皐さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.6

面白い。
前作以前を越えることを期待してみると少し残念。
メンインブラック?あーあの古いやつ?って知らない人が面白さを知るきっかけになると思う。
前作までをちゃんと大切にしていることもわかる。
観るの
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズを続けて観て今作を見ると最初は困惑する。
でもちゃんと意味がわかる。

シャーロックの精神の宮殿は可能性の宝庫だな。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

録画で視聴。
ディズニーを知らなかったら平和に見れたのかもね。
でもディズニーオタクとして、オマージュかこれ?域を越えてない?と思ってしまった。
サマーウォーズでやりたかったことと、美女と野獣のオマー
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

太宰治の作品が肌に合わなく、この監督は好きだし映画なら………
そう思ったけど冒頭30分でリタイア。自分に太宰治は合わなかっただけです。本当に……地元なんですがね……小学生の時からダメなんです。

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

4.2

何度も観たい好きなシリーズ。原作未読。
絵画から……驚いた。映像も綺麗。

ディズニー配給でこの続きが観たかった。このシリーズが今後も映像化されることを強く望みます。

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

4.2

何度も観たい好きなシリーズ。
原作未読。読みたいと思いつつ、読めてないな。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

時期はだいたい。記録忘れ。

新しい観点からのクルエラのお話。
ディズニーヴィラン主役の実写はifストーリーだと思ってるので、とても満足。
カッコいいクルエラ。
狂気度(悪人度)は
ワンスアポンアタイ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

時期はだいたい。記録忘れ。

罠が容赦なくて笑った。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

これがエンフィールド事件に繋がるシスターのお話。

怖いよ。怖い。キリスト教の人が見たらもっと怖いのかな。
キリストの血、年数たっても液体な上に強い!!

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.1

死霊館シリーズは好きなんだけど、「スピンオフだったんだ?」という感じ。
神父さんがでてきて「あ、関係あるのこの映画?」と。調べたらスピンオフと出て来て。そうなの?ほんとに?
ビビりだから怖いしビビる。
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.6

人形怖いけどこのシリーズは観てしまう。

全部によく触ったな?!?!と私がぶちギレてしまった。

ミヨリの森(2007年製作の映画)

3.4

視聴時期はだいたい。記録忘れてた。

原作未読。
綺麗な風景。森の女王とか妖怪?たちも面白い。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争を経験した兵士のPTSDが原因のお話。
子供たちが浮かんでいるのを発見したシーン、とても辛い。

夢で奥さんと話すシーンで、奥さんが酒瓶を持ってテディを責めていたり、奥さんがお腹から血を流していて
>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

3.5

シリーズ原作未読。
原作知ってればもっと楽しめて理解できたのだろうか。

ダイバージェント(2013年製作の映画)

4.2

診断がたった一度というのが怖い。

勇敢が過酷すぎる…

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

3.8

超能力が使える子供たちのはなし。
(頭がいいのは超能力?とは思った)

続編があったら観たい

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.6

原作未読。
こういうファンタジーが好きなんです!!こういう!ファンタジー!
2回視聴。1度目はスマホの画面だったので2回目はテレビの大きな画面で。
原作読みたい。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

皮膚をつけ、服を着て無機質な地下から部屋に来たときのエヴァの笑顔。
人を刺し、閉じ込めてきたときとは違う嬉しそうな笑顔。
それに思わず魅入ってしまった。

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.3

プリコグたちが辛そう……
いいSF映画。アイ・ロボットやアニメPSYCO-PASS味がある感じ。

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.8

これ全部ストップモーションなのすごいなぁ
Twitterで子供のときのトラウマ映画として紹介されていたのを覚えていたので視聴。
猫が一番謎。かっこよかったけどね。チェシャ猫っぽかった。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.0

ファンタジーものかと思っていたけど、違った。
ヒューゴよかったねぇ……!
原作未読。

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

3.1

1作目でデミゴッドって言ってたのに今作では何の説明もなくハーフゴッドって言ってるの、ダメでしょ……原作もそうなの?
作品としては楽しめた。
2作で終わらせるシリーズとしては勿体ない感。
原作未読なので
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.5

面白い
ハリーポッターの神話版って感じ
ギリシャ神話好きだから楽しかった

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういうファンタジーが好き
原作は未読
続編が気になる終わりかた
ただ、もう少し丁寧に掘り下げてもよかったのにとは思う。
今映画化する原作有りのファンタジーだとすれば、丁寧にゆっくり掘り下げた方が今の
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.5

最後で、胸が締め付けられるほど感動したことに暫くたってから気づいた。
美しい作品。

君がみえる。

ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~(2016年製作の映画)

3.5

前作未視聴(吹き替えでの配信がなかった)。

某ゲームでウィジャ盤を知ってて視聴。
こっわ!