panpanpandamanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

panpanpandaman

panpanpandaman

映画(454)
ドラマ(0)
アニメ(1)

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.2

タトゥーだらけのサンタクロースと、
忠誠心皆無のトナカイと、
人殺しに躊躇しない一般人金持ちの映画。

ハイボール映画でとても良い。
来年のクリスマスもきっと観る。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.6

よく出来てらっしゃる。
Siriへの伏線、
よくこんなの思いつくなあ。

デジタルサービスが進化する度に、ギミックが生まれそう。

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.8

静かに、死へ向かっていく感じ。
ある種、平穏な日常が非現実的なヤクザにとって、淡々とした日常が違和感に映る。
暇さえあれば、銃撃って遊ぶし。

音楽と真っ青な車が印象的。
音楽は死への衝動と時に流れる
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.6

ヒットマンのシーンが、日常に溶け込みすぎてて震えた。

青春時代の「何も持っていない」ことへの美しさを感じた。

(2023年製作の映画)

5.0

本当に良かった。1番好きかもしれない。
曾呂利と秀吉が目覚めと共に悦びを別つシーンや、草履温めた後のアドリブ?シーンなど、オンリーワンすぎた。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

2.2

つまらなくは無いけど、、、
ヨーロッパ企画の他の作品の方がタイプ過ぎて、すこし退屈してしまった。
ドロステやサマータイムマシンブルースの方が好き。

時間系の映画は、
制約の中で、団結して、変な目標を
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.5

結構怖かった。
けど、ハードル下がり散らかしてるからこその怖さだった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

結局、売れてる映画って面白いんですよね。

コテコテの展開だけどそれが良いですよね。
特に、マリオカートのシーンが全部好きでした。
あとルイージに光が当たってよかった。
何よりも音楽が最高。

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.2

飄々と生きて、殺して、自死して、死んでいく感じの映画ですね。

バイク事故少年
指詰め将棋コマ
灰皿殴り
パチンコ屋アナウンス
カラオケワンツー
ヤクザ事務所で指を眺める
女そっちのけで、男を寝とるシ
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

2.0

浅野いにお作品大好きなのに、
これは長くてしみったれてて、微妙だった。

ずっとポエム聞かされてんのかって。

青春残酷物語(1960年製作の映画)

3.7

青春ならではの、
何でもできそうなエネルギーから、
その諦めまで描かれている。

どうする?どうしよ。
なにする?なにしよ。
ってセリフが印象的。

終わり方が絶望過ぎた。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

やっぱり、
子供には見えなかった。
それが気になってしまった。

途中から面白かった。