げんやさんの映画レビュー・感想・評価

げんや

げんや

映画(266)
ドラマ(3)
アニメ(0)

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

4.0

悪魔の奴隷の続編
これかなり注意。2なのがわかりにくいせいか1を見ずして先に見ちゃう人多そう。
前作知らないと置いてけぼり感あるね。

前作が一軒家での話だったのが今作はマンション?が舞台
大雨で孤立
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.8

インドネシア産ホラー

いやーなめてた。
ジャケットがB級感満載だったから期待してなかったのに…
久しぶりに面白いホラーだった

病気の母が亡くなってから立て続けに起こる怪奇現象
母親の顔は生きてても
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

青山劇場

近年では珍しくミステリー要素強めなコナン映画。
コナン映画のみの人はから紅の恋歌は鑑賞してからの方がいい気がする

人気キャラを出さなくても厚みのあるストーリーとツッコミどころのあるアクシ
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.4

Jホラーめちゃくちゃリスペクトしてるのかな?
リングとか呪怨みが色々あったかな

しっかりと楽しめたけど弱目のJホラー感は否めない。
最後はかなり好きなんだけどもう少し掘り下げて欲しかった感はある

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

怒りのデスロードの前日譚

マッドマックスは怒りのデスロードのみ鑑賞済み。フュリオサの過去が描かれている作品だからとりあえず怒りのデスロードのみの鑑賞で充分理解できた!

アニャの迫力のある演技とクリ
>>続きを読む

ララバイ 悪霊子守唄(2022年製作の映画)

3.2

本に書かれてる子守唄を歌うと…


けして怖くはなかったから、まぁ流し見でちょうどいい。
落ちは好みじゃなかった…

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

4.1

555 20周年記念作品

小さい頃リアルで観てたものが、映画館でまた観られることに感動🥹
昔の良さを壊すでもなく、また新たな要素も加わって本当に最高でした…

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

2024年5作目

なにを観てたんだろう
世界観バグってると思わせられるんだけど目が離せない…
エマストーンとウィレムデフォーの快演とマークラファロのクズさ
どれをとっても素晴らしかった

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.8

2024年4作目

海が綺麗

2ちゃんのリゾートバイトを映画化
これはネタバレ厳禁
前半のJホラーの感じから後半からのあの流れは好み分かれると思うけどかなり好き
あの後半のあいつの言葉を聞いた瞬間テ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

2024年3作目

ヤクザと中学生のわちゃわちゃしてる感じがエモいカラオケ行きたくなる映画

原作未読で周りの人達が騒いでだからなんの気も無しに観に行ったらガッツリハマった。
わりと小さい世界での話な
>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.7

2024年2本目

ギーツのテレビシリーズがめちゃくちゃ好きだったから期待よりやや下くらい
でも相変わらずギーツはカッコよくて、ツムリはかわいい。
それだけで見る価値はあった!

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

2024年1本目

薬じゃなくて幽霊をキメる

オーストラリアのYouTuberが監督の作品🇦🇺
軽い感じで見たけど意外としっかり重めの映画だった。
なかなかラストはここ最近の作品の中でかなり好きな方

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

ハルクの誕生

とりあえず何も考えなくてもいい映画
単純におもしろかった

女神の継承(2021年製作の映画)

4.4

タイ産のPOVホラー

ジメーっとしたアジア特有の雰囲気が最初から最後まで感じられていて湿度が高くなる笑
ホラーとしてかなり完成度が高かった映画

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

AdoのMVだと言われてもしょうがない
まぁ歌唱力化け物だから観てて飽きはしないんだけどね。
ストーリーはシャンクス出るとかで期待度かなり高かったけどちょっと期待外れ感あり
ワンピースの最後はスッキリ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

本に怖い話がどんどん追記され、その話が現実に起こる

さすがギレルモデルトロ!!!
クリーチャーの造形がドンピシャで好き!

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.6

サムライミ版は観てないけどこっちから鑑賞
グロいけど好き笑

着信アリ(2004年製作の映画)

3.9

今見たらガラケー懐かしいってなるけど当時はほんと怖かった
いきなりあの着信音はまじであったら怖すぎ
いつまでも耳に残るし…

呪怨 終わりの始まり(2014年製作の映画)

3.0

2022年87作目

再鑑賞

今回は時系列が複雑
前作の呪怨に繋がってるのか繋がっていないのか…
まぁ相変わらずの理不尽キル
でも、昔のあの荒々しい画質が合ってた気がする。しょうがないことだけどあの
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

2022年86作目

上質なミステリー


まあまあ面白かった。
ポアロの好戦的な態度とかちょっとツッコミたい箇所は多々あった。
前作のオリエント急行の方が好きだけど、今のミステリーものにはないシンプ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

2022年82作目

再鑑賞

スパイダーマンがたくさん出てくる

今まで実写版でしかスパイダーマンを見たことがなかったけど、今回はアニメ!!
アニメならではのエフェクトなり、動きでこれぞアメコミって
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

2022年83作目

シングの続編。スケールがめちゃくちゃアップ!

前作もそうだけど歌唱シーンが他の作品と比べても格段にすごい
途中からずっと最後のライブが楽しみでずっとワクワク!
いよいよライブシ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

2022年81作目

テレビのリメイクだけどそうじゃない
一年ぶりに鑑賞したけどやっぱり好き

使徒との戦闘シーンはなんかぬるぬるで繰り返し見たくなる笑笑
それで最後のあのシーンでこの映画を締めくくる
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.5

2022年80作目

恋愛映画でした。

超怖すぎ2作目
今回はいつもと違って工藤さん達が脇役みたい
投稿映像がいつも以上にしっかり作られてて、割と感情移入できたかも笑笑

早く次回作作って欲しい

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.4

2022年79作目

大人になってます。

テレビで見て、漫画を読んで、またテレビで見て、さらに暇な時に見るくらい好きなアニメでした。
その映画化なんて期待度爆上がり!!!
でも、ストーリー見たら、高
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

2022年78作目

恐竜園から飛び出して、恐竜が今度は人間世界へ

前作からのクリプラがいい味出してる
クリプラ好きからしたら最高ですねー

ストーリー展開は次回作への繋ぎのような気もして、正直前作
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.5

2022年77作目

小学生の頃毎年毎年楽しみにしてたなぁ〜

自分の中でここまでノスタルジーに浸れる作品がいくつあるだろうか
ホラーというよりは青春

シークレット・マツシタ/怨霊屋敷(2014年製作の映画)

2.9

2022年76作目

ペルー発のPOVホラー

日本をリスペクトしてる感じはものすごい伝わる…
でも、額に「死」はやりすぎ…
ある意味面白い

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.8

2022年75作目

Jホラー短編集

小野不由美が手がけた怪談集「鬼談百景」から選りすぐりを映像化
異なる監督がそれぞれの話を撮ってるけど一貫してJホラー特有の雰囲気をかもしだしていてかなりレベル高
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.6

2022年74.作目

家に入ったらアウト。入らなくても関係者ならアウト。なんとも勤勉な親子です。

もう何回も観てるけど、あの嫌な雰囲気は何度も観ても好き。
オムニバス形式で時系列は最初良くわからん
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

2022年73作目

強すぎる女性ヒーロー

ミズ・マーベル観た後復習のためもう一回観たけど、初めて観た時より2回目の方が面白い!!

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

2022年72作目

言わずと知れた任侠ヤクザ映画

はぁーすごいもの見た…
これぞ昭和の漢って感じ笑

撃ったり、ぶった斬ったりほんと好き放題

みんな同じ坊主で顔怖いから出てくる人の区別がつかなか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

2022年71作目

ジュラシックパークの続編
今回はボリュームかなりUP!!!

クリス・プラットがイケおじすぎて惚れる

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

2022年71作目

MCU単体映画としては初の4作品目

前作のMOMと比べて雰囲気が真逆笑
MCUはこれでいいのよって思わせてくれる作品