ばるさんの映画レビュー・感想・評価

ばる

ばる

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

2.9

今はテレビよりもネットの方が人気、というのを映画でやる皮肉。
短くサックリ観れて内容も二転三転して良かった。ホラー映画らしいイヤな余韻が残るラストも好きです。


私はこの作品を観た後にカメ止めを観た
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.5

試写会にて鑑賞。会場はなんとノルウェー大使館。自国で起こった悲惨な事件を扱った映画をここで上映する…ノルウェーという国の懐の深さを感じました。エリック・ポッぺ監督のトークもあり、この事件は世界中どこで>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

暗くて狭くて生理的に気持ち悪くて面白いスリラーでした。

犬嫌いは目を背けるシーン多発なのでご注意!ヤル気に満ちたワンコと盲目の爺様が暮らすボロ家に泥棒に入ったらダメ絶対!退役軍人の爺様(アバターの大
>>続きを読む

サインスピナー(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リーマンショックのせいで皆荒んでいて、小さい子供を連れて車中生活するシングルマザーがいたり、スピナーしているシャラメさんや友達も理不尽に物を投げられたりする。
弱者が更に弱者を食い物にする中、ナメられ
>>続きを読む

お静かに(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

親や上司から仕事を押し付けられて、最終的に全て上手くいかなる主人公。それを助けて笑い飛ばすのが兄という所がにくい。助けていたつもりが助けられていた事って沢山あるよね。主人公も母親や図書館の人と同じよう>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

2.9

原作は学生時代に見たのですが昔過ぎてうろ覚え。
タイトルからもっと原作改変のふざけた内容かと思ってました。ごめんなさい(ダーシーが高慢なゾンビになって、エリザベスはゾンビに偏見を持っていたけど二人は恋
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

異種間交流映画だったけどちょっと駆け足で勿体無い。その場にいないヴェノム相手に自然なトムハの演技は☆3つ!

医師があまりにいい人…!アントマンもそうだったけど、前カレを邪険にしない今カレはいいですね
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

5.0

学生達がカンニングをするスリリングなタイ映画…自分では選ばない内容だったので誘ってくれた友人に大感謝!今年のベスト3入り。

頭脳戦というよりコミカルなカンニングシーンも面白いのですが、それよりもタイ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

映画館を出たらカラオケに行きたくなる映画でした。Queenのボヘミアン・ラプソディを大声で熱唱したい!(ちょうど劇場CMかかっていたので。11/9公開です)

声を出して喋ること、足音をたてて歩くこと
>>続きを読む

スーパーマン、スパイダーマン、バットマン(2011年製作の映画)

4.0

ショートショートシアター配信を鑑賞。15分なのに最後うるっときました。息子役が自然で可愛い。

バス中の父子の会話もあるある!となりました。親の思惑通りに子供は動かないよね😁強くて寡黙なスーパーマンも
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

最初は話が見えなくてダレるけど、スコットが自分で発明したスーツで闘うヒーロー話だと思っていたので予想外で面白かった。小さくなるからアントマンだと思っていたので、まさか本当に蟻と共闘するなんて~。スパイ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

やっと観てきました!夏バテでヘロヘロだったのですが元気が出ました!なんかもう体力つけて頑張らなきゃ~と前向きになれました。

そして今までネタバレ避けてて良かった&バラさないでくれた鑑賞者さん達に感謝
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

ムビプラで吹替え版を放送してたので久しぶりに観ました。映画館で観た人々はトイレとの戦いだった本作(上映時間が長いのと、水が流れるシーンばかりで潜在的に尿意を覚えるという💦)
レオ様という呼び方もこの映
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

予告を観て嫌な予感がして後回しにしていました、すみません。ジュラシック・パークがオールタイムベスト映画な私ですが、2は好きではなく…何故なら島が舞台ではないから。ジャングルにいる自然な姿の恐竜が見たい>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

5.0

やっと観に行けました、大好き!中盤からまたもやベーベー泣いて笑って放心。何かに夢中になっている人、モノ作りしている人には特に優しく包まれる感覚になると思います。私はすご~く元気になりました。

音楽が
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

チョコレートドーナッツという邦題とキャッチコピーが秀逸です。甘くてニキビができちゃうけど、マルコが笑顔(あの満面の笑み!)になるのならいいじゃない。穴が空いててもいいじゃない。

一人で夜中録画したこ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.1

2作目を観て確信しました。
このシリーズ嫌いじゃない。
相変わらず謎が謎のままだったり、説明が足りなくて原作を読めってか?というシーンがありますが(原作読まないと補完出来ない映画は嫌)前作同様小さい事
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

3公開&1、2がムビプラで放送だったので。これは映画館で観たらエェーΣ(-∀-;)となってたろうなあ。

でもこの映画に先入観が無かったおかげで楽しめたし嫌いじゃない。謎が解けないままの部分も気になら
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

予告で泣いて今日も駄々漏れで泣いてまいりました!涙腺ユルユル!

障害を持ったオギーがお姉ちゃんに「僕に比べたら大した悩みじゃない!」と言ってしまう所が刺さった~。『あの人よりマシ』とか『私の方が大変
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.5

ホラーかと思って鑑賞、想像とは違ったけどショッキングな展開でした。驚かせるの止めて~(/´△`\)サル怖いよ~。

最初は『奥さん、人を信じ過ぎ!そんなに簡単に家に入れちゃダメ!』とハラハラしながら観
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

ジュード・ロウとユマ・サーマンの完璧な美しさが人工的に見えてナイスキャスティング~。イーサン・ホークのがむしゃらな姿が胸を打ちます。

弟との遠泳競争(帰りの事など考えた事など無い!)宇宙ロケット、螺
>>続きを読む

息子のまなざし(2002年製作の映画)

3.5

公開当時、新聞であらすじをほぼネタバレしていてそれでも観たいと思った映画。
まったく知らない状態で観たら、おじさんストーカー怖い((( ;゚Д゚)))!となったかもしれない、けど知っているから葛藤を感
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

孤独に見えるけど窓が開放的で広くて映画館の上なんて素敵な部屋に住むイライザ。羨ましい~。あと胸が綺麗。隣人は本や映画を愛する画家のジャイルズ(猫もいる❤)、おしゃべりで世話焼きの同僚ゼルダと周囲はいい>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.8

1を観ないで鑑賞という暴挙を犯しましたが、とても面白かった!最初から最後まで不謹慎なようでとても誠実、真っ当な映画でした。

どのキャラも面白愛おしい。ドミノ強すぎ無双じゃない?コロッサス友達になって
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

妖しげな神社、少年侍の昔話、からの太鼓オープニングに心を掴まれ、そのままラストまで犬達と一緒に知れない道を走ったり、散歩したりするような映画でした。

義父である小林市長によって勝手に愛犬をゴミ島に捨
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔映画館で観てあまりの衝撃にDVD&原作本も買った、でも人にはオススメ出来ない映画です。

私はそれまで強い匂いが苦手で無臭が1番いいと思っていたのですが、その鼻の穴を開かせてくれた作品です。お日様で
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CMとサブタイトル「巨獣大乱闘」の通りの胸踊る怪獣映画でした。
大きな生物が出るだけでワクワクしてしまうので、こういう映画は理屈抜きで楽しめてしまいます。

ロック様とゴリラのジョージの友情&共闘に胸
>>続きを読む