thewhipさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.8

【夜勤を存分に楽しもうぜ】

ロサンゼルスのヴァンパイアハンター:バドが、日焼けにも負けないヴァンパイア勢力と戦うノンストップアクションストーリー!

メン・イン・ブラックやジョン・ウィックなどを彷彿
>>続きを読む

13 ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

【一つへの向き合い方がすべての向き合い方だ。】

Netflixオリジナルのミュージカルにハズレなし!

13歳のティーンたちの日常を描くミュージカル作品。ニューヨークから田舎へ転校することとなった主
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【まけおしみぃ〜】

ワンピースフィルムシリーズ待望の新作!
実は7月末に行われた武道館でのワールドプレミアにも参加させていただきました。
ワンピースフィルムは、原作に関わってくる映画作品シリーズ。ス
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.8

【普通の木曜日だ】

ルッソ兄弟による最高のアクション作品!ライアン・ゴズリングVSクリス・エヴァンス、そして最強スナイパーのアナ・デ・アルマス。もう面白くないわけがない!

組織に裏切られたCIAの
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【お互いにリスペクトする】

1993年に第一作目のジュラシック・パークが公開されてから、29年の月日が経ちました。

本作までに合計5作のシリーズを生み出し、映画界に革命を起こしたジュラシック・パー
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.4

【好きなものを3つ思い浮かべて】

近年観たホラーの中は最も怖かった。。。
それと同時に映画としてわりきって観ないと本当に実在しそうなリアルさがその演出度合いを上げている気もした。

全編を通してPO
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【愛】

まさに、ラブ&サンダー!観終わったあとに、自分にとっての愛とはなにかを考えてしまう、そんな作品でした。MCUだけど、それを越えた一つの映画として楽しめました。ソーシリーズとしては4作目ですが
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

【音楽に託せばいい】

世界的に有名なアーティスト、エルヴィス・プレスリー。ロックを創った彼の生涯を紡ぐ物語。

幼い頃に育った環境の影響で、白人でありながら黒人音楽に親しんできたエルヴィス。やがて大
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

【このあとは?】

ずっと観たかった本作をようやく鑑賞しました!引退を宣言した主人公ロレッタを演じるサンドラ・ブロックとその相方アランを演じるチャイニング・テイタムが、本作の悪役ダニエル・ラドクリフに
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.8

果てしなく微妙で惜しい映画だった。後半のどんでん返し感と、逆転劇感が欲しかった。単にマッドサイエンティスト・ヘムズワースがイケメンだった(笑)

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.0

【最大のリスクはリスクをとらないこと】

チップとデール、初の長編主演作品。

ディズニーアフタヌーンの人気番組『チップとデールの大作戦』。とあることをきっかけに疎遠になってしまったチップとデールが、
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.2

【愛してる】

タイムループ✕ラブコメディな本作。

ループから抜け出そうとするなかで、実はその中にいることが幸せなのかもと気づき始める。そして徐々に明かされていく主人公たちの現実生活。

ループを取
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【考えるな】

トム・クルーズの言わずとしれた代表作、『トップガン』。その続編が36年の時を経て、そしてコロナの影響を受けてついに公開しました。

アメリカ海軍の超優等生パイロットが集まるトップガン。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

【あなたと飛ぶのが好きだった】

続編観るために再視聴!といえどもかなり久しぶりでほぼ初見に近かったです(笑)

若き日のトム・クルーズがマーヴェリックを演じた作品。アメリカのアメリカ海軍戦闘機兵器学
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

【為せば成る為さねば成らぬ何事も】

シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースシリーズの最新作。誰もが知るウルトラマンのシン化作品です。

地球上に突如として現れた怪獣や外敵生命体たち。それらの脅威から
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.5

【真実が知りたいだけです。】

賢者の石を探すスカーレットは、パリの地下に眠るカタコンベに続く秘密の部屋に石があると探しに行く。しかし、地下は想像を絶する別世界だった。。。

トレジャーハンターものと
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【全ての宇宙で君を愛してる】

ドクターストレンジの続編であり、MCUシリーズの最新作!約6年ぶりの新作ですが、いろんなところにストレンジ先生出てたのであんまり久しぶり感はありません(笑)。

個人的
>>続きを読む

ザ・バブル(2022年製作の映画)

3.0

【私達はヒーローで家族】

コロナ禍の世界で映画製作に没頭する製作陣と演者の物語。風刺的な描写が、現地のリアルを教えてくれたようにも思えた。主要キャストの配役も豪華だが、カメオ的な出演者も有名人ばかり
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.5

【変えたいなら、違うことをしないと。】

ジェニファー・ロペス主演、スーパースターと一般人のラブストーリー。公開前からずっと予告で気になっていました。ついに鑑賞!

オーウェン・ウィルソン演じるチャー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【何気ない1日に見える】

人の価値観や感情は誰だって違う。それを普通に受け止めて、お互いの違いを誇れる存在でいたい。そんなメッセージを感じました。深読みかもしれないけど、そう感じさせる映画には早々出
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【僕達はスパルタ軍、少数でも闘う】

マルチバースが可能とさせたなんでもありの世界軸。本作はまさにその第一歩を踏み出すものだったと思う。

生まれつき治療のない不治の病に苦しむマイケル・モービウスは医
>>続きを読む

フィンチ(2021年製作の映画)

4.0

【人生を楽しめ】

トム・ハンクス演じるフィンチと、犬のグッドイヤー、そして彼が作ったロボットのジェフとともに過ごすロードムービー。太陽フレアの爆発でオゾン層が破壊され、地球上が未曾有の事態となった近
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.0

【8歳と9ヶ月】

これこれ!こういう映画待ってましたぁ!色合いやサウンドがとってもファッショナブルで、アクションもかっこよくて、それでいて美しい。キングスマン×ジョン・ウィックみたいな作風もたまらな
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

ヤツらが攻めてくるよ感は好きだけど、エミリー・ブラントの一家来たことで、キリアン・マーフィーが可哀想すぎるし、子供ら身勝手過ぎてこうしたパンデミックでは家族連携をきちんとしてほしいし、したいものだとつ>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

【俺が見つけた。】

この映画ほど「愛してる」って言葉が深く突き刺さった作品は久しぶりだったかもしれません。

主人公のアダムは、2050年からタイムトラベルで過去にやってきた。しかし、誤って2022
>>続きを読む

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)

3.5

【犬にならうべきだ】

トルコでは、野犬の駆除が禁止され、一般生活の中で、野良猫や鳩のように放置されている。そんな犬たちの姿と彼らの視点で現地の社会情勢を見たドキュメンタリー作品です。

3匹の犬の視
>>続きを読む

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.0

【探せ!】

Netflixで映画観ようと思って、最初のオススメに出てきてそのまま視聴しました。が、最高でした!!!犬好きの皆さんはもちろん、心があったかくなる素敵な作品です。

実話を基にした物語。
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.3

【はい、ちくりーん】

感情が高まるとレッサーパンダになっちゃう女の子メイメイの物語。家族、友情、そして自分自身の成長をコミカルに描いた作品です。

中国の話と思っていましたが、カナダのトロントが舞台
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【希望が必要だ】

久々のDC映画を接種!

実は一番最初に好きになったアメコミヒーローはバットマン(マイケル・キートン版)なのでとても楽しみにしていました。

本作のバットマンは、ハリポタのセドリッ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

【愛はすべてを変える】

正直、まったく内容覚えていませんでした(笑)随分、いやだいぶ昔に古い方の映画を鑑賞しました。オリエント急行の時は結末覚えてましたが、本作では忘れていたが故に新鮮な気持ちで楽し
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.8

【ショーは終わりだ。】

社会派な作品でありながら、すさまじい伏線回収映画でした。

公共施設の図書館には、連日多くのホームレスが休息の場として集っていた。極寒の寒さで路上で凍死する事件が起きるなか、
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎忘れな草(1973年製作の映画)

4.0

【あたしほんとは、寅さんのが好きだったの】

久しぶりに鑑賞しました。

小学生の頃から大好きな本シリーズ。鑑賞するたびに、その時々の自分の感情で新しい発見ができます。あらためて観返すとシリーズの中で
>>続きを読む