mio0522さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

マシュマロ通信(2004年製作のアニメ)

-

めっちゃ好きだった…
オシャレさとキャラの等身も丁度良かった

0

愛してるぜベイベ★★(2004年製作のアニメ)

-

漫画で読んでた。
子育てって難しいんだなと思った

0

コロッケ!(2003年製作のアニメ)

-

はんばーぐー!
サイコルシェイムが主題歌歌ってた記憶

0

七人のナナ(2002年製作のアニメ)

-

めちゃくちゃ好き
線が太くてむちむち
のちに吉崎観音がキャラデザと知る(ケロロで)
ナナたちより3人トリオの森沼が好き。
success successは名曲!

0

激闘!クラッシュギアTURBO(2001年製作のアニメ)

-

えらい暴力的なミニ四駆だな進化したなあって思ってた

0

しあわせソウのオコジョさん(2001年製作のアニメ)

-

なんであたまに葉っぱあるんだろうってずっと思ってた

0

カスミン 第1シリーズ(2001年製作のアニメ)

-

めーちゃ好きだった
こころおどらせてっ
ってまったりしたOPも世界観も絵も

0

だいすき!ぶぶチャチャ(2001年製作のアニメ)

-

めっちゃほっこりアニメ
ワンワンの声のチャチャ

0

シスター・プリンセス(2001年製作のアニメ)

-

ラブひなと何が違うのか…と思いつつゴスロリの子が好きだった

0

機動天使エンジェリックレイヤー(2001年製作のアニメ)

-

めっちゃ好きで見てた。
さくらとは違うCLAMPの良さ。のちのちょびっツの世界観も好き
たまごほしいーーーよー!!!!
アニメみたい!

0

ギャラクシーエンジェル(2001年製作のアニメ)

-

天地無用とナデシコとエンジェルピーチ足した?って思ってた

0

学校の怪談(2000年製作のアニメ)

-

もうね、何より曲が良い

寂しいくせにかまって欲しい言えずに何回はにかんだ〜
なOPも
夕暮れの彼方から蜃気楼~なEDも良い
どっちもカラオケでうたう

0

HAND MAID メイ(2000年製作のアニメ)

-

なんかめっちゃ好きで漫画も持ってたなあ

0

妖しのセレス(2000年製作のアニメ)

-

ふしぎ遊戯で渡瀬悠宇好きになって
妖しのセレスにもどハマりしたセレス好き。
思春期未満お断り、エポトランス舞、天晴じぱんぐ!、イマドキ!、ありす19th、絶対彼氏、結び屋NANAKOも面白い。
という
>>続きを読む

0

ラブひな(2000年製作のアニメ)

-

当時ハーレムものって知らなくて見てた。
亀欲しかった

0

幻想魔伝 最遊記(2000年製作のアニメ)

-

沼ってた
初めて2次元キャラに惚れてた中学生。
これまた糸目メガネ…猪八戒…

けど、八百鼡と紅孩児も好きだった。
普通に話も好きで漫画と画集買ってたし
外伝見た時に観世音菩薩が両性具有なの知って衝撃
>>続きを読む

0

デジモンアドベンチャー02(2000年製作のアニメ)

-

アニメやる前にVジャンプでVモン見て
え…ガブモンよりださ…て思った記憶
Vジャンプ創刊するからVモンなのかなって思ってた

0

マシュランボー(2000年製作のアニメ)

-

曲好きだった

ゴクドーくん漫遊記
マシュランボー
ミクロマン
ってじゅんかな〜?当時の記憶

0