norikoさんの映画レビュー・感想・評価

noriko

noriko

映画(144)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

すべり込みで前編を鑑賞。
面白かった。
展開が全く読めなくて、どうなるんだろうとワクワクした。
非日常と日常が隣り合わせで存在する描き方が魅力的。

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

4.0

福田村の役者さんが多く最初はあれれって思いましたが、そんな事すぐに忘れるほどに没頭できた、とても清々しい映画でした。
井上と同世代ゆえ当時の背景を思い出しながら時にクスッとなるところもあって実によかっ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.8

高校卒業のときのあの独特な雰囲気と感情、ヒリヒリと思い出して自分はとても好みの作品だった。
役者さんもみなとても好み。
ヒミくんの後半シーンは思わずうるうるしてしまった。あれを出されたらズルい!

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.2

もうボロボロと泣ける映画だった。
すごくすごく考えさせられた。
そしてキツかった。

自分の心の状態が落ち着いていないと、「もっていかれる」映画だなと思った。
トラウマがある人だと私のこの状態よりきっ
>>続きを読む

水平線(2023年製作の映画)

3.8

フェス会場で手売りしてた小林監督から購入して、ずっと楽しみにしてました。
滲みる映画でした。

ピエール瀧氏は本当にいい役者さんだと思います。見事でした。
実に味のある主人公を演じておられました。 娘
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.4

穏やかで優しい綺麗な映画だが、あまり展開にひきこまれなかった。
病気との向き合いも少し中途半端に終わってしまったような気がする。
主役の朝ドラコンビの2人は良かった。あと職場の人たちがとても良い。

福田村事件(2023年製作の映画)

3.7

重い。実に重い。
結末がわかっててみる作品なのだけど、それにしてもしんどかった。
昔も今も、歪んだ正義感ほど恐ろしいものはないなと。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

出だしが前作「すばらしき世界」のような雰囲気だが、全く主人公の設定は違う。

あまり多くを語らず、行間を自分なりに感じ取りながら見る映画。
こういうのは普段好まないが、この映画はとても穏やかながらも飽
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

あまり予備知識なくフラッと観たのだが、中盤から後半しんどかったり救われたりで泣きっぱなしだった。
ツチヤの気持ちはきっと完全にはわからないけど、それでも少しの理解者がいてくれたこと、よかったなぁと思っ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

原作未読。
すごいよかった。見終わった後に色んなものがモヤモヤと残るけど、嫌いじゃない映画だった。

ガッキーのキラキラの全くない演技とてもよかった。
他の人もうまい人ばかりで違和感なく見られた。
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.5

主役の二人の美しさと水墨画の美しさ、とにかく綺麗です。
最後のクレジットもとても美しかった。
ストーリーも起伏は少ないけど王道で、若者の一皮剥ける瞬間を丁寧に描いた良作だと思います。

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

3.7

内容など情報を一切見ずに鑑賞したので、色々とささりました。
震災モチーフとは知らなかった。
ですが重たいものを抱えながらも明るく生きる兄弟の姿が、実に微笑ましく愛らしかったです。
アフロも黒崎くんもす
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.1

すごく好きな映画。
長さは全く感じない。

主役の二人の演技も素晴らしいが、脇がとにかく素晴らしい。前半も後半も脇のメンツがゾクゾクするくらい。

理不尽な世の中で真っ直ぐに生きるのはしんどい。愛は大
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

場面の転換があるせいか時間の長さを感じずに楽しめました。
時間軸が変わる面白さ、俳優陣のみずみずしさがとてもいいです。
そして何気なく今の社会の問題、生きづらさをぶつけてきてとても考えてしまいました。
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

原作を知っていたのでどうなるかは分かっていたけど、それでも楽しめた。面白かった。
俳優陣もよかった中で松下くんがとてもとても良き。
ドラマ版も見ていたので「カメレオン」を効果的に流してくれたの嬉しかっ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.9

1秒先の彼をみた後に、同じく京都舞台のループものであるこちらもみないとと思い鑑賞。

こういう演劇っぽい映画はとても好みです。
繰り返しながら展開していく物語、飽きることなく最後まで楽しめました。
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

とっても好みの作品。
主役2人の演技もとてもいい。岡田くんのキャラ最高。
そして舞台の京都も趣があっていいし、なにより展開が面白い。
脚本クドカンだったのをのちに知り納得した。
ラストはじんわり涙が出
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

好みの役者さん揃いなので鑑賞。
あまりにも自然にファンタジーな設定がされているが、すんなり受け入れてみれる。
日村さんがものすごくよい。
後半じんわりしながら、終始穏やかな気持ちでみれた。

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

4.0

爽やかな青春ものと思ってたが、前半子どもらの境遇などなかなか重くて、おまけに昨今の倫理観ぶっとばす内容が続いてヘビーだなぁと。
ところが後半になるにつれどんどん感情が入り込み、ボロボロ泣けてしまった。
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

前作をみて続編を待っていました。

主役2人が相変わらず可愛らしくて、ああこんな感じだったなぁって嬉しくなってしまいました。
ストーリーは展開がわかりやすくてまあそうなるよねって所なのですが、それでも
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

ストーリーがわかりずらくて途中まで流し見してしまった。
中盤から気持ちが乗ってきたが、一回では理解できない難しい印象が残ってしまった感。
岩のところはかわいい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

もう音が鳴り始めてから涙が溢れてどうしようもなかった。
青春群像劇に素晴らしい音楽が重なって、最高の映画だった。
万人に勧められる良作。
音を満喫するためにも映画館でみるべきだなと感じた。
配信まで待
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

原作未読。
淡々と人のあたたかみを描いているが、後半マコトの電話あたりからジワジワと涙が。
ちひろさんの周りの人間が少しずつ変化していく(つながる)描写が、とても優しくて素敵だった。
役者さんがみなと
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.6

期待値を上げすぎたかも。
ドラマチックな内容かと思っていたが、割と淡々と進んでいく感じだった。
とにかく岸井ゆきのの凄さを感じる映画。
スパーリングが心地いい。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

前評判どおりの面白さ。
音楽も場面にきっちりハマっていて、映像はドキドキワクワクがずっと続くしとにかくすごい。
必要なものが全て詰まっているから、長い時間も全然飽きない。
こんなパーフェクトに面白い映
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.1

原作未読。

最後の最後までとても面白かった。
漠然とこんな映画かなと予想していた展開とは違う。
どの立場に立ってみるかで感じ方が変わるし、全ての役者さんがパーフェクトに演じているので、全く飽きるとこ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

ラストでちょっとウルウルきてしまった…
前評判通りとてもいい映画だなと思いました。

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.3

原作未読。
役者さんが豪華。

震災ものにのんちゃんを絡ませるのはなんだか背負わせているみたいで酷だなとかんじたが、それでもやっぱりのんちゃんはキラキラしててよい。

色んな感情がわく作品だが、ファン
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

震災被害を直接受けた者ではないが、それでもその描写の部分ではとてもヒリヒリした。
主人公の家族のように、本来の親とは暮らせなくなってしまった子どもも多くいたのだろうと思うとすごく切なくて、色々考えさせ
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.8

展開が予想できたのですが、それでも観たいなーと思い観ました。

前半と後半で色の違う映画ですが、前半のわりとリアルなキラキラした部活動、青春の色があるからこそ後半からのしんどい場面も輝いて見える。
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

ゆったりとした流れの映画ですが最後まで飽きることはなく穏やかに見られました。
松ケンいいですね。
硬い表情から穏やかに変わっていくのがとてもいい。
出てくる登場人物もクセがありつつ、でも優しいので癒さ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

とてもとてもいい映画でした。
万人におすすめできる
とても優しい作品です。
自分は涙腺弱くてボロボロになりました。

登場人物みな魅力的で
芦田愛菜ちゃんのオタクが絶品です。
そして宮本さんみたいな素
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

上映時間の長さが全く気にならない、とても温かくて満足度の高い映画でした。

のんちゃん筆頭にキャストの皆さんがとてもいい。好みの俳優さんオンパレードでした。

こんなに優しくて、見終わった後に幸せな気
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.6

邦題タイトルから受ける印象とは少し違う映画でした。
ノルウェー版大豆田とわ子っていう評価がありましたがそれが一番近いかも。
少し切なくなりますね。

野球部に花束を(2022年製作の映画)

4.0

まさしく今がシーズンだなと思い事前情報なく観に行ったけど、想像以上に面白かったです。
今の部活動はこうなのか分からんけど、昔はまさしくこんな感じ!って所が盛りだくさんなので、共感たっぷりで楽しめました
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.4

白黒の映像なので雰囲気が柔らかい。
淡々と進んでいく、いい映画なのだろうけど感情の持って行き方が自分の好みではなかった。