Banasite2さんの映画レビュー・感想・評価

Banasite2

Banasite2

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

登場人物多いのにしっかりきっかり纏まっている。脱帽。二度三度観ても楽しめる上に、BGMも秀逸。台詞の言い回しもクールだし、ギャグも笑える。……完璧か?

ベン・ハー 終わりなき伝説(2016年製作の映画)

2.4

知的風ハットさんも取り上げているが、映画ベン・ハーの続編ではない。
小説の非公式続編的な立ち位置。

死神の来ない村(2019年製作の映画)

3.1

東京国際映画祭にて。

イランのムスリム圏で死ねなくなった老人達が頑張ったり自殺しようとしたりする。
自殺しようとする度に助けが入る(コーランで自殺は禁じられてる)。「あっ、やばい」というところからの
>>続きを読む

最強獣誕生 ネズラ NEZULLA(2002年製作の映画)

1.7

くっさいさっむい意味不明な台詞回しと装備の悲しい兵隊さん(哀れ)が特徴。
丸太でも持ってきたほうが活躍できるのでは?
桜庭あつ子さんがきれい。

怪奇!兎男(2004年製作の映画)

1.2

この映画を一番面白く紹介できるのは知的風ハットさん。
兎のぬいぐるみが荒ぶる。

恐怖!キノコ男(2005年製作の映画)

1.1

知的風ハットさんの紹介にもある通り、ザ・クソ映画

エイリアンVSアバター(2011年製作の映画)

1.5

矛盾を見つけてとツッコミをしつつ「なんでや!」って笑ってみんなで見よう。
エイリアンもアバターも抜いて学園モノで作り直して……

ニンジャ・チアリーダー(2008年製作の映画)

2.9

忍者でチアリーダーでストリッパーで短大女学生。設定モリモリ美女カワイイヤッター!
なお当然師匠が一番強い。

スピーシーズ4 新種覚醒(2007年製作の映画)

2.8

シリーズ(モンスター設定のみ引継ぎ?)とは別物。パツキン美女の裸体を拝むくらいで楽しんで。

スピーシーズ3 禁断の種(2004年製作の映画)

2.9

選り好み……ね。エログロモンスターとしての性質を曲げて迷走、しかしまぁちゃんちゃんで完結

デビルマン(2004年製作の映画)

1.0

映画を作るときにこうしてはいけないの教本のような作品。
教材として普及すべき?

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コックリさん相手にもやはり工藤さんの姿勢は変わらない。
そして早速呪具GET!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

工藤さんおもいっきり逃げてるとこなのに、田代くんが片手でカメラ持ちながら包丁持った手を掴んで受け止める強さに笑う。
今回の霊能力者はシリーズ通してもかなり強い方。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.9

花子さんの姿とか笑う方向に突っ込みどころ多いんだけど、なんやかんやでハッピーエンドに終わって良かっ……ん゙ん゙ん゙ん゙!!
今回の霊能者の先生は白石監督シリーズでも屈指の有能&能力持ち。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

鈴木が逃げてればなぁ、惜しい人を亡くした(事件後放置)
前半は冗長だけど後半で一気に展開進む。共闘が熱い。