badboiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

メメント(2000年製作の映画)

3.9

うわすごい、、、
ノーランは理解させない物語作るのうまいな

空白(2021年製作の映画)

4.2

やるせない気持ちと、悔しい、悲しい、苦しい気持ち、怒りを消化しきれなくて生きる先が見えなかった両者の心が少し軽くなっていくのが感じれて良かった

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.9

見た事あるシーンがちらほら
うわっ!ギレンホールかっこいー!て思ってたらまんまと騙された
最期までスーパーヒーローとして認められたかったんだね
これでやっとNWHみれます
ネッドの“スパ友”可愛い

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

アメスパ最初見た時はサム・ライミの方が好きかも〜っと思っていたけどアメスパ2も見たら断然こっちだった
グウェンのキャラクターがいい

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

ピーターがスパイダーマンであることが、前作よりもすぐバレていて、いいのか?と…
前作とは違って機械で腕から糸が出るんすね

ピンポン(2002年製作の映画)

3.6

全員若すぎでびっくりしちゃった
井浦新相変わらずかっけー
幼い頃からの同志って憧れる
アイキャンフラーイ!

22.27

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

最高!幼稚園児くらいの時に見たことあって、大きくなって初めて見たけどこんなに面白かったんだ
公開当時に見れたらもっとワクワクしてたんだろうな

22.26

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

他人の人生覗き見てる感じ
可笑しくて暖かかった

22.25

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

モンスターペアレント…なのか、、
それでも無理矢理やらされてるじゃなくて、自分の意志で姉妹がテニスやってたところが救いだな
最後のエンドロールで再現力の高さに驚かされました
母、かっこいい

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

点をつけるような何者でもないですけど、100点で私の好きな映画でした!
伊藤沙莉ちゃんと池松さん、二人のタッグあるようでなかったからこれは観るしかないって思ってたけど大当たりです
ありがとうございます
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.1

構成がすごく良くできていて、細かいところまで伏線回収が見事だった
監督も仰っていたけど、日本には物事の本質を捉えて描く映画が少ないのと、そういう映画はメジャーになることが少ないから、少ない人にしか見て
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.7

私を愛したスパイで知った007シリーズ
映像や音楽、台詞回しなど古っぽかったけど、これから全作見るつもりなので映像技術などの変化も楽しみです

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

何かを思い立った時に自分を奮い立たせてくれる、優しく背中を押してくれるような映画だった

汚れた血(1986年製作の映画)

4.0

アレックス三部作で1番好きでした
ビノシュ、、!
青いバスローブ可愛い

ボーイ・ミーツ・ガール(1983年製作の映画)

3.7

まあとにかく映像がいい
ゴダールのような切り替えの多い構成に影の多いモノクロ。
恋に落ちてしまうんだけど、いちいちセリフが詩的でお洒落、自分で破滅に向かっていく描写がいいです

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

大泣き
今までアクションとか見なかったですけど、めちゃくちゃ良かったです
エアロスミスのmiss a thingまでひっくるめて一つの作品です

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

映画館の予告で見てずっと気になってた
学校で1番うるさくて明るい人ほど、生い立ちや生活が荒んでいるし
自分の悲しい気持ちや苛立ちを佐々木は、明るくいることによって保ってたんだって思うと凄く苦しかった
>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

4.0

フランス映画好きだけど、ぴったり自分の好みにハマったの初めてだったかもしれない
めちゃくちゃよかった
誰もが感じたことのある理不尽を全員が感じることができる

あこがれ(1958年製作の映画)

3.7

誰にとっても、どうしようもなく憎くて憧れの人って居ると思う
それが万人に共感できるような作品だった
フランソワトリュフォー監督の短編処女作。
でも、サドルは嗅いだりしたことないな

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

期待してたので、物足りなさは少し感じたけどとてもよかった
世間を考えるきっかけにもなるし、自分に通ずるものも少しばかりあった
すぐ頭をカッとさせてしまうところや、不器用ながらも正義感がありすぎるところ
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

3.7

近すぎて見えないものに慣れてしまうと人は残酷だな
愛さえあれば

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

序盤から終盤まで頭が追いつかない、字幕にもついてけない、理解できず…
でも雰囲気は掴めました
最後のストーリーが面白かった
ウェスアンダーソン作品もっと観てから、もう一回観たい

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

ウェスアンダーソンって独自の世界観ある監督て思ってたけど、割とすんなり観れた
自分は好きだった
明日のフレンチディスパッチが楽しみです

花様年華(2000年製作の映画)

3.7

お互いに伴侶に裏切られたもの同士恋に落ちてしまうんだけど、切ない
けどやっぱり物語がというより、映像がいい

トニーレオン様カッコ良すぎる
マギーチャンの美味しくなさそうにタバコ吸う姿がなんかよかった
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.3

ただのサイコじゃないし、学があるから面白かった
アンソニーホプキンス凄いなあ