equalizerさんの映画レビュー・感想・評価

equalizer

equalizer

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

なんにも考えず純粋にアクションエンターテイメントを楽しめる。流石です。中途半端に終わらせて次回に持ち越す手法は残念だった。

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.5

映画自体は面白かった。でも、中東のこういう系の映画を観るといつも最後は虚しくなる。みんな家族がいる同じ人間なのになぁ。いつまで続くのかこんなことが。なんだかなぁ。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

痺れるね。シリーズを通して悪に対して徹底的に容赦しないのが非常に良かった。マッコールさん安息の地を見つけたようで安心しました、お元気で。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

前作も強かったけど、今回は異次元の強さになってた。あんまり続編とか考えずに頭を空っぽにして観ると楽しめる。

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

3.5

やっと観れた。不器用だけど真っ直ぐなジョンミンさん、最高でした。じいさんの深い優しさ、しみました。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

事実を元にしているということだけど、ほんとにこんな事があるのか?と悪魔祓い系はいつも疑心暗鬼で観てしまう。話はわかりやすくて最後まで面白かった。ロングコートで原チャリを乗り回す神父が渋くてカッコいい。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

犯人の動機がイマイチ分からずピンとこなかったけど映画自体は面白かった。日本が劇中同様の毅然とした態度を実際にとれるのかかなり不安。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

初っ端俳優の無駄使いと日本語の酷さに観るのをやめようとするかもしれないけどちょっと我慢して観続けてみてください。暇つぶしぐらいにはなります。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

どっから目線だよって感じだけど、吉岡里帆のこと可愛いばかり目がいってたけど演技一皮むけたようなそんな気がする。柄本佑の先を見据えた大人なプロデューサー役がカッコよかった。エンドロール終わりのシーンがい>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

もうちょっとコメディタッチなのかと思ったけどまぁまぁシリアスな内容。不器用な男の生き様、変わっていく様はなんかグッとくるものがあった。個人的にはホチキスのシーンがいい。いい映画だったと思う。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

これはこれでいいんじゃないかなということで面白かったと思う。ちょっとクラシックな感じがしてこのバットモービルも嫌いではない。あとからペンギンがコリン・ファレルだと知ってビックリした。

コンフェッション 友の告白(2014年製作の映画)

3.5

インチョルに「バカヤロー、無茶しやがって。。」って言いたい。ヒョンテの娘と接するときの二人の笑顔と涙がこれまた悲しい。

ハイ・フォン: ママは元ギャング(2019年製作の映画)

3.5

お母さんほんとに強い。ビックリした。音楽も意外としっかりしてるし、映画として中々良く出来ている気がした。

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.5

話がちょっととっ散らかってるけど韓国の名優二人が映画のレベルを引き上げている。ファン・ジョンミンかっこええ。

カーター(2022年製作の映画)

2.5

メチャクチャ。アクションも派手にすればいいってもんじゃない。中々酷い。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

映画の世界から飛び出したとはまさに。現実離れした綾瀬はるかの綺麗さに圧倒される。音楽もいいし、色鮮やかな映像が印象的。たまにはこういうファンタジーもいいものだと思った。

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

3.5

ソヒョンが女王様になるのか!?みたいな不純な動機で観るのはよくないと思う。

凄くよかったです。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

意外と面白かった。3ヶ月前の話になったり、6ヶ月後になったら3ヶ月前の話になりタイムラインがギザギザで進む。とりあえずこのスパイってヤリ.....いや、性に奔放だなって思った。

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.5

笑えるぐらい殺し殺され方が酷い。島のキレイな風景と暴力シーンの対比が印象的。死に際の笑顔がなんか綺麗だった。

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.0

派手さはないけど緊張感と心理戦が凄い。リ所長と黒金星、政治に翻弄されつつも二人にしかわからない熱い想いにグッときた。

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーはなんかわかるようでよくわからなかった。映像は結構凄い。ドローンとVRを駆使してるようなイメージで人によっては酔うかもしれない。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

役所さんってほんと凄い役者だなぁと感じた映画。実在した人物がモデルらしいけど、ほんとにその人に見えてきた。社会に馴染めってこういうことなのかな、自分を押し殺せってことなのかな、厄介事を見てみぬふりしろ>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

面白かった。撮影のために病気にかかった木を使って本当に山火事を再現したらしく、山火事の迫力が凄い。よくもまぁ女性をあんな本気で殴れるわ。。暗殺者が中々のクソヤロー。

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.5

聖なる炎で燃える鉄拳で戦う男。ええやん。観るものに困ったら観てみると楽しめると思う。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

前作とはまただいぶ違い、ガミさんのような熟練の巧妙な立ち回りとかはなく、荒削りな青臭さを感じるけどこれはこれでいい。松坂桃李と鈴木亮平、両者の魂の演技は圧巻。最後の殺し方にはしびれた。コンプライアンス>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

小栗旬の存在感、そして何よりもかっこいい。深瀬が想像を遥かに超えてはまり役でビックリした。菅田くんの演技も凄く、終盤のあの表情は何かが憑依してた。

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.0

山田裕貴凄い俳優だなぁ。
こんなドラマが隠されていたとは知らなかった。原田さん、泣かせるなぁ。当時の感動が蘇ったし、更に感動した。
南アフリカワールドカップの川口、中村俊輔たちを思い出した。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

元も子もないけど実写化する必要あったのかな?って思った。続編はやめておいた方がいいと思う。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

相変わらずの迫力と映像で何も考えないで観るには最高です。ただ、脚本がいつもより雑だった気がする。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

北川景子をキャスティングする必要あったの?って思ったら友情出演だった。岡田くんが志尊くんの肩を触るときのネットリ感がBLだった。内容は中途半端で面白くはなかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃいい映画だった。ビートたけしが憧れられる理由がわかったし、師匠の素直じゃないけど深い愛情に涙した。劇団さんこんないい映画を作るんだなぁ。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

別にこの映画だけではないけど、奪っていい命なんてない、人の命は尊いとよく言うけど、人間は平気で動物を殺して住処を奪って、食べたりもしている。詭弁だよなぁって思ってしまった。まぁとりあえず永野芽郁が可愛>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

3.0

原作を知らないが、山に魅せられた男たちの不器用な生き様的な感じなのか?とりあえずイマイチピンとこなかったでげす。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

岡田くんのアクションが圧巻。海外に負けてない。音楽も良くて原作の雰囲気を壊さないまま、映画オリジナルの良さもでていて面白かった。