かにさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

かに

かに

映画(200)
ドラマ(7)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

ティム・バートンとジョニーデップとヘレナ・ボナム・カーターの3人が集まったら毎回最強になってしまう。子供の頃車の中で何回も見たなあ〜

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

結構前に見たから細かな内容忘れたからもう1回みたい。ポジティブになれる映画

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

もう何回見たか……人生って一筋縄ではいかないよね
音楽がとにかくいい

ミスト(2007年製作の映画)

4.1

ホラー映画にハマったのは「ミスト」と「シックスセンス」のせい……ミストは見たあとテンションダダ下がりになるけど何回も見てます

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

ミステリーをあんまり見た事ないからかもしれないですが前半はあんまり面白くなくて見るのやめそうでしたが、最後まで見てほんとに良かった!

エスター(2009年製作の映画)

4.5

イザベルファーマンってこの時何歳?少女なのに少女じゃない独特の感じが怖い。続編が楽しみ。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

最初、キャッチコピーから「○○したら死ぬ!」系のB級ホラーだと思ったの謝りたい。静かで緊張感がある。長女の女の子が好き

セブン(1995年製作の映画)

4.2

すごく面白かったけどもう二度と見たくない映画。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

イケおじになったディカプリオかっこいい……精神疾患系の映画は大好物

キャビン(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

普段ホラー映画ばっかり見てる私にはめちゃくちゃハマった映画。ホラーあるある!がふんだんに詰め込まれていてホラーなのに笑えてくる。最後バケモン大乱闘になるのめっちゃ好き。叶うならあそこに出てた化け物のこ>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.9

かなり難しい作りの映画だから鑑賞後に考察などを読んで理解を深めました。
小学校の時の担任がこの映画が好きって言ってたのずっと覚えてて、大きくなってからいざ見たら「あの先生これ好きなの…!?フワフワした
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

ちょっと病んでた高校生の時に初めて見て、人生に希望がもてた作品

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさに不朽の名作ですよね。最後のシーンで、10年も会っていなかったりクリスが亡くなったことを淡々と語られて、そこでめっちゃ泣きました。少年の時あんな大冒険をしたのに疎遠になったりするのかあ、という儚さ>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

5.0

かなり泣きました。自分も統合失調症では無いですが精神疾患を患ったことがあり、家族が自分のために、心配してくれたり干渉してくるのがうざったく感じたことがあったので主人公の気持ちがよく分かりました。統合失>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

画面がとにかく華やかで可愛い!ファッションはもちろん、パーティだったりカフェだったり建物がめちゃくちゃ映えてる。インスタ用に写真撮りたくなるくらい。内容はよくあるティーンムービーかなって思ってたら結構>>続きを読む