ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ハアッ…ガールズ・パワー、シスターフッド、いろいろなことを考えてもうもうもう…!感無量。2人の素敵なストーリーの続きを描いてくれてありがとうディズニー!!!

感動して涙がこぼれ落ちたのは、〜に着いて
>>続きを読む

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

3.4

テンポとか、なんか全てが変な映画だったなあ〜
ルーシーの、リリーに対して憎むわけじゃないんだけどなんかずっとモヤモヤする感じすっっごいわかる

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.4

なっっがい!!!
もともとマフィア映画とかあんまり見たことないし、ハマらなかったな〜
めちゃめちゃ長かった…

それこそ『タクシー・ドライバー』とか見てからだったら全く違う感想だったかも。

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完全にティモシー目当てで見に行って、「教師と生徒の不器用な恋愛」的に宣伝されてると思ってたから内容は期待してなかったけど、めちゃくちゃ好きな感じの映画だった〜❣️
音楽とストーリーが好きだった〜!そし
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

@TIFF

あるあるな展開、ボヘミアン〜からのミュージカル映画の流れとか考えると、あーこういうやつね感は否めない
でも最後に実話ってことを思い出して、あと1980年代のイギリスにおけるパキスタン差別
>>続きを読む

大地と白い雲(2019年製作の映画)

3.5

@TIFF

周り(男性)がすごくいいって言ってたから見たけど、別に全然だった、超自己中な夫とそれに振り回される可哀想な妻の話

でもその直後にBlinded by the Light見たから、「ここ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.7

EXシアター@TIFF

評判良くてずっと気になってたから、超大画面という贅沢な空間で観賞できてラッキーだった!!!

そして鉄雄と金田役の声優さんの登壇にも立ち会えて大満足。
アフレコではなくプレレ
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

海外の時代モノ初めて見た気がする。前半の展開のゆっくりさ、正直寝そうになった…ティモシーなのに……あとまあまあグロいシーン結構あって、覚悟してなかったからびっくりした。

でも後半のテンポの良さと展開
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アーサーをジョーカーにしたゴッサムシティの闇(病み)もやばいし、でもだからと言ってそれはジョーカーになる口実にしてはいけないという意見もわかるし🃏

ガリガリのホアキンと、乾ききった空気に響く止まらな
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終わってしまった〜〜!!!
完結編だなまさに。という感じ。綺麗にぜーんぶ伏線回収して終わるんだな〜〜〜!

原子爆弾どうしようもありませんってなった時、もうすぐONE PIECEのアラバスタ編のペル思
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あああああ〜そういうことか〜〜そういうことなのか〜〜〜「ダークナイト」

大義難しすぎるだろ、ハーヴィの闇落ち悲しすぎる、闇落ちするとヒールになってしまうけど、でも、その実際の過程を描くの酷すぎる、で
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ジョーカー見たすぎて、あと台風による強烈な暇のおかげで、ほぼ見たことないアメコミにも手を出してみよ〜かな〜と、今週末でバッドマン三部作チャレンジします。

え…え……?!なめてた!!アメコミなめてた!
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

立川シネマシティ、極音上映で大きなスクリーンでまだやっててくれてありがとう!!!

ボヘミアンからので見ると、展開(いかにも悪いマネージャーをきっかけに破滅へ向かう)も含めてやはり二番煎じ感は否めない
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

火炎放射器爆笑した😂😂
ジョージ、絶対殺されてると思ったから肩透かし食らった気持ちになったけど、な?ほど〜なるほど〜〜という感じ。

てっきり史実通りシャロン・テートが殺されるのかと思ってた、こうなっ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.9

人は言葉ではなく行動で決まる。
人民に力を!権力にノーを!

ファック社会!!!

教育もちゃんとしてたし、その結果のあの子どもたちならまあいいのかもしれないと思って割と感情移入して見れた。(というか
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

ずっと気になっていたけどホラーが本当に苦手なので避け続けていた作品。
パリ・オペラ座に行って、うう〜やっぱりバレエや舞台やエンタメが大好きなんじゃ〜となって帰りの飛行機で鑑賞。日本語字幕なし。最初は英
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ワンピース往年のキャラクター大集合映画。
いつもの展開に、豪華なキャラクター集結させました!て感じの映画。
漫画最近読んでなかったけど、おお〜て感じにはなった。笑

展開めちゃめちゃいつも通りだったけ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

アップデートした価値観組み入れて改良しても、そのまま実写化(CG化)しても文句言われるから大変だな〜!
IMAX3Dで見たけど、3Dではほぼなかった😂

ティモンとプンバァの軽快なやりとりがず〜っと最
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.7

不思議映画。
ティモシーの顔面を堪能させていただいた2時間!

一夏のぶっ飛びと恋!ぶっ飛びどころではない。
でも「街のワル」がやる悪いことと、それまで真面目に生きてきたやつのぶっ飛び方はやっぱりちょ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

えっっっっ……………なんじゃこりゃ…………………今まで見るのを渋ってた意味がわからない……………くっっそおもろいなんだこの映画体験やばすぎる………!!!!!

何もかも理解しようとしてめちゃくちゃ戻し
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

こんなに有名な作品なのに、初めて見た。

一生かけて一人の人を愛するってどういう感じなんだろう。
二人の生活にすごく憧れた…
一緒に生活を愛せるような人と人生を過ごしたいと思った。

失うことがわかっ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

良作ラブコメ!!!
パーティシーンわらった!!!!

恋ってまじでバカみたいだけど最高だね〜。
特にロビーの初恋は最高。
ナンパ男ライアン・ゴズリングのセクシーさが異常、ジェイコブ・ハンナペアかわいか
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.8

邦画、捨てたもんじゃね〜〜!!
一度だいぶ序盤で寝落ちした(ちょうどその日ハモニカ横丁の「美舟」で飲んだ笑)のを、再リベンジ。
ほぼ菅田将暉目当て

人ってずっと一緒にいるものだと思ってても、少しずつ
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

3.8

味わい深い
10年後に見たら感想変わりそうな映画

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

鬼作すぎる……

トゥルーマンの孤独が辛すぎて。
今までの自分の人生が、全部他人の娯楽のために作られた嘘だと気付いてのあのラスト、トゥルーマン凄すぎる

人権感覚とかが終わったやばい世界
こんなことに
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

こんなふうに人を愛した経験なんてないなと思ってしまった…人をこんな風に愛せる人間になりたい
自分より大切な人、自分より優先させられる人、それが愛だ〜〜。
人間って、というより感情を持つって、美しいしめ
>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.8

未来がわかっても選択できないのかもしれない…
どの選択肢にも、それを選ばなければ得られなかった幸せがあるし、それを選ばなければ味わわずにすんだ苦しみがある。

人生はちっぽけで、全図その時の運と選択肢
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全く興味なかったのに、見てみると意見がひっくり返ったりするよな〜。

序盤はよくある冒険モノ。ビアンカかフローラかを選ぶところなんてほんとによくある感じ。まあ子ども向け映画っていかに王道を進んでいくか
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.9

永遠にも思えるこんなに尊い時間も、たった一夏の思い出に過ぎなくなってしまうところが、夏で刹那だな〜〜

愛しかない。
愛とフェミニズム

ジェイミーは優しくてかっこいいね。
一人一人の個性を丁寧に描き
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

公開おめでとうございます!

戦争モノで、俳優も菅田将暉・浜辺美波以外は実力派のおじさん俳優中心でかなり渋めなので、興行的にはどうなんだろう…という感じはする。

建造推進派vs反対派のストーリーはシ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画自体はすごく面白かった!最近のディズニー作品見てると作品の素晴らしさや価値観を時代に合わせてアップデートしているから信用できるし、何よりワクワクする!

けど、予告や、公開直後に見た人の(ネタバレ
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.2

無事公開おめでとうございます!

眠かった…ノスタルジー。ポケモン映画初めて見たけど、こんな話だったんだ〜
ありがちな展開というかどこかで見た展開でしかないけど、子ども向けの作品の評価の仕方って難しい
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

組織ぐるみで長年行われてきたカトリック教会全体による児童性的虐待の黙殺・隠蔽を、一つの事件をきっかけにボストンの地元紙が暴く話。
ストーリーの大筋としては『ペンタゴンペーパーズ/最高機密文書』と同じ部
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.7

ストーリーはド王道シンデレラストーリーだけど、アジア人メインの映画をハリウッドが作ったこと自体に意義がある感じかな?
と同時に「アジアンズ」をわざわざ抜いた邦題に、日本の闇深さを感じる。

家柄は人間
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

1回目 TOHOシネマズ府中

一番好きなディズニープリンセス映画で、アニメサントラを100万回聞いて育ってきたので、青いウィル・スミスのファーストルックを見たときはかなり不安になったけど😂、サイッコ
>>続きを読む