ばさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

5.0

息をして、生きるんだ
明日も日が昇るんだから
潮が何を運んでくるかわからない

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.7

ジェニファー・ローレンスが観たくて、気になってた作品。とても面白いスパイ映画、アクションで面白いというより取引でおぉ!ってなる系。じっとりだけど、頭のいいエロ!もう一度整理して観たい

ひこうき雲(2014年製作の映画)

3.8

この年代でこの映画を観たらきっと映画を撮りたくなっていただろうな…まっすぐで素直でそんな表情や演技が素晴らしかったし。合唱もよかった

公衆電話(2018年製作の映画)

3.4

小田急のCMとかでありそうなほっこりする映画でした。

いきうつし(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。とても。ただどうしても背景の本棚からセット感が滲み出ていて、気になった。セットとインサートが自主制作!という感じだった。でも面白かった。

AYESHA(2018年製作の映画)

3.8

素敵な声でした。そして、劇中も興味と共感が湧く作品で、観ている間で色んな感情がうまれた

一晩中(2017年製作の映画)

3.4

どこかで観たことあるけど、観たことない…若くてぴりっとする内容だった。独特の表現方法が面白かった

想像してごらん(2018年製作の映画)

3.4

どれも答えにたどり着かない…想像しなきゃ。面白かった

インスタントカメラ(2017年製作の映画)

2.7

人の感情を描くのは難しい、カメラなどを題材にすると見る目が厳しそう

ファットボーイ・スリムガール(2017年製作の映画)

2.3

意味はよく分からないけど、短くて、全体的にふんわり面白いような…

FILAMENT(2017年製作の映画)

-

卒業制作にこの作品があったら私は次年度卒業になりそう

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

5.0

日本では戦争を知らない世代だけど、世界を見れば戦争を知らないとは言えない。世界情勢だけをみていればどこかが負けてどこかが勝つだけ、そこに1人の命が関わっていることを忘れてしまっている。そんなことを考え>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

-

途中からサイコミを感じてならなかった。これを素敵な恋愛映画という人は…うん。

アメリ(2001年製作の映画)

-

ずっと観るタイミングをうかがっていた作品。やっと観れた