DIOさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

DIO

DIO

映画(358)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 358Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.1

ホークアイのヘイト集めが加速してしまう。無印を観に行けなかったので開き直ってこちらも観に行かなかったが激しく後悔した。
配信視聴

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.1

タイミングが合わず劇場視聴に行けなかった。ヒーローたちが徐々に集結していく様は観ていて気持ちいい。
配信視聴

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.2

曲が良い。年上の女性に憧れた青春時代を経験した人に刺さる映画。主人公が有能すぎて視聴者の青春と重なる部分が極めて少ないと思われるが、衣装や美術・音楽で懐かしさを感じさせる魅力がある。
配信で視聴

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.6

大ヒットした映画は敬遠してしまう性格の為TV放送まで観なかったが、正解だった。歌のシーンはたしかによかった。子供人気って大事なんだなと思った。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.5

髭の生えた赤ん坊とクリスティーナリッチがかわいい。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.8

BTTFのドク役で知られるクリストファーロイドの笑顔がいい。クリスティーナリッチがとてもかわいい。吹替一択だと思うが配信・レンタル共に字幕しかない。
購入検討中

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

2.4

悪魔のいけにえのリブート。リー・アーメイ目当てで観る価値あり。
VHS所有

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

悪魔のいけにえの直接的な続編?リブートのような感じ。ヒロインがかわいい。家族には従順な設定を強調しコントロール可能なモンスターにしなくてもよかったと思う。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実在のシリアルキラー(エドゲイン)をモチーフに作られた、ホラー映画を代表するキャラクター、レザーフェイス。必要以上に扉を強く閉める・自分の武器で足怪我しちゃうなど、恐ろしい殺人鬼だがどこか憎めない一面>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

1.9

赤ずきん・・・なのか?アマンダセイフライドが綺麗。途中で犯人が分かったが動機が釈然としなかった。
劇場で視聴(なんで観に行ったんだっけな?)

アウトロー(2012年製作の映画)

2.3

トムクルーズが強い映画。小説が読みたくなった。
配信で視聴

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.3

加瀬亮の処刑シーン好き。
TV視聴。カットあると思うので再視聴予定

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさに全員悪人だった。椎名桔平の煙草投げるシーンと処刑されるシーンがいい。
TV視聴。カットされている可能性があるので再視聴予定

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.7

俳優陣が豪華。生物災害(バイオハザード)ものとして秀逸。

アウト・オブ・サイト(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作小説を読んでいないのでどこまで忠実なのかわからないが、同じくそだーバーグ×クルーニーのオーシャンズシリーズと共通する所が多い(好きだからそう感じるだけかもしれない)。銃は使わない泥棒・刑務所出てす>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロボット三原則が主題のSF。ブリジットモイナハンが目をつぶって銃を撃つくだりが好き。シャイアラブーフがまだ幼い。
DVD所持

アイランド(2005年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

クローン人間製造をリアルに考証した映画、という印象。ディストピアもの。スカーレットヨハンソンがもっとも美しいころ(主観)
DVD所持

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いわゆるどんでん返し系。レイリオッタの猛禽類の様な目がとにかくかっこいい。
DVD所持。観返し予定

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

見た目がとにかくかっこいい。定期的に観たくなる魅力がある。
ブルーレイ所持。

アイ・スパイ(2002年製作の映画)

2.0

内容全然覚えてない。マルコムマクダウェルが出ているので観なおし予定。
たしかTV視聴

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

エンディングによって評価が大きく変わる。ずっと一緒だった愛犬を殺さなければならないシーンはつらい。
DVD所有

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.6

ダコタファニングの演技が見どころ。ミシェルファイファー綺麗。
テレビで視聴

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

途中だれるがアイアンマン集結で帳消しになる。
配信で視聴。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.3

シリーズものなのでMCU視聴前提。サム・ロックウェル出てる。
配信で視聴。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

マーベルシネマティックユニバースの最初の作品。ウォーマシン役の人はこれ限り(よくある続編で賃上げ交渉で決裂かな?)
ブルーレイ所持。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

有名な実在したシリアルキラーのいいとこ(悪いとこ)どりで誕生したレクター博士。解決しない連続猟奇殺人事件を追う暗く冷たい雰囲気のなかに、欲望を満たすために行動する殺人鬼の熱意が描かれ対比を成しているの>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

2.3

小説では完結篇に当たる本作だが、映画としては2作目でヒットした場合
に続編が作れるように改変した結果、残念な感じになってしまった印象を受ける。グロ好き・特殊メイク好きにおすすめ。ゲイリーオールドマンの
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

クリーチャーデザインが素晴らしい。TVゲームでの続編的作品や前日譚でストーリーの補完(改悪)がある為視聴するのは本作のみでいいと思う。ネタバレですがクリーチャーになってしまった人物は意図的に瞳に光がな>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系の金字塔。所々にちりばめられたヒントで2回以上観たくなる。この作品のヒットの弊害か、衝撃のラストとかラスト○○分あなたは~みたいなキャッチコピーをつけられ、どんでん返し系ですよ~というネ>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エレベーターからの大量の血。ラストのジャックニコルソンの死に顔。見どころ有。フロアの柄が印象的でいろんな映画でオマージュされている。レディプレイヤー1で本作が忠実に再現?されているので見比べる価値あり>>続きを読む