6

さくっと気楽に見れる映画でなかなか面白かった!
ただ、せっかくのW主演女優の割には、小さくまとまったなと、、、
もっと衣装以上にはちゃめちゃに、派手に展開していっても良かったなあ

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.4

最後までスッキリ!!
今回はアランのいろんな一歩踏み出す場面が見れて嬉しかった!
過激さは前作には劣るが、最終回なので暖かいシーン多めということで大目に見て◯

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.7

第二弾はより過激によりクレイジーになってる!もう現実離れすぎてついていけんが、それがまた良さでもある。
今回もしっかり最後まで伏線回収してくれて、エンドロールまで楽しめた!

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8

大好きなコメディ映画!
謎を解き明かしていく感じも最高だし、途中のお笑いポイントも笑える!!さらに最後のエンドロールまで伏線回収。最後の青春!って感じでスッキリする映画

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

おひとり様も好きな私にとっては、1人でいることの大切さを改めて感じる作品。
でも1人の時間って作ろうとしないとなかなか作れないなぁ、この頃。
いつか結婚するとしても、1人の時間を完全に使いこなせるよう
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

想像以上の作品!!
人種差別がどういうものか理解できていなかった自分に気づく。ただ考えさせられるだけじゃなく、心が温まる。
世渡り上手な凡人と、才能に溢れた孤独な天才。全く違う世界の2人が少しずつ、分
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

主人公の不器用な生き様。
まだまだ大人になりきれない部分が、自分と重なり妙な共感。
でも一歩を踏み出す大切さを感じさせてくれる暖かい作品!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズ好きや詳しい人なら、尚更楽しめたかな?
知らなくても面白いが、やや退屈。
謎が最後まで謎なのが悔しいなぁ

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

タイトルからして面白い!!
笑えるコメディ要素満載だが、ほっこりするシーンも散りばめられている。
友情って素敵だなと大切にしようと改めて思える作品。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

やっぱり爽快!強い女最高!
クリステンスチュワートカッコ良すぎ
女性が戦ってるのに安心してみれるのは
さすがエンジェル!さくっと楽しめる作品

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.6

この年にして初めて観賞。
ジブリの綺麗な世界観が表現されていた
やはり心の綺麗な人は強い!
アシタカだけじゃなく、タタラ場にいる女性達も芯があって強いなぁと感心

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.4

なんやかんやで、みんな出てくるのね笑
いつも通りそれぞれが1番良いところで、それぞれの個性を使っていてスッキリできる展開でした!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

号泣。今、見て良かった。
愛や恋愛が分からなくなった時
また見ようと思った。
映画の中って
人間が忘れてはいけない何かがある。
そう思わせてくれるような純愛。最高です

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

原作の雰囲気を見事に再現できてて、最高!!少し違うところも、違和感なくて良かった
ひなとたけみっちの一途な恋愛には、強さがあって惹かれる。

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.6

青春コメディ!男の子好きそう〜
最初はイマイチだったけど、だんだん展開が面白くなってきて、笑いありで感動もできてサラッと見れる映画!
主人公のピュアで純粋な気持ちにやられる!!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

恋を超え愛を超えた執着
主人公がイタ過ぎて共感ポイントは1つもなかったが、世間ではこういう女性も少なくないんだろうなと。
邦画らしさ全開で雰囲気は素敵!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

青春!!!少年になったつもりで、夏の冒険を楽しめる作品!
いつも冷静で大人なクリスが、ミルク代の件で涙を流すシーンにグッときた。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.6

さらっと見れて面白い!いろんな展開があるし、登場人物それぞれの気持ちが交錯しあっていて楽しめる!
女性は恋愛になると、自分本位に事実を捻じ曲げるのって分かるなぁ、、、。結局自分が好きになる人より好きに
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑える!爽快!
設定がしっかりしてる上に、バカリズム節が効いてるから飽きずに見れる!
期待以上で良かったです!!

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.6

そこそこ面白い。展開はありきたりだが、死という概念の捉え方をいろんな角度で見れて面白かった。もう少し全員の深い感情や背景を見れたら、より濃い内容になるのかなぁと。でも、これくらいの方がサラッと見れるの>>続きを読む