やどさんの映画レビュー・感想・評価

やど

やど

  • 27Marks
  • 12Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

1.0

全く面白くなかった...CGが浮いている。脚本も全くどこかで見たような流れだがそれはいいとして、作り物が常時漂う。笑顔が全て仮面に見えて逆に怖さを感じた。AIが書いた昭和みたいだった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

1.0

監督の労働観が色濃く反映されていると思う。少し強迫観念を感じた。頼りない子には厳しい環境にいれて叩き直してやろうみたいなのを感じて不気味だった。龍をハクと分かったりカオナシに対抗出来たり、いつの間にそ>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

5.0

介護問題に絡んでる所、日本人にも迫るものがあるのでは。ただのエンタメホラーではない深いものを感じた。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

2.4

リアルさなんてのは感じなかった。特撮を楽しむ映画では。その意味で題名の含意も感じなかった。アクション映画として楽しめた。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

1.0

日本のキャラが出てなかったら楽しめないと思う。オチがひどい。あれだけ攻防しといて現実の世界で女を得るのが何より大切って、夢落ち並みに陳腐。ストーリーにどこか無機質さが漂い、ただのテーマパーク映画だとし>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.1

どきどきさせる展開(理解できてないけど)。でも最後当たり雑じゃない。女性関係を仕組んで仲間内で殺させる方法?なんてうまくいく可能性少ないと思う。

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

5.0

入札方法とかリアルかつ思いつかなかったので面白かった。

26世紀青年(2006年製作の映画)

5.0

議会?がプロレスの入場になってるのは笑った。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

1.0

刺さらない人には全く刺さらないと思う。悲劇だが、なぜか全く刺さらない。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

1.0

あまり驚くようなことが無かった。演技を見る映画だと思う。オチの落としどころに迷ってるように見えた。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

5.0

凄い良質。見どころ沢山で飽きない。しゃれたセリフ、かっこいいアクション、そして圧倒的な殺人モンスター。いうことがない。

ラマになった王様(2000年製作の映画)

5.0

ノリと勢いが凄い。脈絡を度外視する態度が好き。アラジンが好きな人は楽しめると思う。

オリビアちゃんの大冒険(1986年製作の映画)

5.0

しぐさが可愛い。ドーソンのやさしさ、ツンデレバジル、そして妙にかっこいいラティガンを楽しめる。そして時計台のアクションも、日本アニメっぽくて意外性があった。

猿の惑星(1968年製作の映画)

5.0

SFサスペンスをちゃんとしてる。行動が自然で、自分がいるようにドキドキする。今でもこれを超えるものはないと思う。

U-571(2000年製作の映画)

-

展開が面白い。ただ後半は無理やり感は否めない。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

-

身近でないが身近な感じがした。撮り方がおしゃれな感じがしてよかった。

炎628(1985年製作の映画)

-

強烈な印象が残る映画だった。悲しいという感情ではたとえられない。映画としての完成度も最高峰だと思った。偽物な感じが感じなかった。