ピューさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ピュー

ピュー

映画(101)
ドラマ(1)
アニメ(0)

みんなのアムステルダム国立美術館へ(2014年製作の映画)

3.5

私は面白かった。NHK的。美術館に、市民もみんな関心があって完成して行く様子が羨ましくもあり。この事柄にもっと多くの日本の人が関心をもてるような方法はないかと考える。
来月行くオランダの予習。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.5

途中からどんどん加速して面白くなる。普段アクション系を観ない私には、このスリル感ですらもう強過ぎて、ドクドク、バクバク、ソワソワ胃に悪い。お腹減ってたのに観た後食欲なくなりました。あと、タイのイメージ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.9

おーしーろーいーっ!先行して観に行った映画好きな旦那さんに、これは絶対見ときなさいと、連れてかれました。これは、良かった。上田監督の人柄、ユーモアや愛が溢れているような。観終わってから嬉しい気持ちにな>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

4.0

母・・涙。タプタプでモチモチの手付きや肉まんがたまらない。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.5

面白可愛かった!テンション上がり、上映終了後外にあった巨大Mr.インクレディブルと写真撮影。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

初めての3D。どっひゃー!スピルバーグから日本人へのプレゼントはとても素敵な贈り物でした。

チ・ン・ピ・ラ(1984年製作の映画)

2.3

マイ父が1番好きな映画という事で実家からDVDを借りてきてようやく鑑賞。スーパーつまんなかった笑
父はあの世界観が好きなのか・・?ただレビューを見ると好きな人にはたまらない映画のよう。わからない私。タ
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.7

何気にマイケルジャクソンは通ってなかったのだけど、一瞬で落ちました。レジェンドですね。

怒り(2016年製作の映画)

4.3

俳優さんたちがスペシャルメンバー過ぎて、1人1人の演技も凄すぎて、でもだから描けた世界観なのかなぁと。凄い映画でした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

現代版ロシュフォールの恋人たちかなと思いながら鑑賞したけどそうでもなかった。女の子たちが可愛い。これが世の中で大ヒットなのかー。映画館で観たかった。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

世の中にこうゆう映画が一本くらいあってもいいなぁって思う、いい感じのやつでした。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.7

なんだか凄い映画だった。世の中のこの部分を、こんな形で描ける人がいるなんて。
友達が手紙の中で教えてくれたもの。昨夜見たんだーって。少女的で、えぐられる感じで。詰まるところ、この間京都で会えて良かった
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

画面の彩度が高いのと、青味が強いのが終始気になってたけど、終わってみたらこの映画では良いのかなぁと思った。
内容は、うーん。微妙。なつめはヒロインなのに美しいだけで人物に魅力が感じられず。コウとなつめ
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.5

私の好きな人トリプルが出ててやばい神じゃん!で、鑑賞するも・・菅田将暉は心優しい役かと思いきや本当にびっくりするくらい劣悪最低だし、小松菜奈ちゃんキャバ嬢役ってか髪型が全く似合わない。村上虹郎は雰囲気>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

音楽好きならとオススメされた三部作の内の1つ。普通に良いです。後の2つも観てみよう。

何者(2016年製作の映画)

3.8

面白い!好きな映画じゃないけど。原作が、桐島部活やめるってよの人なのかー。この人の視点というか、特長みたいなんは一貫性がありますね。たかよし、懐かしいキャラでした。りかちゃん、たくと、怖いよ!笑。2人>>続きを読む

オカンの嫁入り(2010年製作の映画)

3.5

じわじわ。ポロリ。ヘラヘラの彼はとても魅力的。大竹しのぶは良い役者さんやー

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.6

毎週映画館へ通って年間映画200本見てる友達が、去年のナンバーワン(2位とダントツに差をつけて)と言っていたのがレンタルになったので鑑賞。いや、良かったよ。良かったけども、いい映画っていっぱいあるじゃ>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.7

私の好みなタイプの映画。ネコ好きとかでは特別ないですが、この映画のネコはもう、とっても可愛く映されていた🐈実話ってことで、本読んでみたくなった。映画館は寝ちゃう事も多い私が寝ずにちゃんと最後まで見れた>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

とても良い。視点が邦画っぽいように思った。主人公2人がとても魅力的。最後、ちょっぴり涙。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

初めて見た新開誠の映画、言の葉の庭が苦手過ぎたので嫌煙していたが、好みの近い友達のオススメにより鑑賞。うーん、言の葉の庭ほどの嫌悪感はなく、話は面白かったけど、やっぱり新開誠節が唸る部分が苦手。演出が>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とってもとっても良い話〜〜自分を大切にする事に気付いて、自信と勇気を蓄え、生活や選択を変えるよう行動していく女性たちがとても魅力的でした。これは本当に大切な事だと思う。お祖父様が、祝賀会の前に、女性に>>続きを読む

ベルベット・ゴールドマイン(1998年製作の映画)

4.0

高校生の頃からボンヤリと、ずっとみたかった、やつ。激情な世界が終始テンポよく、上品に展開していく。鮮やかな極彩色と、グレーやブラックを、3対7で1つのゼリーに固めたような。さすがあの世界の住人達が好き>>続きを読む

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)

3.9

最後の街(建物)を映すシーンで蘇る。このクラッとしちゃう空気感、正にこれだーParisに行きたい。
そしてこれが噂のナタリーポートマンかーかわいいなぁ素敵だなぁ。
でもなんでこれをあえて別枠としたので
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

めためた良い話!良い話!こーゆうのってもう本当にだいすき!これ好きそうってオススメしてくれた友達、良く分かってくれてるなぁとしみじみした。

海月姫(2014年製作の映画)

3.8

ポップで楽しくてかわいい。菅田将暉すごいなぁ。太田莉菜よくこの役引き受けたなぁとすら思って観てたけど、ファッションショーで納得。個人的には速水もこみちの役がツボで爆笑。笑いのセンス、ノリ、音楽、良い意>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

5.0

洋画で特別好きなもの、なかったけど、遂に出会ってしまった!買おうかな。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.1

友達のオススメにより。まぁ面白いけど、私は自分では好んで見ないかなぁ。世の中で人気があるのも分かるけど、やっぱり自分では好んで見ないかなぁ(しつこい)

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.7

音楽が、音楽がぁぁぁ・・!nicoが流れてきてカナリびっくりした。映画に使用されてるなんて知らなかった。今年の春先に知って無限ループしていたばかりだったのです。やっぱり視覚的に綺麗でオシャレ。ウェスア>>続きを読む

支那の夜 蘇州夜曲 前篇(1940年製作の映画)

-

音楽から入った李香蘭。名曲蘇州夜曲が作中、1番幸福な時と悲壮な時の両方に使用されていて違和感もなく、感慨深かった。ラストの展開は意外と普通。画面がいちいち素敵。特に最後船の上でタバコに火をつける2人を>>続きを読む