ゆーきさんの映画レビュー・感想・評価

ゆーき

ゆーき

映画(120)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ティガームービー/プーさんの贈りもの(1999年製作の映画)

4.0

ティガーが可哀想だけどその姿がまた可愛いのである
最後の写真ギュッとする

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

4.3

例えこどおじになってもみんなはクリストファーロビンが大好きなんだろうな
みんな可愛くて応援したくなるしわたしがクリストファーロビンなら学校なんか行かないね
最初と最後のシーン泣いちゃいそう

くまのプーさん いつまでも友達(1999年製作の映画)

4.3

みんな可愛い〜〜〜いじらしい、、、
プーの動きがいちいち愛らしい
バレンタインカードもらった姿が可愛すぎた

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

4.9

これ見てから実写のやつ見たほうがいいよ
人生の終わりにこれ見たい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

3の予告のspacehogが流れるシーンを観て、涙が止まらなくなり最初から見てみたいなと思ったのがきっかけ
ストーリーとしてはそんなに突出した面白さがあるわけでもないとは思うんだけど、挿入歌のチョイス
>>続きを読む

大学での出来事(2020年製作の映画)

3.5

ハラハラして長く感じた
最後も本当に大丈夫なのか…?という不安な気持ちのまま終わった

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.5

幼い頃何度も見た大好きな作品
音楽パートの曲も映像も良い
ストーリーもしっかりしてて切ないけど良い終わり方
おねえさんが高橋由美子だったのをついさっき知りました

RRR(2022年製作の映画)

4.9

めちゃくちゃよかった
体感1時間くらい グラシネのBESTIAの椅子めちゃくちゃ揺れるのしんどかったけど、それがあってもド迫力でパワフルでシャブくて最高な映画だった
インド映画がいいのはやられたらしっ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

すごくよかった〜
音楽も色使いも素敵
ミゲル有吉に似てる…って思って見てたらラストで写真合わせるシーンも有吉に似ててやばかった
ラスト後もエレナへの怒りがおさまらないのが難点
あと毒親じゃね?

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

冒頭や設定は面白いからストーリー展開はもっと良いものに出来たと思う
エロイーズが可愛いので3点 ジョンに同情点0.3点です

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

2.5

まず4自体なかったことにしたい作品なんだけど、このボーピープ見るとウワァ〜ポリコレだ〜ってなるんだよね…
女は強くあるべき!みたいなのを押し付けられてるようでめちゃくちゃ嫌
強いとか自立とかじゃなくて
>>続きを読む

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

3.5

おもちゃの世界にも色々あるんだなあとマジになって考えてしまった
今回もレックスはポンコツです

フィットネスのかなたへ(2021年製作の映画)

4.9

キュンとした
誰も声を出さずBGMだけ、とても短い時間なのにバズや仲間たちの気持ちが伝わる名作だと思う
わたしも混ざりたい

レックスはお風呂の王様(2012年製作の映画)

4.3

いつもレックスにイラついてたけどパリピ?パリザ?なレックスのいい話だった
溢れちゃう〜

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいい ほんとに6分?
ケンとバービーのためにみんなで協力するのが見てて楽しい

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

4.5

20分ちょっとの短さなのに満足度高い
ハラハラドキドキ、最後はハッピーエンド、これがトイストーリーですね

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

猿の惑星を見た時の嫌悪感が蘇ったのでクソッタレと思った
人んちに血を吐くな
人んちの馬を食うな

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.8

ルルの戦闘シーン好きだったな〜と思い出しながら見た
あと列車の中の飲食シーンは勢いがあって好き

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.3

なんかみんなのキャラ違うな?という感じ
クレヨンしんちゃんじゃなくてもいい内容じゃないかなあと思う
もっと「らしさ」が欲しいというか…映画としてまとまりすぎてるのが無難でつまらない気もする
あとダイイ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

4.3

本郷作品が好きなわたしが、しんちゃんシリーズで2番目に好きなのがこれなのです、、、
戦国時代の世界観がきっちり作り込まれている中で流れるようなボケが好き
色使いも堪らない!
あとこの頃のしんちゃんてフ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.1

本郷作品が好きなのでやっぱそれと比べるとウーン?ってところはあるけど、はちゃめちゃ感はいいね
わたしもタン塩食べたい

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

3.5

セス絡みの大麻は楽しい
(日本でもこうしろ云々と騒ぐ人種はキモいと思ってる)
原題のままでいいと思う

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

松坂桃李は本当にいい演技をするな〜
鈴木亮平のサイコ加減しんどかった
こいつ絶対死ぬやろと思った奴が死なんくて焦ったけど最終的に死んでてほっとした

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

2.8

原作が最高なのであの量を2時間にってのは難しいだろう、、、
ビジュアルは完璧です

セス・ローゲンのヒラリティー・フォー・チャリティー(2018年製作の映画)

3.5

チャリティーもこうやってブラックジョーク入れて面白いのだったらなんか親しみやすいな〜と思った次第
尿道からハッパ吸うのまじ笑う

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

渋い
日岡が変わってゆくのがいいね
役所松坂江口滝藤と好きな俳優が出まくっててそれだけで美味しい

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.8

いい翻訳だと思った
自分の大切な人たちを思い出して、愛してるし長生きしてねという気持ち

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.9

櫻井〜〜〜!!!!と思ってずっと見たかった映画のひとつ
絵柄が可愛い
キャラがよく動くな〜中国アニメも進化してるんだな〜と思った
ストーリーはよくある話だけど楽な感じで見られるアニメかな〜

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.0

好きな場所や素敵な服がたくさん出てきてそれが印象的だった
内容は特にフーンて感じかな…
何においても「声がデカい人間が強い」という気持ちになる
美紀が電車から降りてきて「あれ?これ富山じゃね?」って即
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

過去は未来に復讐する
翼役の人がよかった
最後まで自分の生き方を貫く姿はグッときたけど、同時に切ない

>|