たうけちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

ガイ・リッチー×最強ハゲ
見ない理由ないでしょなんて思ってたんだけどなぁ

ステイサム兄貴のアクションふんだんって訳でもなく
捻りもなく普通過ぎた…
題材もあってMIの二番煎じになってもうてる
でも武
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

ずっと何やってるん?笑 part2
関西に住んだ経験無くても全然分かるくらい浅い知識でのディスり合い
安定でした

この映画だけは外国人に見つかってはならない
また日本人は頭がおかしいと思われてしまう
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

プロポーズされた翌日に失踪した市子
途方にくれる恋人長谷川が彼女の痕跡を追うに連れ
市子の壮絶な過去が少しずつ明らかになる
ミステリー調のヒューマンドラマ

原作は舞台らしい
ネタバレになるので言及は
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

平穏な日々を送る東京のトイレ清掃員平山
彼が送る規則的な日々のとある2週間が描かれる

彼の事細かな背景までは明らかにならず
代わり映えもなく詰まらない日常が続く
そう最初は感じてしまっていた

しか
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

オーストラリアの人気YouTuberによるティーンホラー
ネットに蔓延る危険に容易く手を出すZへの啓蒙映画でもある

降霊方法以外はメチャクチャ既視感あるけど何だっけ
期待してただけに物足りなさを感じ
>>続きを読む

教えて? ネコのココロ(2022年製作の映画)

3.6

人間をでっかいネコだと思ってるネコ
人間を狩りが出来ないネコだと思ってるネコ
おもちゃを足蹴りして人間に狩りを教えてるつもりのネコ
飼主を神だと思っているイヌに対して自分が神だと思ってるネコ

そんな
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

ずっと何やってんの?笑
一都三県民の為に作られたローカルネタ映画
食わず嫌いだったけど振り切ってふざけてて良かった

2023.91.(55)

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.7

ウォールバーグとフェレルの掛け合いが良く
登場人物も増えてカオス状態
途中シリアスになり過ぎたが力技過ぎるハッピーエンドでアホのバランスを取り戻せた

前作がフリになってて更に笑えるし良いクリスマス映
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.6

題名まんまのコメディ
主演二人が良いコンビ
終始小笑い程度だけど下ネタも少なく誰でも楽しく見れるのでは
ラストは綺麗過ぎるオチでめちゃ笑った

2023.89.(55)

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

ジェイクギレンホールを堪能
やっぱ良いなぁ

構成としては王道銀行強盗映画かもしれないが
瀕死患者を乗せての逃走は常にハラハラ
トラブルが次々に起こり飽きる事もない
脇役のキャラも立っていて良い娯楽映
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ武映画
ビートたけしのお笑いを堪能出来る
どいつもこいつもしょーもない奴ばかりな斬首コメディ
でも戦国なんてこんなもんなんやろなってのが怖いところ

見知ったおじさん達の男色がしんどい
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

エクソシストものは結構見てきたつもりだが
仕掛けや展開はオリジナリティあって良い
悪魔は中々の強さでレギュレーション違反とも言える攻撃を行い
ラストも意外というか初めて見るかもしれない

しかし何か足
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

英雄か悪魔か
その議論はよくされるナポレオン

世界史とか全然覚えてないし
ナポレオンの知識はあの肖像画の馬が実はポニーだった事くらい

戦いのシーンは迫力があり
ナポレオンの裏側を描けていて面白かっ
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.2

もうアクション映画としての地位を確立しましたな

単純な格闘だけでなく様々な銃器や乗物をふんだんに使った無茶苦茶なアクションの連続
バトルフィールドとグラセフ足したみたい

更にパワーアップしたカメラ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.7

悪天候により不時着した島がテロリストの拠点だった話

こういうのが、いや、こういうので良いんだよという映画
脳みそを取り外して小脇に抱えて見れる映画というレビューがあったけどホントそれ

運悪過ぎるけ
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.8

ド下ネタ犬映画
酷過ぎる笑
予告で感じるくだらなさを圧倒的に上回ってきた
犬あるあるとかあの犬映画ネタもあって楽しい

どこでその曲流してんねん笑

2023.82.51

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

順当で真っ当な続編
まぁ裏を返せば目新しさは無いんだけどそれでええ

強過ぎるダンヴァースを良い設定で抑え込んで
彼女の弱い一面も垣間見えた
ドラマだとうーんって感じだったカマラもチームでは良いアクセ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.3

こーれは素晴らしい
染みる

"普通"ではいられない人々の群像劇
よく口にされるこの"普通"という言葉は非常に厄介
本作でフィーチャーされるのは主に性癖であるが
その本質は人を構成する要素全てに通ずる
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

すごくつよいおじさんが あばれるえいがです

やり方のバリエーションも多く見ていて飽きない

水中での酸素補給の仕方には流石に開いた口が塞がらなかった

2023.79.48

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

いいねぇ
擦りに擦られたゴジラもまだまだ作れるみたい
シンゴジと打って変わって政治色は無く
戦争へのアンチテーゼと愛で構成されている

シンゴジの熱線も中々に良かったけど
今回の熱線はトラウマ級の破壊
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.6

ビックリしに行ったから見たいもの見れて満足

ヴァラクちゃん登場の仕方お洒落で笑う
ニューカマーも暗くて確り見えなかったけど良いビジュアルしてたな

まぁ結局は先祖返りした直系卑属が最強ってこと

2
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.6

どんでん返し系と銘打ち面白そうな宣伝
しかし低い事前評価
見るか迷ったが強引な幕引きとはいえ94分でこれはよく出来てる

ただこのギミックによる騙しは
グランドイリュージョン1の様なズルさを感じ
それ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

マッコールさん強過ぎて終盤ホラーになってんの笑う

正直1,2あんま覚えてないけど全く問題ないし
シリーズを追う毎に良くなってる
イタリアの美しい街並みに溶け込むように穏やかに過ごすマッコールの最後?
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

細かい事は置いといて結構ええやん
前評判でハードル下げてたからかな

レトロフューチャーとリアリティが融合した
オリジナリティ溢れるビジュアルデザイン
王道プロットと分かりやすい対立構造で人, AI,
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

レイトショーで略貸し切り
実話を基にって流石に言い過ぎよね笑

振り切れてない感ある
救急車のシーンは良かった

2023.73.42

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

やっぱりワンコには優しくしなきゃね

そうなるのね
chapter5はどうなるんでしょう

相変わらずのアクションふんだんで最高
でもちょっと冗長やったかな
脳死アクション映画にストーリーなんて求めな
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

やはりステイサム兄貴は格闘で巨大ザメを倒せるんですね

130Mドルのゴミでした(褒めてる)
まぁ想像を超えず全て中途半端だったかな

副鼻腔に水を満たせば深海も生身で泳げるんだ知らなかった〜
ん な
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.7

万里の長城、色鮮やかな兵士、変なギミックの兵器や戦法、物量おばけ
単純に視覚的に楽しい
内容なんか期待してないしそれでええ
まぁあまりに中身無さすぎて100分すら長いとは思ったけど

春に散る(2023年製作の映画)

3.8

興味無かったけど仕事関係で仕方なく
ライト層向けだけど思ってたより良かった

無駄が多かったのが残念
ボクシング映画はラストの試合でどれだけ没入させるかなのにね
哀川翔に至ってはコネ参加かと思うレベル
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

デュア・リパが大音量で聞けるだけで価値ある

フェミニズム映画に見せかけて全く違う
男性社会どころか女性進出すらどうでもいい
自分がどう在りたいかが全てなのだと

レディ・バードの監督なのかいいねぇ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.8

やっぱりバンブルビーだよ
最高だよバンブルビー

リブート?なのか知らんけど見てる時はやっぱり楽しい
すぐ内容忘れそうだけどそれでいい
トランスフォーマーはガチャガチャしとけばいいのよ
まぁ悪役にあん
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

MCUハロウィンスペシャル

ほぼモノクロで展開されるが演出への異常なこだわりが感じられる
ただ尺的にはドラマ1話分だから内容は無いし
合流もしなさそうだしMCUである必要があるのかは分からない
悪く
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

教皇直属主席祓魔師とかいう厨二心くすぐる肩書を持つ
ガブリエーレ・アモルト神父が
バカ強い悪魔と戦った衝撃の実話

ほ ん ま か い な

まぁそれは良いとして数あるエクソシスト映画と似て非なる面白
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

流石のルッソ兄弟
CIAの殺し屋が謀反を起こして陰謀を暴くという
擦られ過ぎた設定であるものの
アクションや演出が秀逸
内容なんて1mmもない脳筋映画だけど中だるみも無く2時間ノンストップ

ライアン
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

非常によろしくない
普通のアクション映画では満足出来なくなる
カーチェイスに銃撃戦、格闘、爆発、絶景と視覚的情報量が多い上に
キャラ同士の心理戦、映画と観客の心理戦
丁寧に描かれているので追い付けなく
>>続きを読む