バビチョさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.6

個人的にはすごく怖かったー酸素のリミットあるのすごい嫌〜…あと音声途切れたり…

ロブスター(2015年製作の映画)

3.0

うーん面白いかって言われたら面白くはないんだけど笑
最後やたら印象的すぎて忘れられなくなりそう

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

サクッと見れて良かった〜!
タイムリープ、自力で抜け出そうとするの珍しい気がする。
登場人物みんな性に奔放すぎな。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

思ったよりラブストーリーで、原作とは違うけどこれはこれで良かった。

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師(2021年製作の映画)

4.2

どんなホラー映画より恐ろしい。
観るのにも相当覚悟が必要だけど、地球に住む大人として知らなくてはいけない世界だと思う。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

可愛い映画!
わかりやすいようで深い、サラッとみれる気持ちがいい映画。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

美しい映画。
恋をすると嫌な奴に誰しもなる。
最後がリアルすぎて、個人的には物悲しすぎた…

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

すごく好き!
よく精神崩壊映画って言われるけど、観てみたらストーリーがとてもしっかりしてて飽きさせないし映像もキレイ!
最後まで謎が残ったのも良かった〜
痩せよう!

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

やっと見れた!人がマジで虫みたいに死ぬし愛玩動物だしでグッとくるものがあった。

犬王(2021年製作の映画)

3.7

すごい良かった!本当にライブみたいだった!
権力が憎いーーーー!!

欲動(2014年製作の映画)

2.1

よくわからん…セックスところ構わずみたいなこと?
バリの風景はすごい良かった

牛首村(2022年製作の映画)

2.7

よくわからん…みんな双子だったってこと?関係ない人死んでるの何…?

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

何の前知識も入れないで観たらメチャクチャ面白かった!
観終わってチンパンジーは何だったの??!てなるけど、よくよく考えたらあぁ〜てなる。
UFOの内部どうなってんの?と思ってそこだけ見返したけどやっぱ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全然期待しないでみたら結構面白かった!
主人公は、記憶が光に誰かを入れるば助かるで止まっちゃってるから、これからも自分が助かろうとして誰かを結果的に助け続けるのかな〜怖。
老人と車のおじさんは何…?そ
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.4

最後はうるっときてしまった
不幸が続き過ぎて主人公可哀想すぎる…

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.5

すごいものを見た…
原作もキャストもいいのにここまで酷い(と言うか意味不明?)な映画なかなかないので、逆に一回観てみるのもいいかもしれない…

触手(2016年製作の映画)

2.4

エッチなのを期待しすぎた…
よくわからん…暴力と不倫はやめよう的なこと…??

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えっ終わるじゃんって思ったところでまだ続いてくれてすごく良かった…
最後はもうハッピー大団円だけどこれで本当最後なんだな〜と悲しくなってしまった…

SING/シング(2016年製作の映画)

3.2

ラストのライブまでが正直長かった…
ネズミがとにかくムカついた〜!
最後まで頑張った甲斐あって豚ママの舞台すごい良かったー!

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

鎌倉行きたくなる〜
すごい父親だな…みんなよく許せるなという気持ち…
リリーフランキー良かった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

一作目以外未視聴で急に観ても十分面白かった!
人間マジムカつくー!恐竜可哀想じゃん〜

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.1

おそ松さんファンならこれが松だしって納得出来るけど普通の人が見たらスノーマン好きな人じゃないと厳しいと思う笑

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

ハリーの主人公補正強すぎて逆に可哀想になってくる…
こんな曰く付きの子、絶対なんか仕組まれてるんだから大人達は大会なんか出すなよ…
小説読んでないから????となる場面が多々あったけど、今見ても圧巻の
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本当に一切何も解決しないし謎が残りまくりだけど、今日より少し明日は良い日になってるね、だから大丈夫
みたいなことなんだと勝手に解釈。
良い映画だった。
オカジの親闇深すぎ…

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.3

本当みんなが言ってる通りモヤモヤするゥ〜!!!
とにかく暴力は本当よくない!!!!
マンドラゴラとか見えてたからきっと魔法は本当だったに1票。
ぶどう食うな

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.9

面白かった!
予想出来たラストだったけど、ハラハラしながら最後まで楽しめた。
教習所の先生カッコいい〜

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

出てくるご飯が美味しそう!部屋でサファリピクニックをする場面は美味しそうで幸せそうで思わずニッコリしてしまった!
隣人が何かやらかすか、男が実は他レストランのスパイだとか色々考えたけど、最後割とあっさ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

ツッコミどころは多いけど、誰もが見て欲しい良作。
PLAN75に申し込む過程までは全然誰しも起こり得る現実だから怖い。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後までドキドキ楽しめた!
最後おばあちゃん急に入ってきて急に殺すとこ誰も止めないし全然緊張感なくてなんだったんだあれは…笑
何が可哀想って純君……彼はどうなってしまうのだ…

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

ハラハラしながら観れたけど、最後放り投げた感凄かったな…

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.4

トムクルーズが火星でジャガイモ育てる話かと思ったら全然違った笑
よくわからない箇所が多々あったけど、とにかくCGがすごくて最後まで楽しかった!
女の人のクローンは助からなかったのか…?

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

いやー怖かった…いつも思うけどこんな思いするくらいなら最初にしんじゃいたい笑
CGだけで見る価値あるーどうやって撮影してるんだろ