Nさんの映画レビュー・感想・評価

N

N

映画(276)
ドラマ(51)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色々な要素を詰め込んだ映画。シチュエーションスリラーの首謀者側も映し、キーとなる敵をターゲットに選ばせるのは面白い。最後は目的が神への生贄である事が示され、宗教やSF要素もある。理不尽に見えない壁にぶ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦後×ゴジラ。シン・ゴジラほどのワクワク感は無かったが、VFXは凄かった。海のシーンは作り込まれていて、凄くリアル。後半は、寸分たがわず流れと落ちが読めてしまったのが残念。フロンガスと、減圧症の着眼点>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションの派手さが落ち着いてた。まだストーリーの序盤って感じで続きに期待。キャストみんな歳取ったなーと感じた。エンドロールでのホブス登場、ラストのジゼルの生き返りはまたかよ感(笑)。車を運転して何と>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤は超常現象(霊的な何か)の話かと思いきや、全てカエルのようにぴょんぴょん家に侵入を繰り返す、フロッギングをする若者がしていた事。若者の男は適当に家を選んだと言っていたが、最初から復讐が目的地だった>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤は単なるシチュエーションスリラーかと思いきや、途中から化け物の登場や地球外生命体っぽいヤツが出てきて雲行きが怪しくなる。娘死亡の回想部屋で一気にスピリチュアルな感じになり、娘の亡霊も登場。最後手首>>続きを読む

イヌゲーム(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

拉致られてイヌにされる実験かと思ったら、好きな男を落とすための手の込んだ戯言。大学の実験?を利用してるから、無駄に設備は良い(笑)ヤバい奴を好きになるのは、やはりヤバい奴で、教授可哀想。

LOFT 完全なる嘘(トリック)(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メガネサイコパスが嫉妬の末仕組んだ親友陥れ事件(笑)2転3転あってなかなか面白い。親友の妹とか嫁とか、手当り次第抱いたあいつははめられて当然。イケメンはこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ザ、医療系の劇場版って感じ。てかもはや放射線技師関係無くなってるし(笑)災害拠点の離島には、市中病院の医師じゃなく自衛隊とかDMAT出動させましょうね〜。最後のいきなりのキス、無理やり終わらせた感(笑>>続きを読む

NO EXIT/ノー・イグジット(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーサスペンスかと思いきや、しょうもない小笑い多数のただのコメディ(笑)怖いと笑うクセとか、逃げなきゃ行けない場面での無駄な正義感とか、マヌケな仲間とか。最後もコメディに振り切ったタイトル回収。もっ>>続きを読む

THE GAME ザ・ゲーム(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

脱出ゲーム×悪魔。落ち目の脱出ゲーム企画者が、目玉として仕入れた(骨董品店で非売品を勝手に買った)悪魔の封印された箱を部屋に置き、その悪魔が部屋の設定でいた殺人鬼に乗り移って本当に殺人する。悪魔の設定>>続きを読む

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マナティは何のメッセージ??(笑)人類滅びれば救われるっていうことなん??死のゲームはマナティが黒幕??笑
こういう系はルールが絶対だから、頭爆発のルール説明は欲しいよなー。制限時間オーバーで全員死亡
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何かツッコミどころは多いけど、歌唱力と映像美でいい映画でした。黄猿も冷や汗のシャンクスの覇王色ヤベー(笑)

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

佐藤高木刑事の話とちゃうんか〜い(笑)結局安室さん出しとけばいいでしょ感。なんかイマイチでしたわ。世界的爆弾テロリストが花嫁っていう話。コナンのボールベルト改で、渋谷で爆弾の2液が混ざるの防ぐ。

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

VSアンブレラ社のアリスかよって終わり方。1の方が面白かったなー。銀行のレーザーもまんまバイオ。酸の雨とかはよかったな。肝心の謎解きが結構雑なんだよな。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

劇場で見て、良すぎてレビュー忘れてた。名作の続編は普通駄作になりがちだが、最高でした。オープニングからワクワクしっぱなし。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シン・ゴジラほどのワクワクはなかった。というのも、戦闘シーンが少ない。もっと星人とのバトルを描いて欲しかったし、後半の内容も難しめで対象が誰か分からない作品。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉が偏屈な天才役(ミステリと言うなかれみたいな)。合ってる。戦争を起こさないため、巨大戦艦(大和)造船を阻むために見積もりの不正を計算で証明する話。会議で、鉄の総量から製造費を当てるシーンは見て>>続きを読む

エスケイプ・ゲーム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤はサクサク謎解き進んでいくし、スピード感あって面白い。後半は、この脱出ゲームは茶番で精神疾患者の元カノへの執着から生み出されたゲームと発覚。大事なもの(母親、元カノ)の死体を人形のように自宅に置き>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

途中で読めてしまったが、なかなか楽しめた。いい設定だが活かしきれてない感。自殺エンドより、逃げて射殺の方がよかったかなー。まぁ、あそこまで他人の死を悲しめる主人公が、連続殺人鬼っていうのは無理がある気>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

稲葉さんのために鑑賞。歌唱シーン最高でした。慣れない声優も新鮮でした。キャロウェイの心を変えた描写とかが少なくて、よく分からんって感じでしたが…。

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ファイナルデッドの現代版(チープ版)。最後の蘇生、筋注じゃ無理でしょ(笑)魔法陣から出るなっての。エンドロールの携帯屋のハッカー、改ざんしたから殺されたのか?可哀想。アプリの自動更新怖いねー。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

緊急通報の電話番の話。低予算のシチュエーションサスペンス。2部屋のみで話が進む。好きなジャンル。思い込みは良くないよね。主人公の思い込みで、犯人娘に弟の死体みせちゃうし、元夫はレンガで殴られるし。この>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい意味でビックリ!こんなにストーリーのある脱出系は他に無いぐらい。お金かけないのがシチュエーションスリラーなのに、セット豪華でお金かかってそう(笑)グロ少なめでライトな感じだけど話がしっかりしてて面>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

美女と野獣。歌多いしカット割りとかディズニー意識しすぎ感。結局くじら。なんでベルは竜に惹かれたのか分からないし(恐らく母が居ないのを感じた?)、結局好きなのは幼なじみだし、全てにおいて感情移入しづらい>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「また献身か」、という感想。不倫相手との間にできた子供が、その秘密をネタにゆすりに来たホステスを殺害し、それをかばった父親が全ての元凶(妻がいる男と不倫した母もだが)。その自首した父親を逮捕した刑事は>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現金輸送車の強盗に息子を殺された、凄腕のFBI?が犯人探しと復習をする話。時系列ごちゃごちゃで好きなジャンル。ステイサムには銃だげじゃなくて、もっと肉弾戦してほしいなー。最後、なんで狙われてるのかわか>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結局黒幕が描かれてない。医者と金髪女は雇われの身だと思うし、組織としてはこれから摘発か。最後の警官がグルでは無いことを祈る。ヴィヴィアン綺麗。美容整形の人間皮膚培養施設。脳移植ぐらいするかと思ったら、>>続きを読む

ライアー・ハウス(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はテンポの良く進み、中だるみがあり後半タネ明かし。読めないラストでなかなかよかった。アホな女に見せて全て計算。薬指切った時は、指輪切れよと思ったけど全て思惑通り進む。ネズミ捕りの伏線回収とかも地味>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大きな盛り上がりの無い、日常系の映画。何かしらの接点がある人達が登場人物で、各方面から話が展開していく。伊坂幸太郎らしいストーリー。難聴の少年が、10年の歳月を経てボクシングの王座奪還戦を見に行き、ボ>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

金持ちの夫と夫家族の重圧(モラハラ)に耐えて生活してた女が、妊娠を契機に異食症となる話。ビー玉や画鋲、メガネドライバーとどんどん飲み込む物の危険度が増す。施設へ隔離されそうになり、使用人の協力もあって>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズがかっこいい映画。ストーリーは王道で、凄腕パイロットがトップガン(エリート養成部隊)に選ばれ、ライバルとぶつかったり親友が事故死したりスランプに陥ったりするが、最後実践で大活躍してハッピ>>続きを読む

>|