たろわわさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

たろわわ

たろわわ

映画(1183)
ドラマ(98)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

刑事モース〜オックスフォード事件簿〜シーズン6(2019年製作のドラマ)

3.9

モースよ、やっぱヒゲ苦手〜。

case24 くさるモース、上司のアホもみあげ刑事が無能で腹立つ〜。

case25 監督ショーンエヴァンス
刑事へ復帰、それにしても新しいアホ上司と同僚がムカつく〜
>>続きを読む

0

刑事モース〜オックスフォード事件簿〜シーズン5(2018年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はぁ、毎回うなるくらい素晴らしい作品。

登場人物達が戦争のキズを負ってる人が多く、胸が痛くなる。

サーズデーの弟あほチャーリーのせいで、夫婦は大変な事になるし、ファンシーの仇を討つって言うけど、警
>>続きを読む

0

1%の奇跡(2003年製作のドラマ)

1.0

恋愛ドラマは無理だった。5話でリタイア、恥ずかしすぎて見れん!26話なんて無理。

0

威風堂々な彼女(2003年製作のドラマ)

1.0

日本語字幕の表現が、ああするしかなかったのか?ストーリーに集中できないほどの田舎方言多用でげんなり。
有名俳優も若い頃はこーゆーのに出るの仕方ないのね。
この当時の韓国ドラマはやはり苦手

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.1

エミリーかわいい。フランスの男がセクシー過ぎて笑ってしまうが、フランスには、ただただ、日本人の私には憧れしかない。フィクションだけど、やっぱり個人主義の文化が羨ましいのです。

0

ダッシュ&リリー(2020年製作のドラマ)

3.9

なんちゅうキュートな物語なのだ。
NYとクリスマスが絵になること。
キラキラしててまぶしい。
体調悪かったけど、気分だけでも元気なった。

0

殺人を無罪にする方法 シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.3

めちゃくちゃ面白いが、出てる人物、ほぼ性格悪くて見ていてしんどい。

0

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

引き込まれる!
日本と違って、オープンな部分もあるんだなぁとか、やっぱりカトリックは大変だなぁとか色々知れて面白い!
たまに出るコーギーたちに癒される♫
実際の家系図みたり、Wikipediaみたり、
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

ストーリー、音楽、ファッション、インテリア、何もかも素晴らしく、そして面白い!

0

ラチェッド(2020年製作のドラマ)

2.9

ロボトミー手術が観てられない…。
こんな大雑把な、手術マジでやってたなんて信じられない。
色と美術が美しかったけど、アイスピックで早々に挫折。

0

マンハント(2017年製作のドラマ)

3.4

FBIの上司が無能でイライラする。
普通のサラリーマンと変わらない、出る杭は打たれる。
後半は犯人が気の毒になってきた。ハーバードで酷い目に遭わなければ、こんな事にならなかったのでは。
とても暗い話し
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

3.8

面白い!脇役が最高だったな。
韓流初心者にはロマンティックな場面が毎回クドイし、16話はちょっと長い。

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

5.0

初回のドキドキが半端ない!物凄い緊張感、前半は物語がどう転がるのか予測不能。毎回、毎回ハラハラし最後まで凄まじいスリルだった。6話って言うのもちょうど良い。

0

ザ・フォロイング<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

2.6

イライラは変わらず、本当にボンクラ捜査官のせいで何人が死んだやら。

もうジョーとライアンのBL物語。
ケビンベーコンの存在だけが救いのドラマ

0

ナチ・ハンターズ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.2

前半は面白かった。
後半はスッキリしない…どうやって続けるのか。そして続きの予定はあるのだろうか。

話は完全にフィクションだけど、実際に逃げ延びたナチスは沢山居て裁きも受けず、家庭持ったり、のうのう
>>続きを読む

0

ザ・フォロイング<セカンド・シーズン>(2014年製作のドラマ)

2.7

シーズン1以上にイライラする。捕まえては逃げられの繰り返し、アホなのか。突然すぎる捜査官の姪っ子登場に驚愕。

犯罪者側の人間関係をチンタラ見せられるが、どれもこれも魅力的なキャラクターでもないし、犯
>>続きを読む

0

アイ・ラブ・ディック(2016年製作のドラマ)

4.1

最高!爆笑!少し哀しいけど面白い。
哲学的で、意味不明なところも多数。
ここに出てくる芸術家は理屈っぽいが、実際もそうなんだろうか。
ARTってなんだろ?

とにかくケビンベーコンがセクシー、本当に素
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ <セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

登場人物多すぎて、複雑。
要所要所、ドキドキするところがあるし、シリアスタッチで好みだけど、
派手に散るみたいなアメリカンニューシネマみたいなのも嫌だし、突然のラブシーンにも興醒め、ラストにとってつけ
>>続きを読む

0

刑事モース〜オックスフォード事件簿〜シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.3

サーズデイの娘の行動が理解出来ない。ちょっと説明不足なのか私の理解力の問題か?
でも相変わらず、素晴らしいドラマだ。
本当に面白い。
本国ではどこまでいってるのかな。

0

ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1(2015年製作のドラマ)

2.3

なんだか途中迷走しだして感があって、しりすぼみに終わった。
ジュリエットルイスの無駄使いやめてほしい。

0

刑事モース〜オックスフォード事件簿〜シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.0

NHK再放送ありがとう!
忘れてたから助かる〜。
10話目のモデル役の女優が美しすぎる。ファムファタルって憧れるわ。

0

ヤング・ポープ 美しき異端児(2016年製作のドラマ)

3.1

こんなカッコいい教皇居たら怖いな。 
ゴージャスなドラマ、オープニングも素晴らしい。無宗教の自分にはセリフが難解だけど、話はわかりやすかった。

0

刑事モース ~オックスフォード事件簿~ シーズン2(2014年製作のドラマ)

5.0

車、洋服、小道具にいたるまで徹底した絵作り含め、本当に素晴らしい作品だと思う。ずっと観てられるし、世界観に引き込まれる。
毎回、原作者のおじいちゃんがチラッと映り込むのも楽しみのひとつ。 


記録
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン 1(2013年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんでもありの大統領!殺しも厭わないぜ!

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

5.0

マシューマコノヒー、凄い痩せてて病んでる捜査官にハマり役。相棒のウッディハレルソンもダメなやつだが、いざと言う時は頼りになるし魅力的な男。
本当にハラハラしたし、最後は泣いた。
傑作

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.0

主人公や登場人物がイケメンじゃ無いと長く観れないな。

0