エリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エリー

エリー

映画(532)
ドラマ(11)
アニメ(0)

釣りバカ日誌6(1993年製作の映画)

3.0

これで見納めの石田えり版のみちこさん。
合体シーンせめて見たかったな。

死国(1999年製作の映画)

-

すんげえつまらない。

全く怖くない、画面暗すぎ。

夏川結衣目当てで見たけど期待外れ。

オカルト(2008年製作の映画)

2.8

無敵の人に目をつける神様意地悪や。
本物の漫画家さんが演技してたり、黒沢清が本人役してんの、監督がめっちゃ役者してんのにちょっと笑ってしまった。
CGちゃっちいなぁ。CG以外はいい出来栄え、モキュメン
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

2.1

一回さらっと見たんですが濡場が上品で綺麗。黒木瞳の乳首。

一緒に生きる覚悟がなかった愛の話。

ノロイ(2005年製作の映画)

2.8

前に見ました。雰囲気作りは最高。途中笑えばいいのかってシーンもいくつかあった。霊能者を訪問シーンとかアルミホイルとか。素人くさいとよりリアルさが増す。

女優霊(1995年製作の映画)

2.5

笑うユーレーが良かった。
あまり怖くないけどずっとジメジメしていて絶妙にキモいのがリングに繋がってて原点って感じた。いい見せ方。

地獄の警備員(1992年製作の映画)

1.0

途中でダレた。離脱
思ってたんと違くてあまりハマらなかった。

ドッペルゲンガー(2002年製作の映画)

3.2

えっコメディ???となった。
めちゃくちゃドッペルと会話してるし

序盤が程よい不気味さで良かったのにコメディに転じてしまうとは。

でも前見た叫よりは面白い。
世にも奇妙でありそうな内容。

(2006年製作の映画)

3.0

昔の作品は画が粗いからいい意味で怖く見えて良かった。
あまり怖くなくても、画質に助けられて怖いと感じられる。リングもそう。
この作品見ながら改めてそう感じていた。

ただ演出の仕方はいいと思う。不気味
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.5

吐きそう。
もう一度見たらちゃんと書きます。

すごくアナザヘヴン。水が迫ってくるところとか

最後のやつよーく見てたら、なるほど、と全てを理解したと同時にものすごいゾッとした。つまり高部は間宮の上位
>>続きを読む

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

3.5

すんごいイライラした!!
風吹ジュンの霊能キャラ、すごくディテール凝ってて良かったからこそのイライラだと思う。ただ、選ぶ行動全てが人として許せない。
悪い偶然、でも奇跡的に発見したのに、自分が疑われた
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

序盤良かったけど、救いがないラストだな。リングみたいに伝播してく設定ね。よくあるパターン海外版ね。
せっかく恐怖(虐待母?)を克服?しても呪いは解けずバッドエンド。

やっぱりルール通りだれか殺しとけ
>>続きを読む

踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2(2003年製作の映画)

3.5

今度はすみれさんの番でしたね。
2人でカップ麺食いながら監視モニター室に缶詰めされてるシーンが好き。
オープニングの音楽が鳥肌立つほどカッコいい。

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.3

なんか安心する!
小泉今日子が不気味すぎて良かった!
そりゃ寝るよなー!

Returner リターナー(2002年製作の映画)

4.0

自分これで鈴木杏知ったんよ。
可愛かった!!
アルデンテのパスタのシーン好き。
切ないラスト、伏線回収に唸った。
金城武がめちゃくちゃカッコつけてるが、かっこいいからゆるした!!

追記
本当にこの映
>>続きを読む

頭文字[イニシャル]D THE MOVIE(2005年製作の映画)

-

まず日本人じゃねぇのに日本を舞台に映画撮るのが大変アンマッチ。なぜ中国人だす???変だよ
鈴木杏が中国語使い日本人名で会話するというカオスさ。あまりにも無理のある設定についていけず、序盤で見るのやめた
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.3

服を切り裂くシーンがむかついた。服に失礼。
チャック付きのパーカーにしろい!!


キアヌかっこいいキアヌかっこいいキアヌかっこいいキヌアかっこいいキアヌかっこいいキアヌかっこいい

ROAD TO NINJA(ロード・トゥ・ニンジャ) NARUTO THE MOVIE(2012年製作の映画)

3.0

ラストを飾るNARUTO映画らしい出来栄えでした。岸本さんが考えただけあって破綻がない。後半の自分との対決が熱い。
やっぱNARUTOのヒロインはサクラがしっくりくると思った。

ラストに相応しい映画
>>続きを読む

高校教師(1993年製作の映画)

2.6

すごい死に向かってるムードビシバシ感じて案の定救いがない後半でした。
ドラマみたいに、互いが互いを拠り所にして一緒に逝った感じ。ドラマでは恋愛がやや強かったが、この映画は恋愛というより共鳴って感じ。こ
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

2.8

こんなに原作っぽさがないのに許せるのは役者の実力。

宮崎あおいにみんな救われたね。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

2.2

吉高由里子からの木村多江は無理がある
そのまま吉高由里子老けさしてやったらよかったに。

話は湿っぽい。

KITE LIBERATOR(2008年製作の映画)

4.7

萌え要素ありで一般向けに振り切ってるけどこれも好き。唯一、サワを出したのだけは個人的に夢壊れた感じ。子どもがいるとか、シングルとか、そこは知らない方がよかったな。だってあれからのシングルってもう父親あ>>続きを読む

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

5.0

隠れた名作。
暗い、シリアス、幼女搾取、暗殺、アクション、裏社会、反社警察、悪人。
めちゃくちゃエロいのとアクションの過激さのバランスが見事。メゾのが個人的に好きだけど、この作品は本当にすごい。後味の
>>続きを読む

メゾフォルテ(2000年製作の映画)

5.0

最高。ワシの理想。
3人組、アクション、エロあり、裏社会。
こういうのにまじ弱い。まじ好き。
少女や女性が超強い作品が基本好きなので50回は確実に見てます。面白いしエロいし最高のエンタメ。みくらの決め
>>続きを読む

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

2.7

美しい貞子。
こっちの貞子はおぼこい。親しみがある。

絶叫トラウマなラスト。
脳に遺る。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

2.5

バースディの山村貞子が垣間見えるサービス満載な今作。いい娯楽映画でした。
トリックに出る詐欺師はみんな不幸になる。

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

2.2

なんか佐藤健のメンチきってイカサマ霊能者コロスシーンがAKIRAっぽかった。

霊能力あっても結局不幸にしかならない、と告げるような世界観。

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

2.9

香港の街中を走り回るイメージ。
まだユキトさんに恋焦がれていたさくらちゃん。主題歌はいい曲。cd買った。

海街diary(2015年製作の映画)

3.2

空気感は好き。日常系。吉田秋生原作。
綾瀬はるかの印象しかない。



広瀬さんこの時から既にぶりっ子スタイル。まだ中学生くらい?で演技が若くてみずみずしいからこの時はさほど気にならないけど、ずっとこ
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.6

死と生の世界を行き来するポニョが男に恋して別世界で生きる話。
ラーメンが、死ぬほどたべたくなる。
あの分厚い肉!!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

旧友と見に行った思い出深い作品。

TVシリーズおさらいみたいな感じ。序。
絵が綺麗。手を繋ぐシーンが印象的。

緒方さんが変わってないお声で、本当に感動した記憶しかない。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.6

終始お通夜みたいな感じで「槍があればやり直せる」のセリフでもうあかんと悟った。もう破がなんだったんだってくらいテイスト変わってて、破でぶち上げた期待を上回るのはさすがに無理だったかと。
それでも破で成
>>続きを読む