あじかんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

ディズニーの3D映画で許されるのはトイストーリーとモンスターズインクのみ!

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.7

三角関係になってもやっぱりロバート・パティンソンはかっこいい

久しぶりに再視聴
ジェイコブとエドワードの一途な愛
ベラがうらやましい…けどなんなベラのこと好きになれない

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.4

再鑑賞
見れば見るほどロバート・パティンソンが美しい…
視線がじとーっとしててストーカーちっくなところがあるけど許容範囲
風景の映像は今見ても綺麗!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.4

今の姿からは想像もできないようなマコーレ・カルキンのかわいさ

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

2.7

中学校のときに社会の授業で見させられて痴漢のシーンが生々しくかなり気まづくなった思い出

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.2

競争の中で生き残るためには我を忘れて役に心酔するしかなかった

恋空(2007年製作の映画)

2.4

携帯小説にありがちな展開
携帯小説全盛期に生きた自分にとっては懐かしい

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

学生時代のカーストにひどく共感
高橋優の陽はまた昇るも映画にぴったりでとても共感

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

森見登美彦の小説の世界観にもハマっているし中村佑介の絵も大好き
アジカンの主題歌も映画にあっている

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.4

内容はしょうもない
大原櫻子は声が透き通ってて綺麗な歌声だと思った

ホットロード(2014年製作の映画)

3.1

なんで男役が登坂なんだと思うけど映像はとても綺麗

ソラニン(2010年製作の映画)

3.3

ほんの少しの未来は見えたのにさよならなんだ