ばんぶー兄さんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.1

期待値の10倍良かった!
時間もちょうどいいし、すっごいシンプルな展開だから気楽に観れる。
これ作った人子供に恨みでもあるのかな?笑
続編があったら観たいですね。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.4

何度見ても素晴らしい映画。
最後のシーンは知っててもつい泣いてしまいます。
あと、ユアンマクレガーかっこよすぎ。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.6

これはすごい。こういう作品はおそらくキューブリックにしか撮れないでしょう。だからこそ名作なんだと思います。
けど好き嫌いが分かれそうな作品なので人にはオススメできないかもしれません。

また次観るとき
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

3.5

SF小説の巨匠フィリップ・K・ディックの原作を元に作った映画。
観ていてワクワクするし、ガラクタの謎を一つ一つ解いていく感じが面白い。
ただエンジニアにあのアクションは不可能でしょ笑

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

この手の作品はあまり観ないんですが、最後まで楽しめました。
とにかく演出がすごい。観ている人にこれでもかというくらい不安感を与えてきます。
観てない人は観た方がいいです。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

観てスカッとできる作品でした!
グッドナイトとヴァスケスがかっこよすぎ!

47RONIN(2013年製作の映画)

2.9

忠臣蔵というよりSF時代劇。
忠臣蔵という題材そのものが欧米人にとってはわかりづらい題材だと思うのでこれくらいの脚色は仕方ないのかなと。
ただその分、忠義だとかそういった精神論的なことは逆に伝わりづら
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

評価が良いので観ました。
斬新なカメラワークとアクション、配役はいい。コリンファースとタロンエガートンのスーツの着こなしもめちゃくちゃカッコいい。
けど、ツッコミどころが多い…
簡単に仲間死にすぎだし
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポールウォーカーがいないことが本当に悔やまれるが、彼がいない分他の演者がしっかりと味を出していたし、最後ドムの子供にブライアンって名付けるシーンは感動的だった。ブライアンが日本車乗りというイメージだっ>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.4

やはりクリストファー・ノーランの作品は好みではなかった…。
芸術と一緒で好きな人は好きかもしれないけど、

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろいろと詰めの甘い映画な気もしたけど、最終的には観てよかったなぁと思える作品でした。音楽とのシンクロも完璧。しばらくはサントラを聴くことになりそう。
もうちょいWRXの出番が欲しかったかなぁ笑

>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.1

期待値が高すぎたかも…

実話ベースの作品であるが、物語の展開にメリハリがあるところは良かったと思う。
けど、他の第二次世界大戦物の映画と比べると印象としては非常に薄い。

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.0

ロビンウィリアムズ最後の出演作ということで観てみました。
頭を空にして観れるコメディ映画で、随所でクスッと笑えます。
映画としては可もなく不可もなく。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.4

アンダーワールド→エレクトロミュージックを聞くきっかけとなった映画。
とにかくクールな映画。映像と音楽が最高。
なんだか人生について深く考えさせられますね

|<