お茶漬けさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

マイルがたまったから時間つぶしに期待値低めで行ったけどすごかった。短めで見やすいしいろいろ大人向け(笑)アクションもふもふ…新しい。
ホームアローンとキングスマン好きな人ならきっと好きなはず(笑)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やはり私はララランドのスタッフが苦手らしい。台詞と歌の繋ぎがましになったのとヒューがすごいのと相変わらずの神曲でどうにかなってはいるが、薄っぺらなのは相変わらず。ハピエンにしてくれたのはありがたい。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.8

ストーリーじんわり良き。DAIGO良い。女子キャラには全く共感できなかった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.4

良かった…
諸事情で吹替見たけどこれはこれでほんとよかった。ミゲル陽彩くんとさとっさんの歌、渡辺直美の違和感のなさ。曲が全部いい。字幕でも見たい。モアナといいこういうの良き。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

ざわざわする。なのに納得してしまう。じんわりよかった。家だったら早送りするだろうから映画館でよかった。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

さいこう…
だいぶ上映館すくなくなってるけど映画館で見て!前作blu-rayで見たからこそ映画館だと音が全然違う!
ベタだからこそいいんです。王族だって人間だ。

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

4.4

インドにハマるきっかけ。ツッコミが追いつかない。ヒャッホウ

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.5

映画館で見たかったなぁ。ストーリーはベタベタの王道なのに果てしない映像美と音楽で目が離せない。ドーパミンやばい。続きが気になりすぎてやばい。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

面白かった。グロかったり悲しかったりするけどとても面白かった。大統領イジリはなんか流石すぎて\(^o^)/

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.3

楽しい!!!脳汁ドバドバ。
かなりブラックなとこも面白い。
イギリスネタ、ビートルズネタとかわかりやすくてムフッてなる。
ミニオン語は所々でわかる単語があってそこも面白い。

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

2.0

ジャッキーのカンフーシリーズとインディジョーンズとインド映画を混ぜて劣化させた感じ。役者はかっこよかったしネコ科達はかわいかった。インドのイメージと踊るタイミングにコレジャナイ感がひどい。あとストーリ>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

単純に面白かった!幸せになれる。
安藤サクラがかっこいい。
妖怪系怖くない話好きな人にはとてもいいと思う。
ちゃんとフラグ回収してくれるのありがたい。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.5

楽しかった!!!
不謹慎だろうが知るか!
ゾクゾクするくらい面白い。

レント ライヴ・オン・ブロードウェイ(2008年製作の映画)

4.0

人・音楽の熱量や圧ってすげー。
舞台版ならではって感じでした。アドリブスラング分かるようになりたい…。
映画版も見たいなぁ

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.5

メンタルがやられてるなうなので泣きっぱなしで死にそうでした。
圧巻の西田さん。門脇麦さんがいい味出してる。
繰り返しになる所は端折って暁子さんの所を深掘りしてほしかったけどもこれはこれでとてもわかりや
>>続きを読む

アウターマン(2015年製作の映画)

4.0

どうやらいまGYAO!で見れるっぽいのでオススメしたい。
ネタに定評のある監督で、のっけからオマージュがそのまんま。だけど、ストーリーはとてもしっかりしている。現実の辛さもリアル。そこから立ち上がる勇
>>続きを読む

ゲキ×シネ「蒼の乱」(2015年製作の映画)

4.1

天海さんに惚れるしかない。
重厚な物語なのにクルミとか意外な人のおちゃらけがたのしい。
殺陣速すぎて見えない。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.8

素晴らしい!!!
全体は舞台のイメージそのままだけれども、そう来たか、という所もあり。
ゾクゾクとじんわりがたまらん。

銀魂(2017年製作の映画)

3.7

楽しかった(^o^≡^o^≡^o^≡^o^)
ネタは相変わらずギリギリだけどたぶん大丈夫やろたぶん←
ほんと豪華キャストに何やらせてるのか(褒めてる)。勘九郎さん…
原作に近いかと言われれば違うけど、
>>続きを読む

王の男(2006年製作の映画)

3.9

久々に友人と話題になったので。ほんと切なくてイジュンギが美しすぎて…。
歴史としても面白い。
ノクスの生き方が好きだ。

ダブルミンツ(2017年製作の映画)

5.0

すごいもんを見てしまった。
ただのBLではない。
退廃的で、痛くてしんどくて。でもずっと引きずっていたい作品。
サントラほしいー

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

5.0

怖いし腹立つし悲しいけど、とてつもない映像美で不思議な世界。すごいものを見た。ぜひヘッドホンで。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

楽しかった。
倫理的にはとてもあかんけど爽快。
マーベルネタだけじゃなくて役者の私生活までネタにしてやがるw

キャッツ(1998年製作の映画)

3.0

舞台そのまま。
ミュージカルというよりは少しストーリーのあるショー、という感じか。
繰り返しが多いのでちょっとだれる気もするが、ラストは泣ける。
ラムタムタガーが好きすぎる。たのしい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

ドルビーで見て正解。わかっちゃいたけど爆泣きですよね。アニメに忠実なうえ、色んな細かい感情とかが追加されてて嬉しかった。

無限の住人(2017年製作の映画)

2.8

血しぶきヒャッホウ\(^o^)/
ストーリーは置いといて←
とにかく役者がかっこよかった。
トッティまじかっけえ

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

平次がかっこよすぎて、一瞬平次弁の違和感忘れたじゃないか。悔しい。
全観客が和葉になってしまう。

映像が綺麗で推理はちゃんとわからなくて面白かった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.3

心が浄化される。
おばーちゃん最高。
他のよりも音楽はポップス。サントラ欲しい。
巷で噂のマッドマックス感とてもわかる

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

楽しいわー。
めっちゃゆるい。ボケとツッコミの間が完璧すぎてくっそ笑った。
原作がそうなんやろけど、言葉のチョイスが最高。
人件費以外かかってなさそうやのにこんな満足度高いのすごい。

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

4.0

楽しかった!!
蔵之介が可愛すぎてどうにかなりそう。終始笑ってしまった。セリフの間が絶妙すぎてすごい。全員ネイティブ関西弁が気持ちいい。横山は役者だなぁ。笑えつつもしっかりしたヤクザ映画を久しぶりに見
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.2

私は苦手だった。ミュージカル好きなのに。1920年代からのハリウッドが好きな私としては、そこら辺の小ネタ探しが面白かった。ストーリーとミュージカルがぶつ切りに感じてなんだかなあ。なーんか脚本とか気持ち>>続きを読む