ネモキキさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

前作のコメディ多くて好き。そろそろ同系統の敵以外とのバトルも観たいなぁ

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

常に不気味だから、構えといて良かった。音楽がめっちゃ好き

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

4.0

続けて鑑賞。今までで一番好きかも。ウシジマくんにしては後味も良い

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

単独としては好きなんだけど、ヴェノムと展開似てるなーって思ってしまった。厨二心擽られるからVFXはすごい好き。

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

3.2

何となく見たけど、中学生時代思い出して何か良かった。あとこういうファンサービス映画は好き。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.8

面白い。実話かどうかは関係なしに、サクセスストーリー観るのが好きなことに気づいた。

ダンボ(1941年製作の映画)

3.5

差別描写に対する注意書きがあったけど、どこの部分かわからなかった。無知は恥ずかしい

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.0

評判悪めだったけど個人的に好きだった。途中までは。終盤雑じゃない??

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

最近のディズニー毒親チックなキャラ多い?明確なヴィランに勝つんじゃなくて、自分自身に打ち勝つスタイルは好きだよ。あと変身シーンがかっけーのよ。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

めっちゃ渋くて好きだった。あとリドラーがちゃんとリドラーだった。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.5

キャストは結構好み。駆け足過ぎて難しい。あと演出がチープ。続編はとりあえずみる。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.5

途中まで前作と別ベクトルの映画って感じで乗り切れなかったけど、終盤は熱い部分もあって楽しめた。音楽は相変わらず最高

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

5.0

展開が本当に熱い。演説シーンだけ知ってたけど震えた。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

ディズニーのアニメーション版を20年前くらいに何回も何回も見たなぁ。もはや王道ストーリーだけど今見ても、展開わかってても面白い。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

曲が好きだし、映画としても凄い面白かったんだけど、なによりもRENTを観てみたいと思った。

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

3.7

まず砂漠の壮大さが自分の想像を超えてた。よくアニメとか漫画で「砂漠の過酷さ」を目にすることはあるけど、この映画を通して見ると説得力が違ったな。音楽も最高。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.2

これ映画館で観てたら臨場感凄かっただろうな。アポロ計画がこんなに紆余曲折を経ていたとは

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.2

ぶっ飛び度が高いアニメ版の方が好きではあるけど、実写に落とし込んだ割にはちゃんと面白かった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

ナレーション面白い。チャンチャルがかっこいい。回想と現在の同時進行が上手い

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.5

面白いけど、人類小型化がテーマにしては視覚的に普通だった。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

タイトルからしてブラピが闘技場的なところで成り上がっていくストーリーだと思い込んでた。全然違ったけど、めっちゃ面白かった。