sweetfishさんの映画レビュー・感想・評価

sweetfish

sweetfish

映画(278)
ドラマ(343)
アニメ(0)

変な家(2024年製作の映画)

1.5

ジャンルをホラーにするべき

ほとんど目を瞑ってた

内容はだいたいわかった

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.3

途中10分くらい眠気と戦ってた

恋を終わらせない方法の答えはわかってた

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5

期待通りの面白さ
あっという間だった

早番終わりに1人で見た
そしてバスで帰る
車故障中

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.4

期待通り面白かった

クラブ行きたい
ピザ食べたい
海外行きたい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

多分、初1人映画

ほぼ寝てたから
全然内容分からんかった

寝心地はとても良かった

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

あっという間に終わった

色んな騙し合いがテンポ良くあっておもしろかった

明後日が楽しみ🏨

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

予習なしで観たにしては意外と楽しめた

ヘブンズオープンはちょっとグロい

ドラマも観てみたい

ドアマン(2020年製作の映画)

3.6

タイトルが気になって見てみた
ドアマン要素薄いけどあっという間に終わった感じ

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

4.0

図書館、本屋を荒らすのは許せない

自宅療養あと2日

岡田准一のように強くなるために筋トレ頑張る

図書館戦争(2013年製作の映画)

4.0

本好きな自分にとってとても応援したくなるような映画

自宅療養5日目
腕立てできるくらい元気

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

体調不良でも全力で楽しめた!
明けましておめでとうございます

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

解釈が難しかった
今までに見たことのない永野芽郁だった

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.6

寝る前のちょうどいい時間の長さだった
こんなことが起きてたんだね

自分のマジックアワーは留学中かな

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

面白かった

これみる前にマカロニえんぴつの「ヤングアダルト」にハマってたからここで使われてたのかと驚いたし今思えばぴったりの歌だった

古賀役の俳優さん伊藤健太郎と福士蒼汰を混ぜたような顔だった
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.6

CG多い

永野芽郁が喧嘩強い設定無理があった気がする
血だらけの永野芽郁見たくなかった

ところどころ笑えた

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

奇跡的に照生の誕生日に視聴

色々思い出したわ

屋敷が屋敷のまま出てた
LINEの友達は多い方がいい笑

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.2

おもしろいところがわからんかった
ほしばあが見てられんかった

>|