ぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.2

機内鑑賞。なんといってもロビンウィリアムズ。自然と笑顔になる演技ができるってすごい。

あ〜やばいばれちゃうよ〜!なにしてんの〜〜あぶない〜〜ってついつい口出ししちゃうくらいはらはらしちゃった!

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.5

カナダで③

ピートとドラゴンとの友情。約40年ぶりの実写化らしい!やっぱりディズニー映画っていつみてもいいよな〜、これを機に、77年の作品とジャングルブックみようとおもう。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

カナダで②
絶対3Dでみたほうがいい!
街中にゴーストがいっぱい!終始はらはらしながらみれた!

こっちの人は映画館でゲラゲラ笑うので、おもわず笑っちゃった。ただ、旧作シリーズを予習してからみればよか
>>続きを読む

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

3.8

評価の割にはすごく好きな映画だった。切なさだけがのこる。

最後まで気づかない智也、ばかやろう

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

カナダに留学中。ULTRAAVX3Dで鑑賞。大画面と音の迫力。ひさびさ3Dで映画みたけど、ぴったりの映画だったなあ〜

悪役もそれぞれ事情をかかえているんですね〜DCコミック関連予習せずにみたけど、十
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.4

機内鑑賞

鎌倉の街がすてきだった!海!
三姉妹のお決まりなのかな、部屋に入るとき口でトントン、っていうのかわいい。
夏帆の喪服。黒いてろーんとしたワンピースにくつ下にリュック。ずるい。かわいすぎ。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

機内鑑賞

まさにアメリカ映画って感じだった!もはやVSじゃないじゃん!って突っ込んじゃったけど。
ベンアフレックかっちょいいー!なによりガルギャドット最強か?かっこいい!戦う女しびれる!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

5点満点以外ある?音楽映画を映画館でみるのって、さいこう!

なにより劇中の音楽!もともと両親が洋楽好きで、小さいころよく聞かされてたから、かっくいいー洋楽ばかり流れてテンションあがった!サウンドトラ
>>続きを読む

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.6

すきな映画だった!
やくざでも賀来賢人はかっこいいし、岸井ゆきのもかわいすぎる。てか教習所の家族たち、すてきすぎか!ほのぼのしててよかった!

わたしも牛丼特盛たべれるもん!(笑)
あんなたのしい夏す
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

なにこのゆるゆる映画〜〜
おもしろかった〜〜
ただただしゃべってるだけの映画(笑)でもそこがいい!
なんの期待もせずにみれるのにクスッと笑える!

わたしも川沿いで池松壮亮と菅田将暉としゃべるだけの青
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.8

素朴。甘酸っぱい〜音楽とかカメラワークとか雰囲気がよかった。私はすごいすき

岩井俊二の作品もっとみてみよう

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.6

いつみてもぐっと目頭が熱くなります。そしてこの映画は名言ばかり。
おばあちゃんのスパゲティいっぱいのプールで泳ぎたいの!って夢をかなえるシーンがとってもすき。

ロビンウィリアムズはやっぱりとっても素
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

名作って知っておきながら今さらみた感。
愛していれば、恥ずかしさなど吹っ飛ぶ。ってセリフがすきだ〜

ムキムキ最強のイメージが強いけど、天才マットデイモン。ロビンウィリアムズの作品もっとみようとおもっ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.6

小さいころみてから、すごく好きな映画!
冒険ものといったら、グーニーズ!こんな冒険したかった。子どもたちが活躍する映画ってすごい好き!

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

3.6

チャップリン映画3作目

セリフもほとんどないし何十年も前の作品なのに笑える。チャップリンの表情と動きがかわいい!孤児役の女の子がとってもかわいい。個人的にラストはものたりない感あった。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

5.0

ずっとみたかったやつ、公開初日に無理矢理みにいった。
なに〜このおもしろすぎる映画〜ひさびさに邦画で笑った!5点満点あげちゃう!

そんでもってちょーロック!まず出演者のミュージシャンが豪華すぎてびっ
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.6

エッセイの課題のトピックに銃社会を選んで、参考としてみてみた。
ショッキングな映像多い、銃乱射事件と被害者、一方で銃は絶対渡さない!とさけぶNRA。アメリカってすごいし、なんか変な国だなあ。絶対銃規制
>>続きを読む