ころん3さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

1.7

これは……駄作ですね。

次回作の前日譚であるという擁護フィルターを張ったとしても意味不すぎて、擁護できないんですよ。Googleでこの映画検索したら、「ひどい」とか「駄作」とか言われてますからねぇ。
>>続きを読む

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

3.4

映画評論家の宇多丸さんに似たテンションの映画であり、テンポも丁度いい。
しかし、犯人の動機がラストの数分で片付けられているのは……ちょっとないかな。コナン映画の犯人並の変な動機でもないんだから、もうち
>>続きを読む

ザ・ウォール(2009年製作の映画)

4.0

聖書は彼自身であり、本は指針に過ぎなかった。

いや~最後の展開はスカッとしたよ。
悪役へのフラストレーションが高まった所からのまさかの……ってネタバレになるから言わないけど、一言、面白かった。

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.3

極端なグロさ控えめなサイコホラーですね。コレハ……

この映画を観る前にダンテの神曲を読むと終盤の展開がちょっと分かりやすくなる。

個人的には好きですね

紙の月(2014年製作の映画)

2.7

2回観た感想としては、
主人公の行動が終始よく分からず、心理描写が少なく殆ど役者の演技と効果音で補われているドラマって感じで、賛否が別れる作品であり、主人公の心情をどれだけ理解できるかで評価が変わる。
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

終盤35分まで君は耐えられるか!?

終盤までの、序盤・中盤は退屈であり、終盤の35分まで事件の事情を殆ど協力者に話さず、話しても信用されないので観ててイライラしますが、そのフラストレーションは終盤ま
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

1.1

腐る通貨って表現や中央銀行、異端審問官って部分はよかった。それ以外はクソ。

西野さん的には自分が伝えたい感情や人生観をこの映画に詰め込み、
あろうことか、まあまあだった出来の絵本を「アニメ映画化を意
>>続きを読む

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

1.1

ただのクソ!

底辺高校出身の知人から聞いた話、
卒業出来る生徒が少ない、と言っていたのでそこだけはリアリティがありました

物語の序盤、中盤、終盤ツッコミどころ満載ですが、クソ映画を見極める指標とし
>>続きを読む

宇宙戦争 ファイナルインパクト(2012年製作の映画)

1.1

宇宙からの侵略にあったアメリカ?どこか(劇中だとパラダイス・シティとその隣町)を舞台に宇宙の作った兵器を自家製の爆弾で壊したり、連れ去れた人を助けたり、喧嘩したりする、エーリアン映画……、
なんですが
>>続きを読む

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

1.1

この映画、クソッ!

でも"タランティーノオマージュ"は笑えた。ギャグが寒かったことに眼を背ければ、だけど。

拷問男(2012年製作の映画)

3.1

怖すぎィ!
拷問の手法がリアルすぎて怖さが「ソウ」とか「グリーン・インフェルノ」と同格。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.3

刑事モノというより、いつバレるかバレないか、情報戦と潜入捜査サスペンス劇って感じのお話。

好き

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.7

神様パワーを持った男が「ドラえもん」ののび太ばりにハチャメチャする映画でした。
最後には神の力ももらったことで逆に、人間の力の本質を知る、という心暖まるお話でもありました。

好き

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

2.9

中学生が考えそうな闇のデスゲーム(マリク風)
内容は洋画スリラーではよくある展開で、ルールは王様ゲームによくにている。

闇のデスゲームの首謀者こと悪魔くんは何がしたいのか、終盤までよくわからんし、最
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

1.1

楽しめたけど、一言…

「ドラえもん」という金山を全て掘り尽くした結果であり、
例えるなら、ホームランを打てる最強打者を決めてから「ホームランを打て」のサインしかしてないように感じる脚本…
長編ストー
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

自分が始めてみたエイリアン作品であり思い入れある映画。

かーなーり、好き

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人(2018年製作の映画)

3.8

ひぇ…この人たち頭おかしいよ。
ってなる映画でした。
ミステリーホラー好きにもオススメです

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

二次創作、ということを省けばなかなか?
面白いよ
妹は後付けなのかな?
読んだことないから、今度読んでみようかな

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

これは…取り扱いを間違えると危ない作品だなぁ…と思ったのは杞憂で、中身は素晴らしい。
特に、子役の演技に注目!
無表情なのにあのインパクトは…たまげたなぁ

好き

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

よく解らない面白さ。

ドラえもんに似たような話しがあったので助かりました!