たうけちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

宣伝無しという宣伝になってるパヤオの総決算
柵をなるべく無くしてやりたい事やったって感じ

数々のメタファーを含み考察し甲斐があるという意味では面白い
言われている程難解でもなく寧ろ分かりやすくストレ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

良くも悪くもインディジョーンズやなぁて感じ
とはいえ40歳の頃演じていた役を
40年後に演じてそう思わせるってとんでもない話よね

過去作のオマージュもチラホラでニヤリ
インディで育った人には堪らない
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

やるやんDC

最近のヒーロー映画は色々趣向を凝らし過ぎて疎かになりがちだけど
1番大切なのはシンプルにカッコよさよ
なんだよ冒頭のバットマン
久々にかっけぇじゃん

冒頭で一気に引き込んで
ちゃんと
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

インディジョーンズ4作目
前作から19年後の続編
フォードおじいちゃん66歳

子供の時見てたのはこれ
でも思ってたシーン出て来なくてたぶん
ハムナプトラかトゥームレイダーとごっちゃになってる

3ま
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

Mark 1,100本目
グウェンいいねぇホービーいいねぇピーターだっていいぞぉ

前作同様アメコミが動き出したかの様な最高の映像体験
音楽も最高でとにかくセンスが良い
目まぐるしいストーリー展開だが
>>続きを読む

ほんとうに映った!監死カメラ13(2015年製作の映画)

3.1

過去一おもろいやんか
しょうもなさに耐えシリーズを見続けてきた者が救われる回
パッとしないでお馴染み菅野くん、えっちなキンタ、除霊猫
ジワジワどころか普通に笑ってもうた

怪物(2023年製作の映画)

3.8

やっている事は羅生門というより
コント仕掛けのスペシャリストでしかないが
多くの普遍的教訓を得られる
数ある社会問題の当事者たちの琴線を紐解く意欲作
実力派の俳優陣と是枝監督お得意の子役使いが物語に深
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.4

心底この続編が観たかった
叶わぬ願い
通常版を見たのは6年前だから
要所要所しか覚えてないけど全然違う映画

某不死身に暗い暗いとディスられ
アイデンティティを捨ててMCUテイストへと舵切りした当時
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.9

なるほどねぇと思わず唸ってしまうミステリー映画

狂人の妄想なのは分かってもその狂人の目線なので
何が現実で何が幻覚なのかも分からないが
ラストに明かされると全て整理がつく気持ち良い伏線回収

29k
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

バイオ1以来のサイコロステーキ
いやこっちが先か

サクッと見れて気味悪く良いソリッドシチュエーションスリラー
CUBEの出来た経緯(と思しきもの)や登場キャラが
最高に社会を皮肉ってて好き
こういう
>>続きを読む

ほんとうに映った!監死カメラ12(2015年製作の映画)

2.6

貴重なネタを提供してくれる(体の)投稿者をディスり始める

なんでこんなの見てるんだろう

ゲット・デュークト !(2019年製作の映画)

3.5

スコットランドの気品溢れるアホコメディ
爆笑はないけどずっと何やってんねん笑って感じ
ハイランド行ったらウサギのうんこ食べてみます

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.9

インディジョーンズ3作目
パパジョーンズ登場

純粋に完成度が高い上にインディのルーツが分かったりして面白い
どう考えても子供には分からないアダルトジョーク笑う

1作目から思ってたけど殆ど007だよ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

POVアジアンホラー
祈りは呪いの一種というのはよく聞く話で
その他人気な要素をかき集めた感じではあるけど
久々にホラーらしいホラーを見た

やっぱ宗教系がいっちゃん気味悪い

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

ソウル・グッドマンは実は戦闘能力も高かったって話
脚本が同じだからか知らないけど
ジョン・ウィックみたいに
強いし負けないんだけど確りボロボロになってく感じが良きでした

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

インディジョーンズ2作目

うっわ……これだわ
生きたまま心臓をえぐり取るシーン
小さい頃に父親が見ていたのを少し覗いたのがこのシーン
暫く頭から離れずトラウマになった

20年の時を経て映画の名前が
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

―11歳の時、30歳になったら何してると思ってた?―

20年前大好きな父親と過ごした夏の記憶
何の変哲もないが掛け替えのない幸せな一夏
ホームビデオに映し出される自分は希望に満ち溢れ楽しんでいた
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.7

Five Nights at Freddy'sな化物を
ニコラス・ケイジがボコボコにするホラーコメディ

ニコケイはまさかのセリフゼロ
ピンボールをすると工藤静香になる以外
1mmも正体が分からないバ
>>続きを読む

ほんとうに映った!監死カメラ11(2015年製作の映画)

3.0

陰毛の照合作業というパワーワード
男色霊と致した過ぎて土下座する男
仕上がってきましたよこのシリーズ

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

FAMILY ASSEMBLE!!

Fast & Furiousだと思ったら負け
全く別物
ストーリーなんて無い!
祭りだよ祭り!
次世代エクスペンダブルズだよ!
俳優達を魅せる映画だよ!
そう考え
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.6

新作公開に向け伝説的シリーズをもう一度
シリーズ1作目

スピルバーグ×ルーカス×ジョン・ウィリアムズ
そしてハリソン・フォード
狭義のハリウッド映画てもうこれのことだよね

ゲットハード Get Hard(2015年製作の映画)

3.7

サクッと見れて結構笑えるアメリカンなバディコメディ
人種差別ジョークを笑える寛容さと
ア○ルで笑える幼稚さはマスト
1個爆笑したわ

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

なんだこれ…
プロット自体はあるあるなんだけど抽象的
ブランシェットの怪演と訳分からん映像と明かされない複数の謎
解釈は見るものに委ねる系のようたが解釈出来ず
それとも端から無意味なのか

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.7

サーカスで働いていたロバが居場所を失い
呑気に人間に振り回されるロードムービー

と言うとほっこりコメディに聞こえるがそんな事はない
人間の嫌な部分全開のいざこざを
大人しいロバが見ているだけであり
>>続きを読む

ほんとうに映った!監死カメラ10(2014年製作の映画)

3.0

ナレーションの声落ち着くしもうクセになってるよね

毎回叫びまくってるのに廃墟に行き続ける奴
どこの町にもいるヤバい奴vsゾンビ
おもろすぎるオチの為のフリでしかない異世界ネタ

今のとこシリーズで1
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

こんな悲しい話だったのか
デルトロのキモキモ造形を楽しむだけのおとぎ話だと思ってたのに
大人向けでかなりダークファンタジーだった
おとぎ話が何たるか分かる
良い余韻

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

完全にアウトなヒーロー映画
ガチでくだらない
流石フィリップ・ラショー
常にDCとMARVELを行ったり来たり
アメコミ見てる人なら絶対面白い

そしてカメラの動かし方まで再現してたり
作品への愛が窺
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.9

ちゃんと前作よりパワーアップしてるし最後まで笑える
ライアン・レイノルズがライアン・レイノルズしてて
サミュエル・L・ジャクソンがマザーファッカーしてる

一流SPが一流殺し屋にクライアントを殺されキ
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

3.8

なんかYouTubeのおすすめに出てきたPixar公式chで

仔猫×大型犬は最強
手描きらしい温かみで最速ほっこり

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

意外性がありつつも馴染みやすいキャラ付けが良い
ギャグとかノリがTheアメリカ映画
姉御肌ピーチ姫好き

そして80年代洋楽とクリプラでGotGニアミス

2023年33本目(劇場25本目)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

新しい映画館のScreen Xで

完璧な三部作の完結
家族、親友、幼馴染、男女、姉妹、兄妹、親子、師弟、、、
そして何よりGotGへの愛に溢れてた

キャラ一人一人が抱える過去や葛藤を乗り越え
新た
>>続きを読む

ほんとうに映った!監死カメラ9(2014年製作の映画)

2.7

心霊ビデオ撮ろうとするとおもろくなっちゃうから諦めて笑いに振り始めたシリーズ

アシスタント金田大暴れ回
長過ぎるリプレイに幽霊はいつもカメラ目線
自分が殺される過去の改変に来た幽霊笑う

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.7

原作『陸軍士官学校の死』
小説家エドガー・アラン・ポーの原点に思いを馳せた創作
Out of Furnace、荒野の誓いに続く
Scott Coope×Christian Baleコンビ第三弾

常に
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

3.6

NETFLIXオリジナル初期作品は
金掛けてる割に面白くないのが多い
だからチラチラ見かけて気になりながらも
スルーしてたら7年経ってた
結果普通におもしろい

米軍vs幽霊
ロサンゼルス決戦的な
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.3

なんだこれ……
おおよそエヴァ
昭和ライダー世代には良いのかもしれない

素手で敵の頭を潰す導入に期待したけどそこがピークだった
芝居臭過ぎるセリフ
テレビ版並のチープなCG
主演棒読み過ぎわざと?
>>続きを読む

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

3.7

レイドには到底及ばないが格闘アクションとしては十分
相手が一人一人強いせいか
華麗なシラットというよりグダグダな力押しになりがち
微妙なストーリーも要らなかったかも