batsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

batsu

batsu

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

邦画の予告編でストーリーだけ気になったので鑑賞

悪い奴の更に上を行く悪い奴。もう警察じゃなくてヤクザやん‥
韓国映画のこういう一線も二線も超えちゃう感じ好き。

パク刑事がターミネーター

浅田家!(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。

ほっこりした気分になるけど、期待してたのとは違った。
家族をテーマにした映画は多いけど、目新しさは感じなかったなぁ。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1より面白かった…と思う。

二転三転する展開にその都度騙された。
1番好きなのは、母親のお節介な友人の正体。

ただiPhoneの動画そのまま使っちゃうのは反則じゃない?

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!
結末わかっているビジネスストーリーなのに、全くダレることなく2時間あっという間だった。

NBAのルール違反に対して罰金を払い続けるという選択が印象深かった。
確かに宣伝効果あるし、そ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

カオス〜〜。体感時間が長くて何回か意識飛んだ。

メタバースへのトリガーやアクションシーンのコメディ要素がはまらなくて辛かった。

それでも2つの岩が転がり落ちるところは感動した。

配信始まったら見
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

わずか数十秒の判断に百数十人の命がかかってくる。(墜落する場所次第ではそれ以上)
パイロットという仕事の重責に震えた。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

闇と光の使い方が綺麗だなぁと思ったら1917の監督で納得。

美しい花火のシーンにうっとりしていたら、ヒラリーがスティーヴンにキスして!?ってなった。
だけどそのあと、互いを必要とすることが互いの救い
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。思っていたのと違ったな。
ちょいちょい笑えて泣けたけども。

オットーがまず、多少めんどくさいぐらいで、最初から住民に嫌われてるというより頼りにされてる。
あと奥さんとの晩年の回想がないので、
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「フェイブルマンズ」ってそういうことか。

こんなパーソナルな話をこんなに面白くしちゃうんだから、やっぱりスピルバーグはすごい。

ローガンの涙が意外だった。彼は挫折を知ってる人間なんだろうか?彼が諦
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしてるから、被害者遺族のそれぞれの言葉にはくるものがあった。

テレビで結末を知っていたので、賛同を得るまでの政治的な取引きよりも、それぞれのケースにどう対応したのかをもっと見たかった。
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガッツリラブストーリーだった。

ソロモン王、輪廻してなかった?(髭が同じ顔に見えてしまうw)

ずっとジンもエンゾ?のような、アリシアの脳内生物なのかな?と思って見ていたけど、違うような、違わないよ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

悪人よりもヤバイ主人公。

マフィアの大金燃やしといて、痛みわけとか言ってるの面白すぎた。

JUKAI 樹海(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

Amazon見放題終了間近で見つけてしまった。樹海が見たくて鑑賞。

が、なかなか樹海に入ってくれない‥

生きた寿司は、あそこからもう幻覚始まってたのかと思ったww
それ以外は割とちゃんと日本してた
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラスト不覚にも泣いてしまった。

ハンター、あんた親友を救ったんだね‥
(もともとお前のせいなのは置いといて)

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サイレント時代の、無秩序で騒々しい現場が、ジャックの、ネリーの、静かなワンカットに収束していく。振り返ると序盤のあのシーンが一番良かったな。ラストシーンでもいいぐらいw

一転して完全に管理されたトー
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴールデングローブ賞コメディ・ミュージカル部門作品賞

これコメディって括りなの?怖かったけれど‥

ちょっと再考

一見すると、コルムが賢者でパードリックが愚者のような描かれ方だけど、

これを内戦
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴースト出てくる前の前半の方が面白かった。

孫とおじいちゃんのストーリーは良かったけど、やっぱりゴーストがチープに感じてしまう。
マシュマロマンは可愛いけどね。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

序盤はボソボソ喋るセリフが聞き取り辛いし、誇張された人物描写が嫌で見るの止めようかと思った。

けど浮気?失恋?してボクシングにのめり込んでいくあたりから面白くなった。

エンディングのクリープハイプ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イッテQで、アイスランドは人間より羊の方が圧倒的に数が多いというのを聞いて、あ、コレ観なきゃと思い立って鑑賞。

一章の途中で2回寝たww

淡々と牧歌的な日常が描かれてるので、異質なものが浮きまくっ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

3DIMAXで鑑賞。

パンドラの映像は綺麗なんだけれどもできれば10年前に観たかったなぁ。
時間がかかり過ぎてただけに過剰に期待してしまったけど、1で感じたような衝撃はなし。

それでも続編は立て続
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルは鑑賞済みで大好き。

そもそもネタバレを知っていて楽しめる映画ではないと思っているので、フランス風アレンジを期待して視聴。

オチとかキャラ設定とか、記憶にある限りそのままだった。残念。
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2回目。
初回で難解なイメージがあったんだけど、そんなことなかった。

タイムリープなのか精神疾患なのかもっと惑わせて欲しかった感はあるけど、伏線の回収っぷりが見事で面白かった。

ラストのおばちゃん
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なにかもう色々と凄い。
エンタメへの振り切りっぷりが凄い。
主人公2人の無双っぷりが凄い。
髭のドアップにも耐える絵面が凄い。

ラスト、総督や婦人も踊ってくれたら、ほっこりしたんだけどなー

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

事前情報を入れずに行ったら、次から次へと出てくる豪華キャストにびっくり。

おまけにテイラーとクリス・ロックまで。

ストーリーは時間軸や舞台が飛ぶため、最初混乱したけど、終わってみたら単純。

ただ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

独特な間と雰囲気がある映画だった。

好きなものを好きでい続けることの強さ
普通に流されないことの強さ
「お前どこにいても主人公みたいだな」っていうのはそういうことなんだろうな。

どこまでがフィクシ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョーダンピールはゲットアウト以来だけど、謎が解明されるまでが面白いなぁと思う。

不穏な雰囲気や、これからどうなってしまうんだろうというワクワク感。ゾクゾク感?

でも真相が明かされた途端に興味が薄
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

序盤の会話劇で一回寝たような気がするけれど問題なし。

ぶっ飛んでたww

原作知らないけども、小説というよりは漫画だった。
こんな日本に私も行ってみたい。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

定番の友情ストーリーだと侮っていた。

笑って泣いた‥

定番かもだけど、キャラクターの描写と演技がストーリーにガッツリハマって魅入られた。
子供2人の心情を思うと泣けて、大人の愛情があったかい。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

5作品中で一番ハマらなかった‥

サフィンが復讐からなんで神になろうと思ったのかわからない。厨二病??
シリーズ中ずっと敵だったスペクターもあっさり終わり過ぎだし、スペクターvsサフィンvsMI6の三
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

4作中一番笑えるシーン多かったかも。

ホワイトが変わりすぎてて‥誰だっけ?ってなった。一回止めてググった。
他にも何度か巻き戻し確認入れつつ鑑賞。

映画館だったら絶対ついていけなかった自信ある。
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

前2作に比べてアクションよりもドラマに重きを置いた印象。

Mとボンドのドライな関係好きだなぁ。情と信頼はあるけど互いに決して見せない感じ。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルボンド2作目。
前作がハマらなかったけど「ノータイム‥」は観たい。

前作からの教訓、気を抜いて見たらダメ。
集中して見るにはちょうどいい長さだし、前作よりも全然楽しめた。

復讐者ボンドの言
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初007
これまで食指が動かなかったんだけど、しつこいぐらいダニエルボンドを勧められてやっと鑑賞。モチベーションはかなり低め。
そのせいかとにかく長く感じた。

ヴェスパーが好きになれなかったので、ス
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらないうえに、結局なにが言いたかったのかよくわからない。

親友は「つまらない←前の自分に戻っていいの?」と言い
バーチャルで歌聞いただけの人が涙を流して応援する。
親子の大事な会話はメールで済ま
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヒューマンドラマとしてではなくホラーとして見るべきだったかな。

終盤まで不条理な決断を迫られる家族のシーソーゲームがドラマとしても面白かったのに、?が解決されないまま終わったのがスッキリしなかった。
>>続きを読む