Trollさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Troll

Troll

映画(1051)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バレット(2012年製作の映画)

-

いつも通りのスタローンは最高!

映画は普通〜。

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ファニングの気持ちは理解出来るけどハビエルの事は・・・。

初恋のメキシコ人の女性に対しての行動やギリシャでも若い女につきまとうのは。

まあ、娘のファニングと重ねたんだろうけど、ボートを出して船にま
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

成功をしても幸せにはなれない。

自分自身と向かい合わなきゃ。

にしても両親はクソでしたわ〜。

クレイジー・キラー/悪魔の焼却炉(1969年製作の映画)

-

やっぱりマリオ・バーヴァは自分には合わないのかな〜。

でも独特の色は好き。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグの映画を観るのは『クリスタル・スカル』以来。

ミュージカル映画があんまり好きじゃない自分でも楽しめました!

マリア、兄貴が死んだのにそれを悲しむ事なく最後までトニーを好きでいれたのは、
>>続きを読む

あるスキャンダルの覚え書き(2006年製作の映画)

-

孤独で寂しいあまり同性を自分の物(支配)にしたいオールドミスのデンチは、キモいと思うと同時に、自分がこうなってもおかしくないと思えるから怖いし共感もどこかでしてしまう。

ケイト様、かわいい!

狼たちの午後(1975年製作の映画)

-

ソニーの銀行強盗の純粋?な理由には納得出来るけど・・・。

所詮、上手く逃げ切れる訳ないよな〜。

SADA 戯作・阿部定の生涯(1998年製作の映画)

-

『愛のコリーダ』を観たあとだと物足りない!

定がたんなるわがまま女でつまらない。

ファンタジーみたいな世界観、なんや?

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドライバーもグッチの上に行ったら嫌な人間になったのが切ない。

アル・パチーノ、ガガに丸めこまれて可愛そう。

レットの変身とキモさに驚き!まあ、彼もバカだけど単に認められたかっただけなんやけど。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹、大人だな〜。

セックスでインスピレーションを得るって芸術家肌だわ〜。

岡田将生、セックスじゃなきゃ繋がれないってそれ単にヤるための手口だろ!

西島、体が素晴らしい!

三浦透子の感情を
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

-

やっぱりカーペンターは『ハロウィン』以外は好きじゃない。

でもこの世界観は好き。

カート・ラッセルを初めてカッコいいと思った!

プレザンスはやっぱり嫌な役が似合うぜ(笑)

死霊のえじき(1985年製作の映画)

-

トム・サヴィーニのメイクは正直あまり好きじゃないけどこのメイクは最高!

やっぱりゾンビは歩いてお腹を裂いてはらわたを引きずり出してほしいのよ〜。

軍人の上の奴の横暴なのはちょっとリアルじゃないよう
>>続きを読む

恐怖のいけにえ(1980年製作の映画)

-

親父がクソキモいのとムカつく!

つまんなかった。

もうちょっとインパクトがあるかと思った〜。

ペイルライダー(1985年製作の映画)

-

イーストウッド監督作の西部劇で一番分かりやすくて楽しく観れました〜。

突っ込みは無用だわ。

山田さんの吹き替えが収録されてて嬉しい!

大人から子供の女にモテるを入れるイーストウッドは流石!

>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

今までのイーストウッド映画で最高の作品とは言わないけど好きなのは間違いない。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

アクションは流石だけどノンストップは観てて疲れるし、ラストもやっぱり続編あるよ〜って終わり方。

ハル・ベリー久々に見たけどこんなカッコ良かったけ!

犬が可愛かった!

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

-

スターズのメンバー柄が悪くて原作と違う!

ホラーテイストなのは良いけど、ゾンビメイクもメイクとCGでやってるように感じてインパクトなし。

他のクリーチャーも同様。

楽しみにしてたリサなんてショボ
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

-

聖職者になりたい割には、シャバに出てからもクスリやったりお金を盗んだりで共感出来ん。

まあ、町には良いことをしたけど。

リトル・チルドレン(2006年製作の映画)

-

ケイトが可愛すぎる!

男はスケボーでアホやな〜。

犯罪者が近くに存在したら偏見を持たず自分はケイトみたいに話しかけれるか。

クイルズ(2000年製作の映画)

-

ケイトが魅力ありすぎ!

マルキの創作意欲、ヤバい!

ケインはやっぱり嫌な役が似合うぜ!しかもロリコンのエロじじい。

キレイゴばっかほざいて、皆スケベな事が大好き。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ただのお節介だたってオチがクソ!

雰囲気はだけは最高でした。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

-

年の初めから良い映画を観ました〜。

ロック・バンドは大好きだけどツアーに同行はしたくない(笑)

好きなバンドも女の出入りが凄くて酒とクスリ、とか思うと切なくなる!

切ない初恋と友情も良き。

>>続きを読む

タイトロープ(1984年製作の映画)

-

こんなキモい犯人久々に見ましたわ〜。

イーストウッドが女に手錠してヤるのは、何かプライベートでやってそうで笑えた!

娼婦にのめり込むって言うよりただヤりたかっただけに思えた。

テンポ悪くてダレま
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

-

確かにハンナが何らかの発達障がいと考えたら意味不明がなくなるか!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々に観たけど、劇場で小4の観た時より今の方が感動して潤みました!

誰だってずっとこの時が続けばいいの、って思う時があるけど時間が流れるのは当たり前だし、自分達よりもまだ将来があるしんのすけ達子ども
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

-

コミカルな演出が所々あってそこまでダークじゃなかったのが残念!

シマウマになるシーンはマジで怖い!

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

-

変なメッセージなんかいらない!

ただマイケルがひたすら人を殺すシンプルなホラーを観たいの!

過去作に出てた人も出てるけど、特に嬉しさは感じれず無理矢理感が半端ない(笑)

スプラッター・シーンとマ
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかこんな切ない展開になるとは!

主人公の親父が悪いよな〜。

今まで僕をバカにしやがって!って、全く関係ない人にも怒りをぶつける気持ちはよく理解出来る!

いとこはあの力で人々を助けようと決意す
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

-

王道な内容だけど楽しめました。

吉岡里帆は癒やし系に感じた。

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴィヴィカみたいに奔放だけどその自由な感じに惹かれるのは分かるけど別れて正解。

でも彼女がムーミンを芝居にしてくれたから成功のきっかけになったんよね〜。

スナフキンがモデルの彼は踏んだり蹴ったり(
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクションはシリーズで一番!

確かにボンドが死ぬなんて!って思ったけど、クレイグ・ボンドは、ボンドというキャラをそれまでの不死身のスパイみたい描かず一人の人間としてドラマも描いたから、マドレーヌと娘
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

-

ライブ自体は良かったけど、ライブに行った人達の当時の思い出話なんかどうでもいいわ!

ライブを、曲をしっかり観たい聴きたかったのに曲の途中で思い出話が入るのがウザい!

ライブ・ドキュメンタリーとは言
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

オチがよくあるオチで残念。

未来都市を観るのが好きだけどこの未来都市は水に半分沈んでるだけで魅力なし。

映像が綺麗だったらまた違ったかも。