直人菅野さんの映画レビュー・感想・評価

直人菅野

直人菅野

映画(67)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

羨、、憧れの人生
愛に溢れた家族、自然に囲まれた島での暮らし、唯一無二の職場の親友、最愛のパートナーとその間に生まれた代え難い子供達
今の自分からは程遠い世界でディズニー映画見てるみたいだった
映画館
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

-

今泉力哉監督が好きなので、今泉力哉みを感じれるだけで良い気分になれる
凪のお暇でちびっこだった白鳥玉季ちゃんが素敵な俳優さんになっててすごく良かった!

関心領域(2023年製作の映画)

-

幸せになりたい、辛い、苦しい、悩む、狂う!みたいな映画を見ることが多いから、おっきな幸せが根っこにあってそれを疑う事を知らないとなんでも受け入れられるんだなと思った
ちびっこ2人が風呂場でゴッッシゴシ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-

石原さとみも中村倫也も青木崇高も本当すっごいな
もし自分に子供がいる状態で見てたらどんだけ喰らってただろって想像するのも怖いくらい、見てられなかった

市子(2023年製作の映画)

-

杉咲花劇場
可哀想だけど、ちゃんと周りに迷惑かけてて、全肯定は出来ない主人公
ちゃんとサスペンス久しぶりで面白かった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

原付2ケツ、お気に入りの夜景、もらったチケットで誘う映画、岩井俊二、イヤホン半分こ、人混みで初めて繋ぐ手、別れの列車、ハガキで文通、公衆電話の嘘
、、、エモの詰め合わせパック、エモ幕の内弁当!

けど
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

-

気強くてエロい女ってマジ怖いんだよないつも
ドラッグ系は耐性が無いからかいつも可哀想〜🥺って気持ちになっちゃって入り込めない、残念

変な家(2024年製作の映画)

-

面白トリック期待して見てたのに一番良かったのはチェーンソー持ったおばあちゃんだった、パワー系ホラーなんかい。
間宮の胸キュン展開への可能性がちょっとだけあって良かった

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

キャスト優勝、さいっこうに好きな映画だった〜。
松岡茉優も窪田正孝も演技が上手でうっとりした
赤は良いよね、分かる

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

-

映像にするとショッキングなとこ多かったなあ
順番に全員の口からびびびっくりな言葉が出てくるのがずっと続いてた感じ
カメラワークとか音声とか不思議に感じた

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

あったまおかしくなっちゃうよ
ボーの一人暮らしのアパートとその周りの映像が一番好きだった

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

-

今泉力哉の映画は登場人物が全員愛しくて胸がいっぱいになるのが最高
佐藤が全然良い風に描かれてないのも、さきちゃんの人となりとか全然分からないところも、好きだ〜
幸福度はなまる

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

少し前に原作読んで山添くんと藤沢さんが大好きになったから、2人にまた会えたみたいで嬉しかった(山添くんめっちゃ背デカい)
映像で見ると2人の症状がよりリアルで見てて辛かったけど、その分助け合うシーンの
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

バッドエンドのホラー久しぶりに見た
ホラーに限らず主人公が正義じゃないパターンの展開って面白いよね

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

すごい、全部悪い方向に期待裏切られた(笑)
岡山天音最高!

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

ちょいちょいホラー映画みたいな音楽流れるの良かった
みんなに愛されてたのも良かった

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

-

■悪魔祓い系ホラーの良い所
・みんなが怖いものから逃げずに果敢に立ち向かうところ
■悪い所
・決戦が始まってからは、「がんばれー!」って気持ちが先行して怖さが激減するところ

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

-

中島健人、圧倒的正義の味方ヒーローで気持ち良いー!!
孫娘ちゃんが解放されるまでのスピード感と、された後の丁寧な心情描写が対照的ですごく良かった

法廷遊戯(2023年製作の映画)

-

ちょい役陣がめちゃくちゃ良かったな〜
全体的にテンポが速いから軽めに進んでる感じがしたけど、純粋にストーリー面白かったし、素人目だけど映像とか音にこだわってる感じがして見てて楽しかった

唄う六人の女(2023年製作の映画)

-

、、唄って、、なかったな、、?
前半イメージビデオ映像、後半山田孝之劇場

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

SF耐性があんまり無いので入り込むまで時間かかった。アルフィー役の子演技うま過ぎる可愛い、、

ドミノ(2023年製作の映画)

-

頭こんがらがる、途中から全部疑って見てたら疑った通り全部ひっくり返る

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

ずっと浅かったけどこの人達の日常が見れるだけで最高なのでこれが正解の映画って感じ。
最初の感エロが使いまわされてて良かったな。
日本酒飲みたくなるよなあ
あとまりぶと不倫したくなるよなあ

キリエのうた(2023年製作の映画)

-

初めて映画を観る為に原作の小説を買って読んだ
元々アイナジエンドの歌は好きで、松村北斗はもちろん好きで、岩井俊二作品はまあまあ好きで、重なってこんなに長い期間楽しみにした映画は初めて

何通りも大事な
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

-

最高ーーー大好きな映画出会ってしまった
何回も見返したい