あゆかさんの映画レビュー・感想・評価

あゆか

あゆか

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず朝から見るものでは無かった。
夕方やお昼過ぎをおすすめする。
そりゃそうだろうなと思いつつ見始めてやっぱり心が重たくなる作品だった。

第二次世界大戦時
ユダヤ人強制収容所にいる少年(シュムール)
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.2

ホラーを避けてきたのに急にYouTubeで見てしまった。怖い…

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.7

友達と一緒にウォッチパーティで鑑賞🥲

音楽が良かった!

今まで見なかったの勿体ない!

名言がちょこちょこあって、思わずメモしました笑

またしばらくしてから見たい作品です

人間失格(2009年製作の映画)

-

生田斗真さん好きの姉と一緒に鑑賞
美でした。

親や弟のいるとこでは見れない笑

人間らしくて面白かったです

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5

娘のホリーの表情がとても良かった

露出、グロが案外あって
おぉう…ってなりながら見た

憎めないキャラ達だった
内容は…詳しく書くほど分からない。
流れるように見られる作品かな(?)
俳優さん達がか
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.8

面白かった
アマプラで久しぶりにアニメ作品以外見た

大切なものは近くにある
気づいていないだけ

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直、胸が痛くて、今との違いにある意味気持ち悪くて1度に見きれなかった

これが実話に基づいているということも踏まえて、恐ろしいなと思った

神の御加護とか、治療だとか、罪を認めろだとか、悪霊退散の儀
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

*長文&ネタバレ



ジュリアン・ムーアの演技
凄すぎた
若年性アルツハイマーの衝動的な表現がリアルで病気と分かってからのやつれ方にゾクッとした

若年性アルツハイマーと診断された主人公のアリス。
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

(長文、過度なネタバレごめんなさい)
何となくで視聴したら号泣した

交通事故で奥さんを亡くした夫ジェイクとその娘ケイティのお話。事故の後遺症と奥さんを亡くした悲しみで躁鬱状態になり、度々発作に襲われ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

友達に誘われてドルビシネマで鑑賞
(音質も画質も最高。臨場感Max)
普段見ないタイプの映画だったので緊張した

他の映画に比べたら150分はきっと長いと思うけれど、この長さでも内容パンパンで短かすぎ
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.8

とても考えさせられる映画だった

障害 脳下垂体異常による障害
身長差 周囲の目 自分のもつ軸
幼い頃に作られた偏見
普通