マチェーテさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マチェーテ

マチェーテ

映画(503)
ドラマ(2)
アニメ(0)

TAU/タウ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タウとジュリアの友情を描くにはテンポ悪いし、画面が代わり映えしなすぎる。
見所という見どころがないまま終わってしまった。

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ローレリーヌがかわいい!
そして終盤に至るまでのヴァレリアンはクールだけどローレリーヌへの態度が悪くて多少イラッとした笑
宇宙人のデザインも多様で好きです!
それにしてもバブルが死ぬ必要はあったのだろ
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

本当に大好きな映画。
アバターたちが可愛いしカッコいい。冒頭のキングカズマの戦闘シーンだけでも大好き。
そこに田舎の親戚の集まるあの感じと爽やかな恋愛要素もあって、誰が見ても楽しめるし興奮する最高のア
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デッドバイデイライトでマイケルを知り鑑賞。おなじみのBGMが流れて高まった。
ローリーがめちゃくちゃ準備したのに銃でマイケルと闘うシーンが意外と少なかったのが寂しかった。まぁあんまり撃ったらすぐ勝っち
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

日本で大ヒットして観に行く人が多い中で「よく分からなかった」という感想を持つ人が結構な数いらっしゃるみたいですが、その答えはジョーカーの最後のセリフ「どうせ理解できない」に詰まってるなと思いました。>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

4へ続くための中篇って感じでしたね。ワンちゃんのうち1匹が撃たれた時死んじゃったのかと思ったら全然元気だったの良かったです。
映画で初めて防弾スーツが役に立ってるの見ました。結局さらに上をいく"パワー
>>続きを読む

エージェント・ゾーハン(2008年製作の映画)

3.8

デカチン最強兵士がニューヨークで理容師に転職するお話。
テロリストと子犬が窓を突き破ってゲイのパーティーに参加するシーンなど、画のパワーがあって最高です。
愛に満ちたストーリー。

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.4

車が止まらないというシンプルなテーマなのに1時間半しっかり楽しめた。全編通してお爺さんの行動が酷すぎて笑えました。序盤はほんとにイライラしたけど、トータルでは面白いが勝った感じ。
メロディって女はなん
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.5

個人的にゾンビコメディに求めるものが全部入っていて最高でした!
1時間半でテンポもいいし、友情、可愛い女性、くだらないけど笑えるギャグ、カッコいい装備を整えるシーン、ちょっとしたエロと、全てを兼ね備え
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

友達と鑑賞するのがオススメです。パニックホラー定番のこいつ死にそう談義も楽しめるし、大量に登場する怪物にギャーギャー言いながら観るのは最高です。
全編通して見て感じたのは、やはり物理でどうにもならない
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.7

世界一綺麗な生きた生首と世界一汚いディープキスを同時に観られる素晴らしい作品。
除霊拳法とか巨大な剣を使ったフェイタリティとか見所もたくさん!
グロ描写けっこう見応えあって良かったです!
観たばかりな
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.5

キャラの造形がめちゃストライク。先にゴールデンアーミーを観てしまったので少し物足りなかったけど、自分の知ってる範囲のクトゥルフっぽい造形のクリーチャーは今作の方が出てきたかな。
ヘルボーイの不器用さが
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

4.9

キャラデザもストーリーもアクションも最高だった。
ヨハンみたいなキャラとても好きなので彼の活躍する戦闘シーンがしっかりあったのも嬉しい。
何よりヘルボーイがかっこよすぎる。あんなキャラ嫌いになる人間い
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

登場人物がみんなバカ、ラストのニックはやるじゃんと感心したけど笑
サンドラが仕事熱心すぎて笑った
気軽に見れていいですね。ペーニャが真面目な悪役って初めて見たので新鮮でした。
てか結局みんな生きてたん
>>続きを読む

シャフト(2019年製作の映画)

3.5

不器用な父親と息子のお話。サミュエルL・ジャクソンはやっぱり渋くてカッコいいです。誰が見ても面白い王道アクションコメディかと。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.7

神々のデザインが最高!ホルスもセトもアヌビスもカッコ良すぎます!エジプト系のデザインが好みな人は気にいるはず。
超合神なんていう中学生が爆発するような最高にイカした単語も登場するハイテンション映画です
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

抜けてるけどカッコいいマイクが不思議な魅力を持っていて印象的でした。
車に花火積みまくって登場するシーン本当にカッコよかったなあ
ラファは逃がしてあげたんですよね?優しさもパワーも持ち合わせた素敵な主
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

フレンチ料理食べたことなさすぎて味の想像がつかない料理だらけだったけど美味しそう。
ワガママ短気シェフにあれだけ付いてくるスタッフ優しすぎる笑
なんやかんや最後の方は改心したみたいで良かったですね。や
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.3

ステイサムのアクションに惚れて彼の映画を見まくっているのですが、この映画を見ると彼の魅力がアクションだけでないことがよく分かります。
哀愁に満ちた演技が良かった。
アクションだけを望むならこの映画は違
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーで視聴。
犬って本当に可愛くて大切な存在なんですよね。なのに、飼い主に愛されて生涯を終える子、子犬のまま誰にも愛されず殺されてしまう子、無責任な飼い主に酷い目に遭わされてしまう子、色ん
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.8

キャストの再現度が高い!
蝶野は全然似てないけど面白かったのでいいと思った。海堂と燃道と斉木の絡みがもっと見たかったけど照橋さんが可愛すぎたので仕方なかったのだ。
コメディ映画としてシンプルに笑えて良
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.4

ステイサムのファンなので鑑賞。
いつものなんでも自分で解決できてしまうステイサムではなかったので新鮮だった。若いし可愛い。途中でやけくそになって「俺もう散歩してくる!!!」というシーンが好き。
あとは
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.7

二転三転する展開と主人公夫婦のお茶目なやりとりが楽しい作品。
大人になっても週末家に集まってゲームしてるの最高だなぁ、理想の夫婦と友人関係って感じで憧れました。
笑いどころも多いしハラハラもできるし万
>>続きを読む

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

3.6

吹き替えで鑑賞。声優陣がやたら豪華。
絵文字のキャラクター達がかわいくて画面の隅々まで楽しめる。どのキャラクターも個性的で愛着が湧いた!
iPhoneユーザーだとこの作品に出てくる絵文字をよく見るはず
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

5.0

ロック様とステイサム、2人の最強の男が主役のアクションなんて面白くならないわけがない!

似てないんだけど似ている、仲は悪いんだけど相性は悪くない。そんな最高のコンビの活躍が余すところなく楽しめる神映
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

海賊たちが一致団結するシーンとターナー夫妻の結婚シーンが好きすぎる。
シリーズ全体を通して敵になったり味方になったりで登場人物が腐れ縁のような奇妙な関係性になっていくのがいいですね。
最終決戦もど迫力
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

島での水車ゴロゴロの戦いはこれまでに観た戦闘シーンの中でもかなり印象に残る名ファイトでした!
前作で影の薄かったノリントンの泥臭い活躍も良かった!
ウィルとエリザベスは大胆で格好いいんだけど、お互い状
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もはやウッディとバズが動いてるだけで嬉しい。大好きなキャラクターなのでそれだけで価値がある作品。
そんな大好きなコンビが離れ離れになってしまったのは悲しいけれど、あのままボニーの元に居続けても、これま
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

ジャックが根は優しい悪党ではなく、しっかり自分の利益のために行動をする海賊らしい人物であるのが好印象。
職業悪人なのに優しいキャラって多いじゃないですか。ジャックに関しては主人公だし、安易にそういうキ
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.0

シンバ成長はや!シマウマの足めちゃうまそう!などの感想を持ちました。
今度のCG版すごそうだなあ。

オタク・レボリューション(2017年製作の映画)

4.5

これは単なるオタク連中の逆転劇ではなく、逆転に成功したのち手に入れた権力に溺れてしまうところまで描かれた映画だ。
キャラクターたちは個性的でテンポも良い。特にクールなバージニアが好きすぎる。
うまく言
>>続きを読む

ホット・ボット(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとエロ要素のあるコメディを期待して視聴。
エロ要素は最初のシーン以外皆無なのでそう言うのを期待している人にはオススメしません。僕は期待していました。
ギャグもそんなに多くないし、登場人物の心理描
>>続きを読む