Ringoさんの映画レビュー・感想・評価

Ringo

Ringo

バッファロー’66(1998年製作の映画)

-

どれくらい昔の映画かわからないけど、映像が面白かった。
うわー気まずって感じとか描写も細かくて好き。
最後のシーンの音楽が、ベースメインで個人的に良かった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

理解はできないけど面白い映画だと思った。し、それでいい気がする
感想を書こうにも色々ありすぎて思い出せることの方が少ないんだけど、「失敗しかしてない人生だからこそ」みたいに刺さるセリフはあった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

グロいところは目瞑ってたけど、それでも音とかで映画に呑まれそうになって怖かった。人の声とか音楽とか全部計算されて気持ち悪くしてると思うと製作陣サイコパス。他にも演出すごいと思うシーン多かった。
ホルガ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

予習なし、「諦めたらそこで試合終了ですよ」のセリフしか知らない、人物名もわからない状態で鑑賞。
結論めっちゃくちゃカッコよかった…!!音楽の使い方完璧すぎて軽率にフェスとかでまたテンフィに会いたい気持
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フランスってキリスト教の国だと思うけど、ここまで具体的にイエス様を描いたりしていいんだって思った笑
結局ベネデッタの奇跡は本当だったのかな…自分が気になったところ↓
・途中からイエスが現れなくなる(憑
>>続きを読む

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

4.7

ドラマとか全然続かないけどこれはリアタイで当時ほぼ全部見てた。そのときは映画館とかあまり行かなくてみてなかったと思い今更映画だけ視聴。
実際の患者さんに会ったことないから分からないけど、中居さんの演技
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ルパンもキャッツアイも大好きだからコラボの時点で最強に胸熱だった。ストーリーはよくあるパターンかなと。ルパンの交友関係そろそろヤバいことになってる気がする笑
曲も二つのテーマソングが使われててよかった
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.3

なんかずっと追いかけっこしてる映画って聞いたけどまぁ確かに。空気感とか好きなシーンはある。

PLAY 25年分のラストシーン(2018年製作の映画)

4.7

なんとなく観に行ったから情報知らなすぎて実話と勘違いしてた。フランスらしい映画で、ちょっと小さめの映画館で観たのがまた良かった。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

5.0

恋愛映画嫌いなときに観に行ったけど、観に行って良かった。

アジョシ(2010年製作の映画)

5.0

おそらく初めて観た韓国映画。こんなグロいと思わなかった…でも良い作品

ルパン三世 霧のエリューシヴ(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

頓知効いた倒し方面白かった

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

Immortalもめちゃかっこいいし好き。海外と日本で売り出し方違うのわかりやすくて面白かった。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

外国人とフランス語か英語で観たから内容が半分くらいしか入ってきてない。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

5.0

登場人物全然違うけどカッコいいー!!!給食のシーンとか海外から見た日本てこんな感じなのっていうのが面白い。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.7

最新作を先に観て興味持って遡ってきた。純粋なカーレースでこれもこれで楽しい。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

5.0

ジブリの中でもかなり好き。関連として(原作ではない)『シュナの旅』という宮崎駿が描いた漫画もおすすめ。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.9

ジブリ作品好きだけどルパンとなると個人的に話は別と思ってる。

>|