bakuさんの映画レビュー・感想・評価

baku

baku

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

東京難民(2013年製作の映画)

3.3

あまり流行りの邦画は観ないのだけれど、Amazonprimeで。
中村蒼演じる時枝修が親の疾走をきっかけに大学を除籍され、アパートから追い出され、ネカフェ難民になり、一気に転がり落ちていく物語。
「俺
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.9

観る前からなんとなくラストも分かった感のある映画でしたが、その通りの展開とラストでした。
デイン・デハーン演じるやり手の金融マン、ロックハートが、不正の暴露をネタにスイスの山の上の療養所で療養中の社長
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.5

公開時に映画館で観て面白く、それから何度か観てる映画。
トニー・スコット監督、ジェリー・ブラッカイマー製作と鉄板。
デンゼル・ワシントン演じるATF捜査官のダグがニューオリンズで起きたフェリー爆破事件
>>続きを読む

夜叉(1985年製作の映画)

4.0

学生時代に映画館に観に行った映画。
かつて大阪のミナミで人斬り夜叉と呼ばれて恐れられていた元ヤクザの修治は、今は富山の小さな漁港でそれを隠して惚れた女と暮らしている。
そこへ大阪から流れてきた田中裕子
>>続きを読む

冬の華(1978年製作の映画)

4.0

高倉健演ずるヤクザの加納秀次が殺した敵の娘を陰で支えながら、出所した。足を洗おうとするが、結局また組や世話になった組長に義理を立てることになるという物語。
若い頃は昭和残狭伝とか切ったはったのヤクザ映
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

2.8

イラクの荒れた村の跡で、スナイパーとスポッターがイラクの名スナイパーに狙われて孤立する物語。
アフガン戦争やイラク戦争ものの傾向は、あまりドンパチものにしないんですね。
どうも米兵の精神的緊迫感が前面
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

4.0

結構観てるけど、あまりにも観すぎてレビュー書くのが面倒になってきて(笑)

これは久しぶりに借りて面白かったな~とオススメします。
主演のニコライ・コスター=ワルドーを見かけたのは『lost』以来かな
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

4.0

原作を知らずに気になっていたので観ました。解散後、渾身のこの映画もあまり話題にならず…という評価もあったので、それなら観てみなきゃ!と、ひねくれた僕です笑

謎の老婆に虫を仕込まれ、死なない・死ねない
>>続きを読む

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.3

なぜか観逃していて、友だちに言われて観ました。
ラッセル・クロウ演じるニューヨークの現職市長ホステラーが市長選の直前に、マーク・ウォルバーグ演じる元警官で私立探偵のビリーに自分の連れ合いの浮気調査を依
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

-

M・ナイト・シャマラン監督の作品では一番好きかな。
畑に出来るミステリーサークルを題材にしたSFミステリー?ドラマ?
世界のあちこちでミステリーサークルが出現するが、それは実は…という話。

妻を自動
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

-

23の人格をもつ解離性同一障がいの犯人と誘拐・監禁された三人の女子高生という設定。
誘拐監禁の目的は?そして24番目の人格の登場?…と、なかなか独特のストーリー。
このあたりM・ナイト・シャマラン監督
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.1

スコア付け忘れてました(笑)


17世紀北アメリカ、ニューイングランドを舞台にした魔女もの。
村を追い出された敬虔なクリスチャン一家が森の近くに居を構えて暮らし始めるが、その森は…というストーリー。
>>続きを読む

再会の時(1983年製作の映画)

4.3

大学で共に学生運動をしてた仲間たちが、大人になって社会でそれなりに成功しうまくやっていく。その彼ら彼女らが何年か後、自殺した一人の仲間の葬儀に集まって数日を共に過ごす再会の時を描くというストーリー。>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.0

アル・パチーノかっこいい!!

5年で刑期を終えて出所し町に戻ってきたが、なんとか堅気になろうと踏ん張る元ボスのカリート・ブリガンテ。以前のようにもう一度一旗あげたくてカリートを引っ張り出そうとする昔
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

アル・パチーノかっこいい!!
でもこの作品はアル・パチーノの迫真の演技が観れる一本です。

アル・パチーノは盲目の老いた退役軍人中佐を演じてますが、まばたたきもしなけりゃ、眼球も動かない!!
その演技
>>続きを読む

プリンス・オブ・エジプト(1998年製作の映画)

3.9

『エクソダス』に辛口だったので、同じ聖書の出エジプトを描いたアニメ映画をレビュー。
アニメといってもドリームワークスが手掛けたアニメ映画の二本目。当時アニメならディズニー全盛というところに、スピルバー
>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

2.3

観終わった後に、「どうしたリドリー!!なにがあったんだ~?」と叫びたくなるほど期待外れでした。

リドリー・スコットが出エジプトを描く!!
トレイラーも観て、これは!!と思ってIMax先行レイトショー
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.5

トム・クルーズが渋い主人公の癖や人間性をうまく演じていて面白かった。
この後、二作目『ジャック・リーチャー』が出たのでそれも観たけど、主人公の人間性とかの描写?演技は薄められてしまったかな~と、一作目
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.8

何故だか?(笑)好きな映画で何度も観ます。
匂いと美とエロティックなものと、人間の本質的な欲が生々しく描かれていて冒頭のシーンから最後まで衝撃的でした。
マニアックというか、フェチというか、でも誰もが
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

原作を読んでいての鑑賞でした。だいたい原作の映画化となれば端折ったりストーリーが変えられたりするけど、これは映画の方が面白かった。
そこはやっぱりドゥニ・ヴィルヌーヴの腕かな~…。トレイラーも観てまし
>>続きを読む

アニマトリックス(2003年製作の映画)

3.0

国内外のクリエイターによる『マトリックス』のスピンオフアニメ短編集。日本のアニメに影響を受けていたウォシャウスキー兄弟(今は姉妹)とクリエイターたちとのコラボレーションで出来た企画。『マインドゲーム』>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

大好きなクリストファー・ノーラン監督。その中でも一番好きかな。レンタルも何度も借りてるのでDVD買いました。
主人公のマシュー・マコノヒーも娘役のアン・ハサウェイも大好きです。
もう何も言うことが出来
>>続きを読む

ワンス・アンド・フォーエバー(2002年製作の映画)

4.2

ハクソーリッジがイマイチだったので、メル・ギブスン主演の戦争映画のレビューを。好きな映画のひとつ。
ベトナム戦争で海兵隊が第一線を担う最初のストーリー。敵として向き合う相手もちゃんと描いていて、戦争の
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

設定も特撮、CGも丁寧に作られいて面白かったが、その肝心のエイリアンが無敵すぎてどうしようもない。逃げるしかない。そこに救いがない。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

大好きなクリストファー・ノーラン監督で、全編中70%をIMaxカメラで撮影と聞いて、これはIMaxで観なければと鑑賞。登場人物毎の時間の流れがあって、実話だがクリストファー・ノーランの世界観で描かれて>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.0

久しぶりのメル・ギブスン監督作品で期待していたが、肝心の戦闘シーンが一日だけのストーリー構成だったのが拍子抜け。実話だから仕方ないが、少し安易さを感じ、それまでの過程とのバランスがイマイチだった。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.0

大西ロビンによる原作同名コミックのファンだったので観たが、よくまとめたと思う。
ただ原作はユルいトビだったのが映画ではハヤイトビになっていた笑
よしもと芸人を声優陣に揃えたのはヒットでした。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

リドリースコットの世界観や人間観、一作目の構成を継承しつつ、新たにドゥニ・ヴィルヌーヴが自分の世界観を加え描いていて、その姿勢に好感が持てた。
特にドゥニ・ヴィルヌーヴの映像の美しさ、ストーリーの展開
>>続きを読む