あゆこずさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • あゆこずさんの鑑賞したドラマ
あゆこず

あゆこず

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

5.0

いやこれ最高でした。

バディもの好きのシッパーとしてはたまらん。
恋愛じゃなくていいんだ!恋愛じゃなくていいんだよ!

恋愛じゃないけど主演の二人の色気を毎回堪能してました。
二人ともそこはかとなく
>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

-

最後の方若干失速したかなあ。
四角関係入れるより、メイン二人の変化の部分をきちんと描けば良かったのに。

工務店シーンと各ゲスト回が良かった!
作りとして「石子と羽男」との共通点が多かった。

0

シンドラ集合住宅の恐怖(2014年製作のドラマ)

-

すっかり三木康一郎月間になってしまった🤣
楽しませていただきました…
あとは映画「トリハダ」を観ればコンプかしら。

このシリーズは、ペットの回とバットの回が好きかな。

シリーズ全般通して、不法侵入
>>続きを読む

0

ホラーアクシデンタル2(2016年製作のドラマ)

-

いや、1stシーズンのほうが面白かったよ…

たぶんわたし、設定として古いステレオタイプの女性が出てくるとホラーでも乗り切れんところがあるかな。

0

eveのすべて(2012年製作のドラマ)

-

YouTube視聴なので、13話が観れない…(公式削除)

これはリアルタイムで観てたら盛り上がった系ですね。
仕掛けはすごい。
あとからまとめて見るものでもなかったのであった…

0

ホラー アクシデンタル(2013年製作のドラマ)

-

これトリハダから観ていって一番こなれてるシリーズだなあ!

仕掛けも演出もバラエティに富んでいて面白い。

過去の俳優さんも出演していて(笹野鈴々音さんとイチキ游子さんが嬉しい!)
集大成的なシリーズ
>>続きを読む

0

ドクロゲキ2(2012年製作のドラマ)

-

今回後味悪いの中でも「不快」に振れてるので、賛否両論かも…

0

ドクロゲキ(2012年製作のドラマ)

-

不思議要素一切なし。殺人鬼変質者ネタ一切なしで、
「よく読むと怖い」とか、「後味が悪い」系の怖さ。

シリーズのなかでは「トリハダ3」の次に好き。
じわじわ怖いよねえ、こういうの。

0

カクセイ 〜恐怖に目覚める6つのストーリー〜(2011年製作のドラマ)

-

殺人ネタにプラスアルファで、不思議ネタも戻ってきた。
ちょっと工夫も戻ってきたかな。

若き橋本愛ちゃん美しい。

0

トリハダ6(2009年製作のドラマ)

-

新機軸のお話が増えた6。

スリラー、とかサスペンスって感じのテイスト。

映像ではっきり見せない演出が多くて、そこは是非だよなあ。
ぬいぐるみの回好きだけど。

独身の若者設定飽きてきた。

0

トリハダ5(2009年製作のドラマ)

-

このシーズンはこのジャケットの笹野鈴々音さんに尽きる。
素晴らしい。
もっといろいろ起用していただきたい。御本人はキュートな方だよね。

0

トリハダ4(2008年製作のドラマ)

-

ツダケンが!ツダケンが出ている!
この辺から焼き直しが増えますが、これサイドストーリーが好きかな。二転三転が上手い。

0

トリハダ3(2008年製作のドラマ)

-

いまのところ3rdシーズンが一番秀逸。

シーズン通した物語の創意工夫の源泉がこのシリーズに詰まってる感じ。
(このシーズンの焼き直し多い)
演出もいい。

超常現象は使わない、という括りがあるので、
>>続きを読む

0

トリハダ2「ネック」(2007年製作のドラマ)

-

なんかこれはイマイチで途中離脱。
音尾さんが出てる。

0

トリハダ(2007年製作のドラマ)

-

何を思ったかトリハダをイッキ見。

一話が江口のりこさんでびっくり。雰囲気いい。
好きなのは第三話。赤い服の女。

このシリーズ、一応超常現象なし、という縛りがあるんだけど、ファースト・シーズンはなん
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

-

霊的演出よりグロ演出が割とあるので、グロ苦手な方はご注意。

意欲作ですよね。好きです。
三宅監督そもそも好きかも。

怖さの対象について、新機軸を作っていて、そこが好きなのだけど、たぶんこれ「死なな
>>続きを読む

0

恋なんて、本気でやってどうするの?(2022年製作のドラマ)

-

イケてない女の子の話かと思ってたら、あっさり恋愛し、ふーん…と思ってたら後半二人の障害になる女優さんが濃くて笑え、最終的に「なんじゃそりゃ」で終わる、
なんか90年代なドラマでした〜。
岡山天音くんい
>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

-

なんかいろいろツッコミどころがありそうでありつつ、毎週面白かった(笑)
迫田さんいいよねー。

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

-

オスカーとイーサンは素晴らしいけど(最後が一番イーサンらしいよね🤣)

難しくね?

ところで邦訳アメコミが高騰しているのだが…

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

-

NHK、いろいろ言われてしまうけど、やっぱり民放より質も野心もある作品を出してくるので、受信料そんなに惜しくないのよね…
使い道の精査はしてほしいけどさ…

アロマアセクを扱った、人間関係もの(恋愛・
>>続きを読む

0

ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(2022年製作のドラマ)

-

面白い回とそうじゃない回にものすごくムラがあって、全体的には脚本にもアラがあったんだけど、なんかキャラが全般すごく漫画的にたってて完走できたという…(笑)

キャラ立ちしてる昔の刑事ドラマみたいな。
>>続きを読む

0

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

-

始まったあたりは余韻の残るラブストーリーかなー、と思ったんだけど、いい人だらけでなんら余韻はなかった…
痛みは痛みとして痛く描いてほしいよね。そしてそれはそんなに簡単に処理できないと思うし。
藤原さく
>>続きを読む

0

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

-

いやー、面白かった。
もっとブラックユーモアにしてくれても良かったくらいなんだけど、そこはNHK、すっきり無難に…
(どうせ民放をカリカチュア化するなら、セルフカリカチュアがあってもよかったのでーはー
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

-

みたみた。
ワンダビの次に好き。
ホリデイものでいいんじゃないでしょか。

0

アバランチ(2021年製作のドラマ)

-

「日本沈没」に負けず劣らずトンデモなところがあるんだけど、徹底的にカッコよさを追求してるので、見れちゃった。アクション及び画面が良かったです。
ヒーローものだなーと思いました。

あとリナ良かった…。
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

-

「これはあれにインスパイアされたんだな!」って部分が多いので、
日本のエンタメよく観てる人にとっては新鮮味はそれほどないかも。

けど、昨今の韓国エンタメの素敵なところは、二番煎じで終わらないとこだと
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

-

マルチバースと時間ものどうなのー。視聴者のハードル〜。

ロキには合ってるのだけど。バリエーション異常に多いキャラだし。ロキファンはあの世界には比較的すんなり入れてしまうと思う。
どこへ行っても異質、
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

-

・バッキーが一貫して可愛い…
・アンソニーこんなセクシーだったかのー
・しかし新キャップのデザインは微妙…え…シュリ…
・Shipper喜ばせすぎ…
(わたしShipperだけども。アンソニーのブロマ
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

-

ワンダビ夫婦いいわー。

・いろんなベタニが観れるのお得!超お得!
・リジーはMCU初登場時はそこまで感じなかったけど、今とてもセクシーだよね。
体のラインとかめっちゃ好みです。
・ちびウィッカンとち
>>続きを読む

0

ライジング若冲〜天才 かく覚醒せり〜(2021年製作のドラマ)

-

いやー、これ完全にBLとして作ってましたね…チェリまほやん。

さすがNHKなのと、ひたすら七くんが可愛かったw(後半完全に女形を入れてきた…)

しかし「燃ゆる女の肖像」を観てきたばかりの私としては
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

-

いや、面白かった!

私「TVドラマ」「ミュージカル」「ヒーローもの」とか、まずカテゴライズして、ファンタジーありきで見て楽しんでしまうので、
地上波TVドラマでこれだけ盛りだくさんにしつつ、
時事ネ
>>続きを読む

0