てるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

身代金(1996年製作の映画)

4.0

教科書のように美しいロンハワード監督の名作。
頭からエンディングまで全編を貫く、善と悪のコントラストで奏でる、古き良き「映画」のメロディ。
世界よ、これが映画じゃん?

愛・アマチュア(1994年製作の映画)

4.1

8年ぶりに。
ノスタルジックな新鮮さが蘇る。
好きな作品。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

この題材でこれをやるか、というくらい激渋な映画でした。
セブン、ドラゴンタトゥーを彷彿とさせるフィンチャータッチのミステリーサスペンスとなっており、ドイツ表現主義的な陰影、ノワール、様々な要素が気持ち
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

馬鹿馬鹿しく痛快。
全盛期シャマランを思わせる一流のB感覚に、黒人ならではのビート感、サウンドセンス。
不安感をあおる独特のビジュアルづくりに磨きがかかり、安定感すら感じる。
終盤少しダレるが、小気味
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.3

8年前、つまらん映画だと思ってた。
途中でやめて、ずっとそれから。
こんなに染み入る映画だったとはね。
気づけば、8年。
フォークなんて大嫌いだ、ギターを置いて、舟に乗るルーウィンの後には、瑞々しくフ
>>続きを読む