Neさんの映画レビュー・感想・評価

Ne

Ne

映画(53)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現実と妄想の境目がわからなくなるような描写が良い。統合失調症ってあんな感じなのかな。
不安そうにしている主人公を3時間ずっと観るのが辛かった。精神抉られるので2回目は観ない。

4部構成だった気がする
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名作中の名作
途中に「ふふっ」てなるシーンがちらほらあるけど、終わり方が変にハッピーエンドじゃなくて切なさが残るのがまた良いと思った。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大したネタバレじゃないけど…
クリーデンス…辛かったね…

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

乙骨憂太くんかっこいい
King Gnuの曲ももちろん良いけど、朝に乙骨くんが支度をしている時の曲が好きでずっと覚えてる

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大したネタバレはないけど一応。

3/31と5/8に観た。
宇多田ヒカルの歌声に魅了されて観に行ったけど、音楽も映像も内容も全部よかった。
エンドロール観ながらこんなに泣くことあるんか

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お金を使わないと価値が下がり腐敗する設定が面白かった。あと映像のニュルニュル動いてる感じが綺麗だった。「信じ続ければ夢は叶う」みたいなメッセージ性があったけど、信じ続けるだけじゃなくて主人公が周囲の反>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

煉獄さんがカッコ良かった。ネタバレしちゃうから何も言えない。続編出てほしいな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3ヶ月くらい前に30分だけ観てすぐリタイアしたので今日はちゃんと全部観た

後半は泣いた
可哀想と思って泣いたんじゃなくて、ジョーカーの憎しみが爆発する瞬間に観ている自分が耐えられなくなって泣いた
>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

法事からおばあちゃん全然帰ってこない
パンちゃんトラちゃん可愛い

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

4.1

パンダ パパンダ コパンダ🎵
ツッコミどころしかない

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.1

めちゃくちゃ面白かった〜
カロリー摂取量は同じなのに、食品に砂糖があるかないかであんなに身体に変化があるなんて思わなかった

ブッチャーズヒル:甘い罠(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

可愛いな〜お菓子美味しそうに食べるな〜と思ってたら突然のグロシーンでびっくりした

Clown(原題)(2008年製作の映画)

3.0

幼いティモシーシャラメが見たかった、ただそれだけ

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.6

内容はthe・フランス映画って感じだから終わり方に賛否両論あるかもしれない
哲学の勉強がしたくなった

さすがに3時間は長いと思ったけど、繊細な描写が多いから映画の世界にすぐ引き込まれた。こんなに呼吸
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.9

内容は好みではなかった。けど、
「人生はモノでできてない」という言葉は好き

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ笑ったし泣いた
シスターみんな個性豊かで可愛いし、デロリスは破天荒だけど怒られたらちゃんと「ごめんなさい」って言ってたところが好き

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

意味不明な言葉にあの独特なパレード、あと平沢進の曲が良い。良いものは良いとしか言えない。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.8

リヴァーフェニックス目的で観た。切ない。焚き火のシーンが一番好き。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

占いができる先輩魔女のツンとした雰囲気が可愛い。

キキが最後までジジと話せないまま終わってしまうのはなんか悲しいと思ってしまった。キキが成長したってことなんだろうけど…

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.5

ダニーがクリスチャンと喧嘩しているシーンが追加されているのはとても良かった。
あとみんなも言ってるけど、モザイクが無くなったことで不自然さが消えたのも良かった。通常版はモザイクを入れることでネタ感?が
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

北海道に行ったことはないが、どこか懐かしく思える。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

R指定だったのでドキドキしながら友人と観に行きました。

グロシーン・性的描写がなかなか強烈で、観ている間は早く映画が終わってほしいと思うぐらい気持ち悪かったけど、観た後の爽快感が忘れられなくて、今で
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

今日で2回目の視聴だけど、1回目と同じシーンで泣いた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

みんなが怖い怖いって言うからホラー的な怖さがあるのかと思ったけど、シュールな面白さと絶妙な不快感が入り混じったような映画で面白かった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

観た人が幸せになれる映画
誰も不幸にならない

挿入歌が良かった

あと息子のパーシーくんがかわいい

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.4

シュールで面白い。ホラーが苦手な人も観れるハロウィン映画って感じ

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

4.0

少しグロ要素もありつつカワイイ世界観のMV

1つ1つの歌にちゃんとメッセージ性がある

ミニマリズム: 本当に大切なもの(2016年製作の映画)

4.0

今までのミニマリストに対する偏見を覆された。

「物をいくら買っても満たされない」と感じたことがある人にオススメしたい

>|