太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

原作を読んだときの衝撃が深く心に残っている作品。
映画、元気なときに見た。
とても丁寧に作られていた。
京アニだからこそ。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

シュワが喋ってる後ろでグレースがブンブン振り回してるとこ好き

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は流し見してたけど、合わせ鏡みたいな構図にした意味が、二人の同調の距離や姿勢の一致で表現してるのかなって思ったら一気に興奮して目が話せなくなった。

特に、ワンテンポ遅れて同じようなポーズをとるシ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

途中までは「凄いけど、もう二度と見たくないかな…」って思ってたけど、全部終わってみてそういうことなら…また聞いてやるよ、お前の…ってなった。

透明人間(2018年製作の映画)

4.5

あっすごい…アニメーションのお手本的な?感動

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

しんみりしちゃうよ…

トイストーリーの続編が見れただけで嬉しい

・2回目 20220624
ウッディはいつも色んな状況下で自分にとっての最善を選択しているし自分もそういう生き方をしたいと思った

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.9

ヘリと綱引きし始めて改めてアホなんじゃないかと思った(褒めてる)

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鬱か思春期か分からないが、主人公が愛を求めて記憶を辿る物語だと想った。
声が大人びてるのも、ファンタジーなのもそれが理由。自分も子供の頃の記憶にアフレコするとき子供の声じゃないし、こうだったかな?こう
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

-

このシリーズは映画館で見て最高〜!ってなりたい
自宅だと集中できない

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

嫌いだった自分が実は誰かの救いになっていたなんてそんな嬉しいことはないし、粋だし、こちらこそありがとう!

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

裏切られたとかアイドルの追っかけみたいなこと言うキャラだったんかって…びびった

アクアマン(2018年製作の映画)

2.0

主人公に好感持てる
もっと海の生物を味方にして共闘するっていうのを想像してた