FAZさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • FAZさんの鑑賞したドラマ
FAZ

FAZ

からかい上手の高木さん(2024年製作のドラマ)

3.5

社会の波に揉まれ、青春なんて遠い記憶でしかない、そんな私の仕事終わりの疲れた心を潤わせてくれる癒しの30分だった。ありがとう。

原作は未読。アニメも未視聴。きっかけは『怪物』で難役を演じていた黒川く
>>続きを読む

0

厨房のありす(2024年製作のドラマ)

3.7

毎話絵本みたいな導入なので、最初はASDのアリスがレストランに来るお客さんとの交流によって、様々なことを学ぶハートフルなほっこりドラマかと思いきや…

全然違った笑
(キービジュ見たらミステリー書いて
>>続きを読む

0

ブラックガールズトーク(2024年製作のドラマ)

4.0

だからガールズトークは最高なのよ。

女性には「ちょっと聞いてよー!この前めちゃくちゃむかつくことがあってさー!」から始まる話で救われることが、往々にしてあるのよ。

そこから特に解決策もなく、ひたす
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.8

昭和と令和の価値観の比較を、クドカン特有のお笑い要素散りばめながら、1番伝えたいメッセージはミュージカル調にして説教くさい重みを緩和するという手法がおもしろかった!

1話目のミュージカルが始まった時
>>続きを読む

0

陸王(2017年製作のドラマ)

4.5

役所広司は日本の宝だ(これ言うの何度目)
役所広司が目を潤ませて訴えかけるシーンになると、もう私もボロボロに泣いてしまう。
このドラマは何度も役所広司の演技にグッと心を掴まされて、まるで私もこはぜ屋で
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.5

遅ればせながら一気にシーズン2まで一気見しました。
仕事とは何か、正義とは何か、社会の歯車として働く全会社員に背中を押してくれる、顔を上げさせてくれる、そんな胸が熱くなるドラマでした。

ひとりひとり
>>続きを読む

0

アイのない恋人たち(2024年製作のドラマ)

2.0

前半まではなかなか面白かったのに、ちょいちょい入るセリフがわざとくさくて、展開にリアルさを感じなかったりで、のめり込めず…。

ここまできたから…と無理やり最後まで見たけど、1番のめり込めなかった要因
>>続きを読む

0

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)

3.2

1話目がダラダラとしていて、山田くんの高校生役はちょっともう厳しくて、うーーん見続けるか迷うと悩んだけど、この話の肝である五感が無くなるシーンを見てから決めようと思い、2話目鑑賞。

え!!すごく良い
>>続きを読む

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.0

残念ながらそこまで刺さらなかった。
忍という海外に人気の題材を使ったドラマなのは、世界を見据えて狙ってる感じがして良いなーと思ったけど、なんかどうもストーリー展開の既視感が拭えない。

アクションも凄
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.1

野木脚本でそういえば見ていなかったこちらの作品。今年の夏公開予定の『ラストマイル』のためにも見ねば!と思い一気見しました。

よくあるバディ刑事ものといえばそうだけど、キャラクターの魅力が大優勝してい
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

4.0

まさかこんなに最終回号泣するとは思わなかった。
トンチキコメディドラマ(失礼)だと思ってたのに、普通に主人公が歌う歌や、他のキャラが歌う歌が本格的でめちゃくちゃ聴かせてくるし、毎話出てくる特別ゲストに
>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

3.7

小池栄子さんの演技が好きで「主演だと!?楽しみー!」と思って見始めた。
やっぱり小池栄子さんの演技好きだー!
早口で長台詞でも、滑舌がすごく良いから聞き取りやすいし、テンポがすごく心地が良いんだよね。
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

4.0

1話完結系だし、ゲイカップルの話でもスキンシップがあったりラブシーンがあるわけでもないので、どんな人にも見やすい作品なのが、この作品のいいところ。始終ほっこりあたたかな気持ちで見れる。

毎度シロさん
>>続きを読む

0

うちの弁護士は手がかかる(2023年製作のドラマ)

3.7

ムロツヨシさんの演技見たさで、全話楽しみながら見ることができたよ!やっぱり好きだー!

相変わらず演技の緩急、リズムが最高に好き。
ふざけたことばっかりニコニコしなが言っているのに、急に真顔になって言
>>続きを読む

0

マイホームヒーロー(2023年製作のドラマ)

3.4

ハラハラしすぎて、30分ドラマでちょうど良い。これ以上長いと心臓が保たない笑

原作は興味ありつつ読めていなくて、アニメもちょっと尻込みして、ドラマなら佐々木蔵之介さんだしいけるんじゃないかと思って見
>>続きを読む

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

4.0

やっぱり高校生のスポーツものは裏切らない。

3年間という区切りがある中で、ひとつのスポーツに全力で取り組む姿の眩しいこと眩しいこと。

実話ベースのお話とはいえ、何番煎じかわからない、部員一名の弱小
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

3.5

30分でサクッと見れるのと、最後の曲の入り方が毎度秀逸すぎて、そこが好きすぎた。
あんなに全力コメディの瑛太×吉岡里帆で笑わせてくれるのに、いつも最後はジーンとさせて終わらせてくれるからクセになる。た
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.5

日本ドラマもこんな作品作れるんだと感動した。
やっぱり日本ドラマって、海外に比べたら予算が少ないせいか限界を感じていたけど、海外ロケ、豪華な俳優陣、次の話を見たくなるような先の読めない展開という、こん
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.5

バカリズムさんは、私の私生活覗いてました?ってぐらい、女性が集まって話す時のあのどんどん話の内容が変わっていく感じや、女性のめんどくさいこだわりみたいなのが描かれていて、めちゃくちゃ面白かった!!!>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.3

山里さんと若林さんはドラマ前からふたりのエッセイ本も好きで読んでいたから、それをすごい再現度で演じてくれたのに感動した!!作り手から役者からドラマに関わる方々からの情熱をすごく感じた。

失礼ながら最
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.2

日本も予算さえあれば、これだけの迫力の手の込んだドラマを作れるんだなと嬉しくなった。

元々日本の漫画には面白い展開や、新しい発想や設定の作品がたくさんあるので、それを実写化するのであれば、やはりこれ
>>続きを読む

0

ヒヤマケンタロウの妊娠(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男らしさ
女らしさ
母親らしさ
父親らしさ
夫婦らしさ
親子らしさ

そういう誰が決めたでも無い、人数がただ多いだけで決められた”らしさ”の呪縛に、気づかないうちにほとんどの人が囚われていることで起こ
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.7

安心と信頼のHBOドラマ、さすがの一言。

1986年の冷戦下の旧ソビエト連邦で実際に起きたチェルノブイリ原子力発電所事故を題材にして制作された全5話からなるドラマ。
事故から事故後の対応までを忠実に
>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

4.0

始終暗くて重い、少年犯罪に焦点を当てた社会派ドラマ。
日本も少年法があるから、舞台は韓国だからといって他人事には思えずとても身近に思える。

未成年犯罪者たちを更生させようという大人の上から目線のドラ
>>続きを読む

0

アバランチ(2021年製作のドラマ)

4.0

これぞ綾野剛といった彼の魅力が存分に発揮できたドラマ。ヘラヘラしながら楽しそうにアクションした後「はいお疲れさん」って相手を倒す役やらせたら天下一品。こういう綾野剛が見たかったんだと、申し訳無いけど前>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

信念と誇りを持って強く生きる。
口で言うのは簡単だけれど、人間は保身や欲や恐れに負けて、その信念と誇りを「その場だけ」「一回だけと」何かと言い訳をつけて曲げてしまう人が大半。

主人公パクセロイは、そ
>>続きを読む

0

AJ&クイーン(2020年製作のドラマ)

5.0

これを機会にル・ポールのドラァグクィーンレース見始めたくらい、大好きすぎる!!
子供✖️ドラァグクィーンのロードムービーとか大好物すぎるとも思って見たら、案の定大好きが詰まった作品でした。

最初はA
>>続きを読む

0