かたあげさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かたあげ

かたあげ

映画(131)
ドラマ(1)
アニメ(0)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

一作目の衝撃とほぼ同等の見応えがあった
キングスマンでしか得られないアクションシーンの綺麗さ、美しさがある、、、

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

爽快!
アクションシーンありきたりじゃなく綺麗でずっと見てられる
道具欲しい

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にゾンビ映画あんまり好きじゃないけど面白かった
早いゾンビ新鮮
ラストシーン、ゾンビの出勤ラッシュを逆進闊歩するブラピ堪らん

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最悪だけど最高
なんかキモすぎて体痒くなった
悪役に都合いいことばっかでやるせなく感じるけど、主人公側に都合いいことばっか起こるっていうフィクションに慣れてるのがおかしな話
ママどんどんやつれてくの見
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

4.3

B級映画っぽそうでめちゃくちゃB級映画だった
B級すぎておもろい

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

初めて映画館で2回目見ようと思った
原作では悲しーなーぐらいにしか思わなかったけどあの絵と声優陣が揃うと死ぬほど感情移入してしまってボロッボロ泣けた

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

本田翼が声優やると全部本田翼でおもろい
まぁまぁだった

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

絵の綺麗さとRADに持ってかれたけど話をよくよく考えるとあんまり刺さらなかったかも

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.2

あの絵の感じだからか、刺さるものがあった。
見終わった後なんとも言えない気持ちになる
あのガンダのシーンは鳥肌

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

むずかった
お母さんめちゃくちゃ好き
鴨そばうまそうすぎたべたい

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.9

はるちゃんをキキに重ねてしまう
成長物語?
世界観もすごく好き

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.9

せいじカッコ良すぎる
ジブリにしては理解できたしわかりやすい

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

キキの成長がよくわかるから見てて、頑張れ、、!ってなるパンうまそうすぎ

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.2

見返したいけど容易な気持ちでもっかいみれない
つらい

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

浅い部分しか理解できないけど他の作品に比べてわかりやすかった?かも

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.2

評価低いし駿がつまんないとか言ってた記憶あるけど全然面白いし、駿が作るジブリほど難解じゃなくてちょうどよかった
いい話

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

ハウルカッコ良すぎる罪な男
世界観にずっぽりハマれる絵がほんとにいい、綺麗

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

絵とか世界観が綺麗すぎ
何回見ても飽きない
ハクの技使いたい

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白い
相変わらず駿の真意はわかんないけどクソ好き全部好き

アイス・エイジ(2002年製作の映画)

4.2

ちっちゃい頃に擦り切れるほど見てすげー面白かった記憶があるけど今もう一回見たいな

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

予想してた展開と全然違うし単純な話でもなさそうだから途中までB級昆虫映画だと思ってたけどまぁまぁ面白かった
結局宗教ババアの親衛隊達があのままスーパーで生き残ってたらやるせないきもち
いい意味でも悪い
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

スラムダンク(宮城編)みたいな印象
予告編で気にしてたCGも1分くらいで気にならなくなってたしむしろCGで良かったんじゃないかと思えるほどだった。
話を知っててもハラハラドキドキ、久しぶりに映画館で汗
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

音にこだわってる映画だと思ったけど映像もストーリーもなかなかによかった

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

シリーズで1番好き、ボロの泣き
ピンク熊がいいヒール役